金子勝氏のTwitterより「暫定基準とコーデックスの違い」など(補充版)時代をみる2011年3月22日2011年3月22日 souma No comments著者: 「ちきゅう座」編集部 そうです。私はTPPに加えて経産省に怒りを感じています。幸福二郎さん下尾敏彦さんの、なぜ「暫定基準」かですが、まず放射性物質の基準がなかったことが大前提。次に食品衛生法が厚労省、国内基準作りは原子力安全委員会、出荷停止な 本文を読む