4月21日、平和構想研究会がコーディネートして、自民党「安保提言」に抗議 する緊急声明を公表しました。この声明に、4月26日までに600名以上の方々か らの賛同が寄せられました。ありがとうございました。 自民党が岸田首相
本文を読む武器取引反対ネットワーク:NAJATの執筆一覧
経済安保法案=現代の「国家総動員法」を廃案に!~新声明・緊急アピール・議員FAXを
著者: 杉原浩司「経済安保法案」は、本日28日午後の岸田首相入り質疑後の内閣委員会採決が 危惧されていましたが、28日の採決は回避される見込みです。質疑終局は決ま っていませんが、連休明けの5月10日(火)以降に終局となり、委員会採決が
本文を読む経済安保法案:現代の国家総動員法を通すな!~緊急アピール・新声明・立憲にFAXを
著者: 杉原浩司「経済安保法案」という名の「現代の国家総動員法」の参議院での審議が最終 局面を迎えています。本日4月26日(火)に経済産業委員会との連合審査と内 閣委員会が行われ、28日(木)には岸田首相出席の質疑後に委員会採決が強行
本文を読む公安委員会の弾圧に抗議し、0423ロシア大使館デモを成功させよう!
著者: 杉原浩司麻布警察署と警視庁の確認のうえで大使館前を通るコースで申請したにもかか わらず、東京都公安委員会がデモ前日になって「公共の秩序の保持」を理由に コースを捻じ曲げました。大使館のかなり手前で右折させ、その後はひたすら 遠ざ
本文を読む【賛同も募集中!】自民党「安保提言」に抗議する緊急声明を公表しました
著者: 杉原浩司昨日4月21日、自民党が「国家安全保障戦略」等の改定に向けて、実質的な敵 基地攻撃能力の保有や防衛費の対GDP比2パーセントをめざした拡大を政府に求 める提言をとりまとめました。敵基地攻撃能力を改称「反撃能力」に 5年以
本文を読む経済安保法案:参議院は「追認の府」になるな!~緊急アピールへの参加と議員へのFAXを
著者: 杉原浩司「経済安全保障推進法案」=現代の「国家総動員法」の参議院での審議が終盤 を迎えています。もう本日ですが、4月21日(木)午前に参考人質疑が行われ、 26日(火)に連合審査(おそらく経済産業委員会との)、28日(木)には総
本文を読む経済安保法案:参議院は「良識の府」の気概を示せ!~連続アピール・議員FAX・緊急声明
著者: 杉原浩司「経済安全保障推進法案」=現代の「国家総動員法」の参議院での審議が進 んでいます。明日19日(火)には6時間の質疑が入り、21日(木)の午前には 参考人質疑まで決まっています。「良識の府」「再考の府」と呼ばれる参議院
本文を読むプーチンは侵略と戦争犯罪を今すぐやめろ!4.23ロシア大使館デモへ
著者: 杉原浩司プーチンのロシア軍による数々の残虐な戦争犯罪、人道に対する罪などが明ら かになっているにもかかわらず、それが止まるどころか、ますます拡大する懸 念さえあります。 私たちに出来ることは限られていますが、「NO!」の意思表示
本文を読む【本日】<発言者増えました>経済安保法案に異議あり!現代の「国家総動員法」を許さない!4.12院内集会
著者: 杉原浩司既報ですが、発言者が加わりましたので改めてご案内します。中身の濃い集会 になりそうです。 野村康秀さんは、月刊誌『経済』3月号に「「経済安全保障」と科学技術政策」 という論文を書かれています。 会場定員が多くありませんの
本文を読む【本日】NHK「河瀨直美が見つめた東京五輪」レガシーはこうして捏造される
著者: 杉原浩司NHK「河瀨直美が見つめた東京五輪」 レガシーはこうして捏造される https://kosugihara.exblog.jp/241416419/日時:2022年4月9日(土)13時30分~16時30分 場所:文京シビッ
本文を読む【報告と声明】政府与党と一部野党による経済安保法案の内閣委員会可決に抗議します
著者: 杉原浩司https://kosugihara.exblog.jp/241414435/ 4月6日、問題だらけの「経済安全保障推進法案」は、衆議院内閣委員会での岸 田首相出席の質疑後に採決され、維新の修正案、立憲の修正案が否決され
本文を読む【明日】プーチンはマリウポリの包囲と大虐殺をやめろ!4.6ロシア大使館前キャンドルアクションへ
著者: 杉原浩司急な呼びかけではありますが、明日6日夕方に、残虐極まりない状況にあるマ リウポリの人々に連帯するキャンドルアクションを行います。可能な方はご参 加ください。 マリウポリ、ロシア軍攻撃で「90%破壊」 市長(4月5日、AF
本文を読む【緊急】経済安保法案:立憲に「徹底審議し政府原案への反対を貫け」のFAXを!
