4月5日の毎日新聞朝刊が1面で「事故対応施設 5年猶予」の見出しのもと、 10日(水)の規制委本会合で「5年猶予」方針が了承される、と報じました。 事態は風雲急を告げています。満田夏花さん(FoE Japan)のメールを
本文を読む杉原浩司の執筆一覧
【記者会見】5人の元原発技術者が「新安全基準」の問題点を暴く
著者: 杉原浩司当日のご案内となり恐縮ですが、阪上武さん(福島老朽原発を考える会) のメールを転送します。この緊急記者会見は以下でUstream中継されます。 【Ustream中継:IWJチャンネル5】 http://iwj.co.jp
本文を読む【猶予期間にNO!】規制委が「新安全基準」運用方針を提示
著者: 杉原浩司3月19日午前に開かれた規制委の定例会合で、田中委員長の私案として 「原発の新規制施行に向けた基本方針」が示され、委員間で議論が行わ れました。短いやり取りを経て、大枠は合意となったようです。 原子力発電所の新規制施行に
本文を読む【傍聴報告】原子力規制委・新安全基準検討チーム/パブリックコメントの検討
著者: 杉原浩司19日(火)に行われた原子力規制委員会の新安全基準検討チーム会合につ いて、阪上武さん(福島老朽原発を考える会)の傍聴報告を転送します。 資料の作成も不十分な中で、更田豊志委員の海外出張(米国とウィーン)の 合間に設定し
本文を読む【連続アクション】3/11 東電前&3/12 国会正門前:事故被害者への支援と補償を!
著者: 杉原浩司<3月11日(月)> 【拡散歓迎、ゲストスピーカーのプロフィール有り】 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 原発事故から2年。福島を返せ!再稼働反対! 3.11東電本店前アクション ~賠償、被ばく労働の責任
本文を読む【報告】 原子力規制委:パブコメのゆくえ&健康問題
著者: 杉原浩司私も傍聴した27日の原子力規制委員会について、満田夏花さん(FoE Japan) が書かれた報告を取り急ぎ転送します。ぜひご一読ください。「なお、新安全 基準」のパブコメは明日28日(木)いっぱいで締切です。忘れず出しま
本文を読む【大緊急!】パブコメ審議を求めよう!←原子力災害対策指針パブコメが3000超え!
著者: 杉原浩司期間はわずか2週間、広報もまったく不十分だった原子力災害対策指針の パブリックコメントが3000件を超えたそうです。市民による努力の成果でしょう。 しかし、原子力規制委員会は許しがたいことに、早々に集計したうえで型通 り
本文を読む【記事紹介】「完全図解:蠢(うごめ)く!原子力ムラのゾンビたち」
著者: 杉原浩司【紹介】 発売中の『週刊プレイボーイ』(2/29、No.8号)に明石昇二郎さんの「完全 図解:蠢(うごめ)く!原子力ムラのゾンビたち」が4ページにわたり掲載さ れています(34ページから)。 通算3回目、前回は地震・津波
本文を読む本日!Ust中継あり>実践セミナー:みんなで書こう!原発「新安全基準」&「防災指針」パブリック・コメント
著者: 杉原浩司今夕の企画ですので、取り急ぎ転送します。来られない方もUstream中継 にご注目ください(アーカイブも)。とりわけ原子力災害対策指針のパブコ メは12日(火)が締切、あと3日ほどです。短いものでも構いませんので、 ぜひ
本文を読む規制委パブコメ「かきかきコーナー」(本日)&ワークショップ(土曜)へ
著者: 杉原浩司現在、原子力災害対策指針(2/12まで!)および新安全基準(2/28まで) のパブリックコメントが募集されています。ともに手続き面でも内容面で も問題大あり。とにかく忘れないで意見を届けましょう。阪上武さん(フク ロウの
本文を読む本日7日8時~テレ朝「モーニングバード」で新安全基準の特集予定
