[転送・転載歓迎します。] 今回の司法犯罪に抗議する最高裁前行動が行われました。本動画はその記録です。 東電刑事裁判(福島第一原発事故):最高裁による上告棄。は新たな司法犯罪 – YouTubehttps:/
本文を読む太田光征の執筆一覧
IT活用の基礎知識
著者:分かっている方には今さらな内容ですが、無視できない数の年配者が、PCやスマホの基礎知識を習得されていないため、IT技術が社会運動に十分には活用できていないという状況があります。もっとも、私はスマホを所有していませんが。
本文を読む【3月11日(火)12時~13時】最高裁による刑事裁判上告棄却への抗議行動
著者: 太田光征Xユーザーの東電株主代表訴訟 控訴審の判決は6月6日11時さん: 福島原発告訴団東京連絡会の呼びかけ 「最高裁の刑事裁判上告棄却に抗議する」 3月11日(火)12時~13時 最高裁西門前(正門ではなく大通りに近い
本文を読む【要対策】2月からMicrosoftアカウントのログイン方法が変更され、セキュリティー問題が発生
著者: 太田光征皆さん こちらのニュースをご覧ください。 Microsoftアカウント、サインインの仕様が変更へ – ZDNET Japan https://japan.zdnet.com/article/35228674/
本文を読むパソコンの2025年問題:Windows10とOffice2016/2019(Wordなど)のサポート、Windows メールのサービスが終了
著者: 太田光征今年は選挙イヤーでもありますが、パソコンの対応も必要な年です。PCは市民運動にとって重要なツールですので、対応を怠らないようにしましょう。後程、PC購入ガイドを送りする予定です。イスラエル支援度の低いPCを購入されるよう
本文を読む【12/15】渋谷ハチ公前緊急デモ:パレスチナ人ジャーナリストのユーセフ・アルヘルーさんも参加
著者: 太田光征皆さん 本日の緊急デモのご案内です。 🚨緊急デモ Emergency Protest 📍渋谷ハチ公前 Shibuya Hachikō ⏰12/15 (日 Sun) 19:00-21:00 パレスチナ人ジャーナリストのユー
本文を読む【動画】緊急院内集会「イスラエルの占領と虐殺に制裁を!パレスチナに国家承認を!」
著者: 太田光征志位和夫議員は昨日(12日)の院内集会で、英国の元労働党党首、ジェレミー・コービン氏と国際会議で会談したことに触れましたが、選挙共同しない理屈を並べたてず、日本でもパレスチナ解放の統一候補を一刻も早く実現してほしいもので
本文を読む【動画】最高裁ヒューマンチェーン
著者: 太田光征最高裁ヒューマンチェーン – YouTube https://www.youtube.com/watch?v=trAge75Uw-4 最高裁判所は2022年6月17日、国と東電が11年3月11日に起こした福島
本文を読む【動画】今こそ最高裁へ!東電旧経営陣の責任をただす 東京集会(2024.5.28)
著者: 太田光征皆さん 津波の危険性を把握しながらも事故対策を怠り、2011年に福島原発事故を起こした東電旧経営陣の責任を放免するな。 「今こそ最高裁へ!東電旧経営陣の責任をただす 東京集会(2024.5.28)」の動画をご紹介します。
本文を読む【3月11日記録動画】3・11脱原発・経産省前大集会/第68回日本原電本店抗議行動
著者: 太田光征福島原発事故の3.11からもう13年、イスラエルによるパレスチナ占領からとっくに76年。市民運動能力の向上が求められます。 私は、今晩の東電前行動には参加せず、今晩締め切りのヤフオクに参加して、音質向上が期待できるアルミ
本文を読む【1月14日記録動画】東海第二原発の再稼働を止めるために:樋口英明さん講演会
著者: 太田光征大変長らくお待たせしました。東海第二原発の再稼働を止めるために、樋口英明さん講演会が行われました。その記録動画です。 東海第二原発の再稼働を止めるために:樋口英明さん講演会 – YouTube https:/
本文を読む【2023年12月9日講演動画】核燃料サイクルの破綻(山崎久隆)
著者: 太田光征山崎久隆さんの話は濃密なので、大事な情報が頭に入らず、聞きっぱなしになる恐れがあります。そこで繰り返し聞いて理解できるよう、また文字情報で確認しやすくなるよう、詳細なチャプターと発言要旨を付けました。街頭行動などで周知し
本文を読む市民運動における高架バナー活用の勧め
著者: 太田光征高架バナーは、通行人の方にも遠くから視認できるビジュアルメディアです。せっかくバナーを作っても、狭い歩道で手にもって掲げたのでは、通行人の目に届く時間はほんのわずか。もったいない。 テント用ポール(太い支柱用でなく細いフ
本文を読む能登半島地震を受け島根原発再稼働同意撤回要請
著者: 太田光征/芦原康江ズタズタの道路などで避難神話は解体しました。地震列島に原発建てるな。転送します。 —————- 能登半島地震を受け島根原発再稼働同意撤回要請 皆様 この度の能登
本文を読む【1月8日記録動画】子どもがじっと聞き入る反原発の訴え(東海第二原発いらない!樋口英明さん講演会の宣伝)
著者: 太田光征新年早々、悲惨な能登地方地震が発生し、志賀原発の過酷事故の懸念が続く中、松戸駅前で東海第二原発いらない!樋口英明さん講演会の宣伝を行いました。その記録動画です。 東海第二原発いらない!樋口英明さん講演会の宣伝 ̵
本文を読む【1月14日(日)要申し込み】原発を止めた裁判長 樋口英明さん講演会