著者: 杉原浩司経済や学術の軍事化、企業秘密漏洩への厳罰化など問題だらけの「経済安保法 案」は、4月6日の委員会採決が合意されてしまいました。 立憲民主党は修正案を提出しますが、それが否決された場合の対応は小川淳也 政調会長に一任されて
本文を読む【ご一読を】経済安保推進法案を懸念する声明&井原聰さんの陳述要旨
著者: 杉原浩司https://kosugihara.exblog.jp/241410464/ 経済の軍事化、学術の軍事化、企業秘密漏洩への厳罰化など問題だらけの「経 済安保法案」は、衆議院内閣委員会で審議が進み、3月31日に参考人質疑
本文を読む【本日】ミャンマー国軍が得する経済支援? まだ続けるなんて嘘でしょ 4.1官邸前アクション
著者: 杉原浩司本日4月1日でミャンマー国軍による軍事クーデターから1年2ヶ月となります。ウクライナと同様に虐殺と破壊が続いている にもかかわらず、メディアの関心も薄れています。 一方で、岸田政権は国軍の資金源となっている経済協力を断ち
本文を読む【注目を】3/31 衆院内閣委で「経済安保法案」参考人質疑
著者: 杉原浩司経済の軍事化、学術の軍事化、企業秘密漏洩への厳罰化など問題だらけの「経 済安保推進法案」の審議が進んでいます。明日3月31日午前には衆議院内閣委 員会で参考人質疑が開催されます。4人の参考人のうち、法案反対は井原聰さ ん
本文を読む【ウェブセミナー】4/4「青木理が斬る 経済安保法案の深層~町工場対公安警察」
著者: 杉原浩司後半国会の目玉とされる「経済安全保障推進法案」は、衆議院内閣委員会で既 に2回の質疑(約7時間ずつ)が行われています。定例日は水曜、金曜です。 3月31日(木)午前9時~11時30分には参考人質疑も予定されており(井原聰
本文を読む<本日>要申込【オンラインセミナー】日本関与のイェタグン・ガス田からの資金を問う
著者: 杉原浩司<本日> 【オンラインセミナー】 #ミャンマー国軍の資金源を断て:日本関与のイェタグン・ガス田からの資金を問う https://foejapan.org/issue/20220310/6952/ 2021年2月1日にミャ
本文を読む【報告】殺すな!プーチンは停戦し兵を退け!3.10ロシア大使館前ダイ・イン
著者: 杉原浩司3月10日に行ったロシア大使館付近での「ダイ・イン」の報告をまとめました。 ブログの写真も合わせてご覧ください。 ウクライナやロシアの内側から反戦の声を上げる人々に届くように、行動を継 続したいと思います。 ◆ロシア大使
本文を読む防衛省はミャンマー国軍の教育訓練をやめろ!3.15防衛省申し入れへ
著者: 杉原浩司プーチンによるウクライナ侵略が残虐さを増しています。どうすれば止められ るのか、私たち市民も厳しく問われています。 一方で、同様に13ヶ月以上にわたって命が奪われ続けているミャンマーについ ては、報道がめっきり減っていま
本文を読む【本日】大軍拡と基地強化にNO!3.12防衛省デモ&集会へ
著者: 杉原浩司急遽のご案内となり恐縮です。プーチンによるウクライナ侵略を受けて、安 倍晋三ら自民党の政治家から、「核共有」や「中国抑止」の名による軍拡論 が勢いを増しています。とりわけ「台湾有事」を口実とした琉球弧(南西諸 島)の軍事
本文を読む【明日】殺すな! プーチンは停戦し兵を退け! ロシア大使館前ダイ・インへ
著者: 杉原浩司ニュースを見ていられません。問題は複雑で様々な議論が必要ですが、現在進 行形で起きている虐殺を止めることを最優先すべきだと考えます。 戦況報道に呑まれることなく、声を可視化させる不断の努力を続けたいと思い ます。緊急では
本文を読む【写真報告】「ストップ プーチン!」「ウクライナに平和を!」~支援パレードに4000人!
