防衛装備庁の一部の役人たちが作った危険な武器開発文書の存在はほとん ど知られていません。しかし、その文書に基づき、私たちの血税が武器の 研究開発に注ぎ込まれていくことになります。これは、主権者や国会を完 全に無視して進む
本文を読む杉原浩司の執筆一覧
11.10【緊急院内集会】「軍に奉仕する科学でいいのか」(講演:池内了さん)
著者: 杉原浩司NAJATも参加団体となっている「軍学共同反対連絡会」が11月10日夕方、 初の院内集会を開催します。今年度6億円から来年度概算要求で一挙に 110億円に膨張した軍事研究への助成をやめさせるための重要な集会に なります。
本文を読む10.28 軍学共同反対連絡会発足シンポ「軍に奉仕する科学になるのか?」
著者: 杉原浩司直前のご案内となり恐縮ですが、NAJATも参加団体となっている「軍学共 同反対連絡会」の発足シンポジウムがあさって28日(金)夕方に東京・明 治学院大学にて開催されます。重要な集まりになります。ぜひ、お誘いあ わせのうえ
本文を読む【緊急拡散お願い】岸田外相に「核兵器禁止条約決議に賛成を!」のFAXを!
著者: 杉原浩司驚くべきことに、被爆国日本が核兵器禁止条約の交渉入り決議に賛同しな い見通しであるという記事を共同通信が配信しています。また、米国が同 盟国に同決議に反対するよう文書で要求したとの報道もあります。 被爆者をはじめとする日
本文を読む武器輸出に関する記事掲載と新刊のご案内
著者: 杉原浩司本日10月19日の東京新聞の朝刊1面「戦える国に変質~言わねばならな いこと」に、「軍産学複合、許すのか」と題した私の以下の文章が掲載さ れています。 <記事の写真はこちらから> http://kosugihara.ex
本文を読む<平和学び舎カフェ> 第23回(毎月1回開催) テーマ:STOP!イスラエルとの軍用無人機共同開発 日時:10月16日(日)
著者: 杉原浩司直前のご案内となり恐縮ですが、16日(日)午後に新宿で、イスラエルと の無人機共同研究を中心にお話をすることになりました。ちょうど15日ま で開催される「国際航空宇宙展」の内容や抗議アピールについてのホット なご報告もで
本文を読む学術会議総会へのアピール報告とIWJ録画配信のご案内
著者: 杉原浩司日本学術会議の総会2日目の10月7日朝、9月30日に結成されたばかりの 「軍学共同反対連絡会」などが呼びかけて、「軍事研究を解禁するな!」 と訴える学術会議前アピール行動が行われました(写真報告参照)。 防衛省は昨年度か
本文を読む10.7学術会議総会へのアピール行動にご参加を!
著者: 杉原浩司直前のご案内となり恐縮ですが、私たちNAJATも参加している「軍学共同 反対連絡会」からのアクションの呼びかけをお伝えします。平日午前です が、可能な方はぜひお集まりください。声を形にする時です。 —R
本文を読む国際航空宇宙展を武器見本市にするな!10.15アピール行動へ(出展中小企業に声を!)
著者: 杉原浩司「死の商人」たちが集い、更なる儲けを画策する「国際航空宇宙展2016」 (10月12日~15日)の会合や展示を監視するほか、参加者などへのアピー ル行動(15日)も予定しています。ぜひご参加ください。後半には、防衛 装備
本文を読む【本日】「軍学共同反対連絡会」9.30結成会見と結成会のご案内
著者: 杉原浩司毎度直前のご案内となり恐縮です。9月28日のクローズアップ現代の特集 「”軍事”と大学」をご覧になった方もあるかと思いますが、防衛省が来 年度の概算要求で軍事研究への助成金を、今年度の6億円から一
本文を読む集団的自衛権問題研究会【声明】成立1年で問う 安保法制で「平和」は近づいたのか
著者: 杉原浩司ご紹介が遅くなりましたが、私も参加している集団的自衛権問題研究会の 川崎哲代表が、9月19日、「安保関連法」成立1年にあたっての声明を公 表しました。 とても説得力のある声明になっていると思います。ぜひ一人でも多くの方
本文を読む<原発輸出>JBIC/NEXIによるコンサルテーション会合報告…内閣府による「要綱」のズサンさが明らかに
著者: 杉原浩司満田夏花さんのメールを転送します。ちなみに、私も参加して内閣府の参事官 に質問もしましたが、とても「3.11」後とは思えない答弁が連発されました。 —————&
本文を読む【動画付き】許さない!イスラエルとの軍用無人機共同研究 NAJAT9.17集会
著者: 杉原浩司日付が変わりましたのでもう明日のことになりますが、直前になりました ので再送します。充実した資料の準備も終わり、イスラエル版の新たなア クションシートもできあがりました。危険過ぎる企てを完全に潰してしま うためのステップ
本文を読む本日6日20時からNAJAT TV「イスラエルとの無人機研究&予算概算要求など」
著者: 杉原浩司本日9月6日(火)の20時から約30分、第3回のNAJAT TVを放映します。 ぜひご覧ください。アーカイブもご覧になれます。 9月6日(火) 20:00~20:30 <NAJAT TV 03> 武器輸出最新情報:イスラ
本文を読むネットプリントでプラカードを:本日1日夕方、サウジはイエメン戦争やめろ!官邸前行動へ
著者: 杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。こちらにも 投稿させてください。[転送・転載歓迎/重複失礼] 英米仏独などから輸入した兵器で武装し、隣国イエメンを無差別空爆する サウジアラビアの戦争犯罪人、ム
本文を読む9/1 サウジアラビアはイエメン戦争をやめろ!安倍・ムハンマド会談反対!官邸前アクションへ