著者: 太田光征志賀原発は過酷事故の寸前です。そんな中での講演会をご案内します。 【要申し込み】原発を止めた裁判長 樋口英明さん講演会 「あらためて問う!地震大国日本で許されるのか? 東海第二原発の再稼働 」 【日時】 2024年1月1
本文を読む#新年明けまして停戦せよ、家でもできます署名
著者: 松元/太田光征以下、太田光征さんの転送です。まだ遅くはありません。#新年明けまして停戦しろ、私は1~8全部署名しました。 [転送・転載歓迎します。重複受信の際はご容赦ください。] #新年明けまして停戦しろ がツイッターでの新年挨拶にな
本文を読む【記録動画】原発防護・民間病院使用の日米共同統合演習ほか
著者: 太田光征(1)沖縄を再び戦場にするな!官邸前行動 沖縄を再び戦場にするな! – YouTube https://www.youtube.com/watch?v=YoTa-NYYxzY 【チャプター】 ●歌「沖縄を返せ
本文を読む【記録動画】東海第二原発いらない!首都圏一斉行動9回目(12月2日、松戸)/市民運動動画のSEO(検索エンジン最適化)対策
著者: 太田光征皆さん 東海第二原発いらない!首都圏一斉行動9回目(12月2日、松戸) https://www.youtube.com/watch?v=BVudDFNt2H0 動画は増田薫市議の訴え(途中から録画)。私からは、原発は核兵
本文を読む【解説動画】紙製のぼりの作り方
著者: 太田光征のぼり旗は業者に頼んでもそれほど高額ではありませんが、アクションに合わせて多様な文句ののぼり旗を作る場合、紙製が手軽で安価です。全面にOPPテープを貼れば、完全な耐水性を持たせることもできます。紙製のぼりの作り方を動画で
本文を読む使わなくなった車載用スピーカーをお持ちの方
著者: 太田光征皆さん 市民運動で一般的に使われる拡声器、トラメガは、騒音の多い街頭では力不足で、音質もスカスカです。また無線マイクシステムを含めると、約10万円と高額になります。 それより、アンプ付きでないパッシブスピーカー、小型アン
本文を読む【記録動画】東海第二原発いらない!東葛デモ・市役所要請行動
著者: 太田光征一般家電より長期間の原発稼働など論外。このままでは第二の原発事故が必至です。東海第二原発(茨城県)の再稼働を止めさせましょう。 YouTubeは再生回数が多いほど世間の注目を集めるので、短時間でもいいですから視聴をよろし
本文を読む【動画】講演会「岸田政権の原発政策大転換を許さない!」(講師:海渡雄一弁護士)
著者: 太田光征2011年の福島原発事故は防げたはずだった。東京電力は福島沖での巨大地震の可能性を把握していたが、官民挙げて津波対策を妨害。 講演会「岸田政権の原発政策大転換を許さない!」(講師:海渡雄一弁護士)。 日時:2023年3月
本文を読む【2023年3月11日 (土)】講演会「岸田政権の原発政策大転換を許さない!」(海渡雄一)
著者: 太田光征松戸に、 原発を止めるため活動するネットワークがスタート! 発足記念講演「岸田政権の原発政策大転換を許さない!」昨年10月22日に開催された“映画 『カタストロフィ~破滅を防ぐために』上映と小出裕章さん講演会*(「核燃料
本文を読む【動画】六ヶ所村の再処理工場(核燃料サイクル)のデタラメ(山田清彦)
著者: 太田光征六ヶ所村の再処理工場(核燃料サイクル)のデタラメ https://www.youtube.com/watch?v=zfg3rHiALnM 講演:核燃サイクル、六ヶ所再処理工場の危険とデタラメ 講師:山田清彦さん(核燃サイ
本文を読む【12月17日(土)】核燃サイクル、六ヶ所再処理工場の危険とデタラメ(山田清彦さん)
著者: 太田光征CNFE学習講演会 講演:核燃サイクル、六ヶ所再処理工場の危険とデタラメ 講師:山田清彦さん(核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団事務局長) 参加費:無料 日時:12月17日(土)12:30〜14:30 会場:日本福音ルーテ
本文を読む旧規格無線マイクの使用禁止の移行期限が延長
著者: 太田光征皆さん 原則的に旧規格無線マイクなどの無線機器が2022年11月30日までしか使えないことを既にお知らせしました。 総務省 電波利用ホームページ|免許関係|無線設備のスプリアス発射の強度の許容値 https://www.
本文を読む動画「核燃料サイクルのうそ」(小出裕章)
著者: 太田光征「核燃料サイクルのうそ」を広めましょう。破滅を防ぐために。 *以下は、過日(10月22日)行われた講演会の記録です。動画は YouTubeを貼り付けています。(編集部) 未来へ希望をつなごう!『海へ空へ大地へ、放射能を捨
本文を読む【2022年10月22日(土)、松戸】小出裕章さん講演会とドキュメンタリー映画「カタストロフィ~破滅を防ぐために」の上映
著者: 太田光征なお、原発反対派も立候補している上関町長選が23日に行われます。 原発推進、反対両派が立候補 11年ぶり選挙戦 山口・上関町長選:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASQB9
本文を読む署名とツイッターデモ:#選挙特番は投票日の前に放送を
著者: 太田光征私も署名しました。皆さんもよろしくお願いします。 #選挙特番は投票日の前に放送を https://chng.it/GqL42RMh @change_jp より みんなの未来を選ぶためのチェックリスト https://c
本文を読む