この全国共同行動スタート集会として、秋の臨時国会でのTPP協定批准阻止向け た中央・地方での行動について、大いに議論し意思統一するため、次の通り「キック オフ集会」を開催します。 (1)日時:8月20日(土
本文を読む紅林進の執筆一覧
今回都知事選における野党統一候補擁立の迷走と問題点
著者: 紅林進今回の都知事選は、舛添要一前都知事の「政治とカネ」問題での任期途中での辞任よ るものだが、その前の猪瀬直樹元都知事の同じく「政治とカネ」問題での任期途中で の辞任、その前の石原慎太郎元都知事による、やはり任期途中で都政を
本文を読む「ソウル宣言の会」東京プレフォーラム
著者: 紅林進2016GSEF(社会的経済フォーラム)が、9月7~9日、カナダのモントリオールで開催さ れるのに先立ち、プレフォーラムが開催されます。 今年のGSEFでは、 各国から全部で90程度の発表が行われますが、そのうち、アジア
本文を読む18歳からわかる!東京都知事選挙
著者: 紅林進日時:7月23日(土) 19時スタート(18時30分開場) 特別コメンテーター:宇都宮けんじ(日本弁護士連合会元会長) 会場:文京区民センター 3A 地下鉄「春日駅」「後楽園駅」下車 地図 h
本文を読む【要申込】PARCニューエコノミクス研究会第8回「ニューエコノミクスと民主主義」
著者: 紅林進==================== 【PARCニューエコノミクス研究会第8回】 ニューエコノミクスと民主主義 http://www.parc-jp.org/freeschool/event/160711.html
本文を読む7/8(金) 希望政策フォーラム in 水道橋
著者: 紅林進7/8(金) 希望政策フォーラム in 水道 東京を“希望のまち”に変革するための政策案を公表します。 日時:7月8日(金) 午後7時~ 会場:全水道会館 〒113-0033 東京都文京区本郷1-4-1 TEL : 03
本文を読む【申込優先】7/6(水)「宇都宮けんじ、サンダースを語る」
著者: 紅林進────────────────────── 7/6(水)「宇都宮けんじ、サンダースを語る」 http://utsu-ken.seesaa.net/article/439661640.html ──────
本文を読む「アベ政治を許さない」山手線一周、うちわぶらり旅!
著者: 紅林進======================== 「アベ政治を許さない」山手線一周、うちわぶらり旅! ~緊張の夏 日本の夏 アベ政治を許さない http://watashiga.org/tokyo/event/1274
本文を読む連続学習会「TPP寺子屋 そうだったのか!TPP」
著者: 紅林進連続学習会「TPP寺子屋 そうだったのか!TPP」 http://notppaction.blogspot.jp/2016/06/tpp620.html 2015年10月に大筋合意し、今年2月に参加国の署名
本文を読む「参議院選挙が終わった。さあ、みんなで結果を分析しよう!」(「変えよう選挙制度の会」7月例会)
著者: 紅林進「変えよう選挙制度の会」・7月例会 日時:7月13日(水) 18:30~20:30 テーマ:「参議院選挙が終わった。さあ、みんなで結果を分析しよう!」 参加費:500円 会場: 東京ボランティア・市民活動センター 会議
本文を読む社会主義理論学会第71回研究会
著者: 紅林進報告者: ・西川伸一T(明治大学教授) 「自民党総務会とはいかなる会議体なのか」 参考文献:西川伸一「自民党総務会とはなにか」『フラタニティ』第2号 (2016年5月) ・聽濤弘(国際問題研究家・元参議院議員) 「どう見
本文を読む変えよう選挙制度の会・6月例会「参議院選挙直前、大いに選挙を語り合おう!」
著者: 紅林進<変えよう選挙制度の会・6月例会のご案内> 様々な問題を抱える現行の選挙制度や公職選挙法を、民意が正しく反映され、市民 が自由に参加できる選挙制度に変えようと活動しています「変えよう選挙制度の会」 では、6
本文を読む【要申込】PARC新作DVD完成試写会&トークライブ「変わる!変える! -18歳の選挙権-
著者: 紅林進消費税増税、安保法制、待機児童問題、TPP問題・・・。新たに有権者となる18歳 19歳は、数々の争点をどう捉え、どんな判断を下すのか。そもそも、低迷する若者の 投票率は上がるのか? 選挙権年齢
本文を読む【要申込】PARC採掘問題研究会(第1回):「対案のある反対運動」から学ぶ エクアドル鉱山開発と抵抗運動の今
著者: 紅林進PARC(アジア太平洋資料センター)では、この度、「採掘問題研究会」を立ち上げ、 その第1回研究会を6月6日(月)の午後7時から、東京・淡路町にあるPARC自由学校 の教室で開催します。 参加を希望される方は申込が必要で
本文を読む「アベ政治を許さない」山手線一周 うちわぶらり旅!(6/19・7/3 16:00~)
著者: 紅林進======================== 山手線一周、うちわぶらり旅! ~緊張の夏 日本の夏 アベ政治を許さない サイト http://watashiga.org/tokyo/event/1274 =======
本文を読む社会主義理論学会第71回研究会
著者: 紅林進報告者: 西川伸一T(明治大学教授) 「自民党総務会とはいかなる会議体なのか」 参考文献:西川伸一「自民党総務会とはなにか」『フラタニティ』第2号 (2016年5月) 聽濤弘(国際問題研究家・元参議院議員)
本文を読む【予約優先】6/19(日)国際シンポジウム「自由貿易は私たちを”幸せ”にするのか?