著者: 杉原浩司日本ではほとんど報じられていないイエメンの深刻な状況。「人道危機」 とも言われる惨状への大きな責任を負っている「戦争犯罪人」を、安倍政 権は「賓客」として歓待しようとしています。それは、戦争犯罪への加担 に他なりません。
本文を読む許さない!イスラエルとの軍用無人機共同研究 NAJAT9.17集会(+企業へのアクション呼びかけ)
著者: 杉原浩司8月24日の毎日新聞朝刊に「ロボット部隊 幕開け」と題して、イスラエル 軍によるロボット武装軍用車の「世界初」配備が報じられました。これは、 技術の進歩などではなく、退化であり、堕落です。こうしたイスラエルと 日本が無人
本文を読む9/2 研究会「武器貿易の透明性は高まるのか?:ATT第2回締約国会議」【事前登録制】
著者: 杉原浩司武器貿易条約(ATT)第2回締約国会議(8月22日~26日)後の9月2日に、 「武器と市民社会」研究会、テラ・ルネッサンス、明大国際武器移転史研 究所の共催で報告会が開催されます。 8月15日、イエメン北西部ハッジャ州で
本文を読む【報告】イスラエルとの無人機共同研究反対!東証前アクションと議員レク
著者: 杉原浩司ご報告が遅くなりましたが、さる8月5日にNAJATの呼びかけで行った、イ スラエルとの無人機共同研究に反対する東証前アクションと防衛装備庁を 呼んでの議員レクについてお伝えしたいと思います。特に議員レクの報告 は長文にな
本文を読む8/5 イスラエルと無人機の共同研究をしないで!東証前アクション
著者: 杉原浩司直前のご案内となりすみません。小池都知事に稲田防衛相、世も末感が濃厚ですが、ここで挫けず、「死の商人国家」への危険な企てを水面下のうちに潰してしまわなければいけません。可能な方はぜひご参加ください。 また、署名もドシドシ
本文を読む7/28「武器輸出で戦争を欲する国になるのか」他、関連情報
著者: 杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)7月28日に武器輸出に関する講演をします。最新情報に基づいて、現状と 課題をお話したいと 思います。平日の午後ですが、ご都合のつく方はぜひ ご参加ください。 なお、後ろに関連情報も付けていますのでご参照ください。 
本文を読む『ビッグイシュー日本版』特集「軍事化する日本」好評販売中!
著者: 杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)『ビッグイシュー日本版』最新号(7月15日発売)特集「軍事化する日本――軍学共同、武器輸出に対抗する市民たち」が好評販売中です。私のインタビューも掲載されています。暑い中で頑張る各地の販売員さんから、ぜひお買い求めくださ
本文を読む【緊急】イスラエルとの無人機共同研究を狙う防衛装備庁に抗議の要請を!
著者: 杉原浩司東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。こちらにも 投稿させてください。[転送・転載歓迎/重複失礼] いよいよ恐れていた事態がやってきました。6月30日、安倍政権・防衛装 備庁がイスラエルと無人機の共
本文を読む【本日29日】死の商人にならないで!三菱電機株主総会アクション
著者: 杉原浩司6月23日の三菱重工株主総会への行動に続いて、明日29日、三菱電機の 株主総会に対して以下のアクションに取り組みます。可能な方はぜひご参 加ください。「死の商人」を目指す”確信犯”企業に対して声を
本文を読む【お薦め動画】武器輸出に立ちはだかる「レピュテーションリスク」の壁
著者: 杉原浩司以下の番組アーカイブ、なかなか面白いです。オーストラリアの潜水艦選 定での日本の敗北の理由の一つとして、森本敏氏は「いわゆる「レピュテ ーションリスク」【注】といって、企業が「武器商人になるのか」と言われ るという気持ち
本文を読む死の商人にならないで!三菱重工(23日)&三菱電機(29日)株主総会アクション
著者: 杉原浩司いよいよ参議院選挙が始まります。このまま「戦争する国家」「死の商人 国家」にさせるかどうかの、大きな分かれ道になります。 6月もアクティブに動いてきたNAJATですが、もうひと踏ん張りしようと思 います。23日の三菱重工
本文を読む【動画紹介】戦車に血のり!ユーロサトリに仏市民が猛抗議!
著者: 杉原浩司パリで開催中(13日~17日)の世界最大級の武器見本市「ユーロサトリ」 に対して、初日の13日に地元フランスの市民による抗議行動が行われま した。その模様を以下のアルジャジーラの映像(約1分)で見ることが できます。痛快
本文を読む【NAJAT講座 第2回】『世界』武器輸出特集を読む
著者: 杉原浩司『世界』6月号の渾身の武器輸出特集を素材に、読書会を行うことになり ました。今後の武器輸出反対の取り組みにつながる討論ができればと思い ます。 ※あいにく「怒りと悲しみの沖縄県民大会に呼応するいのちと平和のため の6・1
本文を読む【報告】6/3「死の商人にならないで!軍需企業めぐり」
著者: 杉原浩司6月3日に武器輸出反対ネットワーク(NAJAT)が呼びかけて行った「死の 商人にならないで!軍需企業めぐり」について、NAJATメンバーによる報 告記事を転載します。ぜひご一読ください。 なお、7日午後に行う国際武器見本
本文を読む6/7 武器見本市(ユーロサトリ)に出展しないで!軍需企業申し入れ
著者: 杉原浩司3日の軍需企業めぐりは37人以上の参加で無事終了しました。まさのあつ こさんのレポートをご参照ください。詳細なご報告は改めて。 連続したアクションになりますが、7日午後、国際武器見本市「ユーロサ トリ」出展企業に対する申
本文を読む