著者: 杉原浩司【本日、早朝!】 本日2月7日(木)8時~放映のテレビ朝日系「モーニングバード」で、原子力 規制委員会が策定中の新安全基準の問題が特集されるそうです。後藤政 志さん、井野博満さんのコメントもあるとか。これは必見・必録画だ
本文を読む【猛抗議を!】規制委・名雪審議官の情報漏えい事件は氷山の一角
著者: 杉原浩司【原子力規制委員会に猛抗議を!~名雪審議官の情報漏えい事件は氷山の一角】 「原子力ムラ」の変わらぬ体質を露呈させる事件が発覚しました。原子力 規制委員会は2月1日(金)夕方、「緊急会見」を開き、事務方である原子 力規制庁
本文を読む【超緊急!】拡散希望:「規制庁の原子力ムラ体質は許せない!36時間緊急署名」 署名フォーム→ http://goo.gl/dnHG0 2/4(月)正午締切
著者: 杉原浩司原子力規制庁幹部であった名雪氏が電力会社に利益供与をしていた問題につき、 36時間の超緊急ネット署名始まります。 利益供与の事態を明らかに!名雪氏が関与した新安全基準策定作業の中止を! すぐに以下のフォームから署名して下
本文を読む本日(2/1)です!【記者会見】原発「新安全基準」に専門家が警鐘
著者: 杉原浩司当日のご案内となり恐縮ですが、重要な記者会見のお知らせです。今後の パブコメの参考にもなるはずです。 IWJによるUstream中継もありますので、ぜひご注目ください。 → http://iwj.co.jp/channe
本文を読む【傍聴報告】規制委「新安全設計基準」骨子案は一進一退
著者: 杉原浩司1月29日(火)に原子力規制委員会の地震・津波に関する「新安全設計基準」 検討チームの第8回会合が行われ、傍聴してきました。今回の議題は、新安 全設計基準の骨子案のとりまとめでした。別の検討チームで議論されている 「新安
本文を読む【紹介】週刊誌でも規制委の「利益相反」批判記事
著者: 杉原浩司もうご覧になった方もあるかと思いますが、発売中の★『週刊金曜日』 (1/25号)の冒頭「金曜アンテナ」欄に「規制委検討チーム、電力会社な どから4500万円受け取る 4人のメンバー解任を要請」と題して、「原子 力規制を監
本文を読む【紹介】1/25毎日夕刊で規制委の「利益相反」特集!
著者: 杉原浩司本日1月25日(金)の毎日新聞夕刊の2面「特集ワイド」では、原子力規制 委員会の「利益相反」問題がしっかりと特集されています。 ◆特集ワイド: 規制委の3人に1人、原発事業者から「資金提供」 「公正な判断」に懸念 htt
本文を読む【報告と呼びかけ】新安全基準検討チームの「利益相反」と暴走を止めよう
著者: 杉原浩司1月18日(金)午後、冷たいビル風が吹き抜ける中、原子力規制委員会前 で新安全基準検討チームの「利益相反」メンバーの解任を求める要請書 (後掲)を読み上げ、広聴広報課の長谷川泰弘さんに提出しました。 その後、新安全基準検
本文を読む本日1月18日(金)午後、原子力規制委員会の新安全基準検討チームの「利益相反」メンバー解任を求める要請行動&規制委前アッピールへ
著者: 杉原浩司本日1月18日(金)午後、原子力規制委員会の新安全基準検討チームの第 10回会合が行われます。今回の議題は、「新安全基準骨子(たたき台)に 関する事業者ヒアリング」。電力会社のみからのヒアリングです。 原発再稼働に向けた
本文を読む本日1月18日(金)午後、原子力規制委員会の新安全基準検討チームの「利益相反」メンバー解任を求める要請行動&規制委前アッピールへ
著者: 杉原浩司本日1月18日(金)午後、原子力規制委員会の新安全基準検討チームの第 10回会合が行われます。今回の議題は、「新安全基準骨子(たたき台)に 関する事業者ヒアリング」。電力会社のみからのヒアリングです。 原発再稼働に向けた