著者: 杉原浩司一昨日3月5日、全国各地でプーチンのウクライナ侵攻に反対するアクションが取 り組まれました。東京では、脱原発団体によるデモ、ウクライナ支援パレード、 反戦集会などが相次いで行われました。支援パレードを中心に、たくさん撮っ
本文を読む【本日】イェタグン・ガス田開発から責任ある撤退を!経産省・ENEOS・三菱商事前アクションへ
著者: 杉原浩司前夜のご案内となってしまいすみません。ミャンマー国軍による軍事クーデタ ーから1年1ヶ月となる本日3月1日、ガス田開発による加担に焦点を絞ったアク ションを行います。 ちなみに、ウクライナを侵略中のプーチンのロシアは、ミ
本文を読む【報告】プーチンはウクライナ侵攻をやめろ!ロシア大使館前抗議に50人
著者: 杉原浩司2月25日に敢行したロシア大使館前緊急抗議の報告をまとめましたので、ご一 読ください。引き続き努力を続けたいと思います。※OurPlanet-TVさんが参加者の声を丁寧に拾われています。 ◆「戦争やめろ」ロシアのウクライ
本文を読む【本日】ウクライナ侵攻をやめろ!ロシア大使館前抗議へ
著者: 杉原浩司ついにプーチンがウクライナに侵攻しました。核兵器による脅しさえ行って います。背景にNATOの東方拡大があることは明らかですが、それによって侵 略はまったく正当化されません。 すべての軍事同盟に反対し、すべての侵攻に反対
本文を読む大軍拡予算にNOを!武器より暮らしを!2.21防衛省交渉
著者: 杉原浩司通常国会での2022年度予算案の審議は、22日の衆議院本会議での採決が決まり、 3月中の成立が確実となってしまいました。「敵基地攻撃能力」保有先取りの 既成事実化や研究開発費の膨脹をはじめとする問題だらけの2022年度防
本文を読む「先行施行まで4ヶ月 見えてきた土地規制法の狙い」~共同ヒアリングと立憲野党要請
著者: 杉原浩司土地規制法の先行施行まで約4ヶ月に迫りました。この稀代の悪法の実質的な 内容はこれから決まっていくことになります。この間明るみになった政府の内 部資料などをもとに、3度目となるヒアリングと立憲野党への要請行動を行い ます
本文を読む【報告】「五輪反対デモ捏造報道」でNHK申し入れと会見&河瀬監督らに公開質問状も
著者: 杉原浩司少し遅れましたが、「反五輪デモ捏造報道」問題でのNHK申し入れ・記者会見 の報告をまとめました。河瀬・島田両監督への公開質問状の取り組みにもふれ ています。ぜひご一読、ご視聴ください。 また、本日2月4日夕方には、北京五
本文を読む本日28日の「反五輪デモ捏造報道」記者会見はIWJさんが中継されます!
著者: 杉原浩司★本日28日17時~18時の記者会見はIWJさんが中継されます。 遠方の方、ご都合のつかない方など、ぜひご視聴ください! <IWJチャンネル5> 視聴URL: https://twitcasting.tv/iwj_ch5
本文を読む