原子力の「平和利用」として推進されてきた原子力発電は、福島第1原発のレベル7という甚大な事故により、国民の意識が変わり、縮小・撤退の方向が見えてきた。 原子力発電が安全でクリーンで発電コストも低いという「神話」が崩壊
本文を読む原発の縮小・撤退の執筆一覧
催し物案内
落合栄一郎さん講演:「ヒロシマ・ナガサキ」80年:「核時代」を語る
[反差別・排外主義 761] 「差別・排外主義を許さない!8.11緊急アクション」にご参加ください
【本日】STOP!「死の商人国家」 豪州への軍艦輸出に反対する 8.6三菱重工&官邸前緊急抗議
首都圏での沖縄関連のイベント・取り組みなど
8/14・15 具志堅隆松さん上京行動【添付チラシ】
【10月4日(土) ー12月14日(日)】高山夏希個展 「まだかたちのない景相体」
集会とデモの情報(8月2日~10日)
#武力より対話「アジアの平和を求めて市民がつながろう」8.8シンポジウム
源啓美が語る沖縄の戦後80年
【8月30日(土)】第29回 ヘーゲル研究会のお知らせ