本文を読む末田一秀さんのブログ「環境と原子力の話」が大変面白いので紹介します
著者: 杉原浩司ご存知の方もあるかと思いますが、末田一秀さん(自治労脱原発ネットア ドバイザー、「はんげんぱつ新聞」編集委員)のブログをご紹介します。 有益な情報が満載です。 1月16日(水)に行われる政府交渉にあたっても参考になると思
本文を読む【日弁連】 関西電力株式会社大飯原子力発電所の運転停止を求める意見書
著者: 杉原浩司【関連動画】 「大飯原発 活断層はあるのか~調査団メンバー生出演」 (BS朝日「ごごいち」、約30分) http://www.dailymotion.com/video/xv2t5j_yyyy-yyy-yyyy_tech
本文を読む[声明]大飯原発敷地内の活断層を否定する証拠なし
著者: 杉原浩司[転送・転載歓迎/重複失礼] 7日に行われた大飯原発の断層調査評価会合を受けて出された4団体による声明をご紹介します。ご一読下さい。 なお、7日の評価会合のヤマ場は以下から動画で見ることが出来ます。 大飯原発の停止せずに
本文を読む[緊急署名]大飯原発直ちに停止を!民意を示そう!
著者: 杉原浩司[転送・転載歓迎/重複失礼] 11月4日に開かれた大飯原発断層調査の評価会合を受けて、緊急署名 が提起されています。美浜の会の島田清子さんのメールを転送します。 ぜひご署名と拡散をお願いします。 【必見!】 渡辺満久さん
本文を読む2日の大飯断層調査
著者: 杉原浩司東京の杉原浩司(福島原発事故緊急会議/緑の党 Greens Japan)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 11月2日に実施された大飯原発断層調査について、美浜の会の島田清子さ んのメールを転送します。ご参照ください。
本文を読む大飯原発破砕帯+規制委の停止権限
著者: 杉原浩司東京の杉原浩司(福島原発事故緊急会議/緑の党 Greens Japan)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] ついに昨日11月2日、市民の力によって、大飯原発の断層現地調査を行 わせるに至りました。満田夏花さん(FoE
本文を読む【阿部豊(筑波大 学大学院教授)】、【山口彰(大阪大学大学院教授)】の両教授が再び「新安全基準検討チーム」メンバーに起用 されています!撤回させましょう!
著者: 杉原浩司[転送・転載・ツイート歓迎/重複失礼] 昨日10月19日に行われた第6回原子力規制委員会を傍聴しました。冒頭 の議題である「新たな安全基準(シビアアクシデント対策規制を含む)の策 定の進め方について」において、「検討チー
本文を読む原子力規制委員会関連情報―18日緊急集会、大飯原発現地調査、次回開催など
著者: 杉原浩司みなさま(重複失礼、転送歓迎です) 渡辺満久教授が大飯原発の断層調査メンバーに加わりましたね。まずは よかったです(詳細は、下の方の朝日新聞の記事をご覧ください) 1.明日の緊急集会のお知らせ(再送)+関連情報です。 &
本文を読む9月28日(金) 違法人事に抗議!大飯原発を止めて! 原子力規制委員会前アピール
著者: 杉原浩司お知らせが遅くなりすみません。本日28日(金)19時から、六本木の原子 力規制委員会前で、違法人事に反対し、大飯原発の停止を求めるアピール 行動を行います。拡声器は使わず、肉声、横断幕やプラカードなどでアピ ールします。
本文を読む「原子力規制委員会」人事案撤回・連日アクションの呼びかけ!
著者: 杉原浩司東京の杉原浩司(福島原発事故緊急会議/緑の党 Greens Japan)です。 無理が通れば道理が引っ込む。違法に脱法を重ねる「原子力規制委員会」 のムチャクチャ人事案。11日(火)に野田首相が直接任命することを閣議 決
本文を読む