著者: 紅林進〈国際シンポジウム〉 自由貿易は私たちを”幸せ”にするのか? -TPP・TTIP・TiSAが脅かす民主主義・環境正義・暮らし- http://www.parc-jp.org/freeschool/
本文を読む【要申込】PARC採掘問題研究会(第1回)「対案のある反対運動」から学ぶ エクアドル鉱山開発と抵抗運動の今
著者: 紅林進【第1回 PARC採掘問題研究会】 6月6日(月)19:00~21:00 「対案のある反対運動」から学ぶ エクアドル鉱山開発と抵抗運動の今 http://www.parc-jp.org/freeschool/event/
本文を読む「選挙供託金制度違憲訴訟」提訴@東京地裁/記者会見@司法記者クラブ/報告集会@弁護士会館
著者: 紅林進「選挙供託金制度」についての違憲訴訟を宇都宮健児はじめ7人の「供託金違憲訴訟 弁護団」が、5月27日、東京地裁へ提訴します。 「選挙供託金制度違憲国家賠償請求事件」(略称「供託金訴訟」)が弁護団名「供託 金
本文を読む【予約優先】特別講演会「TPPは人々を”豊か”にするのか?」-貿易にグローバルな民主主義・社会正義を埋め込むために-(ジョモ・K・スンダラム氏講演会)
著者: 紅林進特別講演会「TPPは人々を”豊か”にするのか?」-貿易にグローバルな民主主 義・社会正義を埋め込むために-(ジョモ・K・スンダラム氏講演会) http://www.parc-jp.org/freeschoo
本文を読むPARC自由学校特別講座 ワンコイン・トークサロン「「生きにくさから生まれる連帯が、社会を変える」
著者: 紅林進~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 5月16日(月)19:00~21:30 PARC自由学校特別講座 ワンコイン・トークサロン 「生きにくさから生まれる連帯が、社会を変える」 http://www.
本文を読む変えよう選挙制度の会・5月例会(テーマ:選挙運動の規制について)
著者: 紅林進日時:5月11日(水) 18:30~20:30 テーマ:選挙運動の規制について ①選挙運動規制の現状(報告・田中久雄さん) ②選挙運動規制についての意見交換 ・今の選挙運動規制のどこが問題だと考えますか? ・今の選挙運動
本文を読む講演会「電力自由化2か月の今」~「私」の選択とスマートメーター~
著者: 紅林進報告者: 体験談:「私」の選択:新電力会社を選択した⼈(数名) スマートメーター問題:山本⼆郎さん(電磁波問題研究会・会員) 日時:2016年 5月28⽇(土)19:00〜20:45 会場:東京ボランティア・
本文を読む4月24日(日) 社会主義理論学会第27回研究集会「ロシア革命100年を前に」
著者: 紅林進社会主義理論学会第27回研究集会 統一テーマ:ロシア革命100年を前に 日時:4月24日(日)午後2時より 会場:慶応大学三田キャンパス研究室棟A会議室 JR田町駅下車8分、都営地下鉄浅草線・三田線三田駅下
本文を読む沖縄やんばるの森に米軍オスプレイパッドはいらない!-本当の世界自然遺産をめざそう-
著者: 紅林進沖縄やんばるの森に米軍オスプレイパッドはいらない! -本当の世界自然遺産をめざそう- 日 時:4月16日(土)13:30開場、14:00開会、16:40閉会 会 場:文京区民センター2A(東京都文京区本郷4
本文を読む第83回 草の実アカデミー「電力自由化:私たちはどうすればいいか」
著者: 紅林進□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ■第83回 草の実アカデミー 「電力自由化:私たちはどうすればいいか」 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 講師:吉田明子さ
本文を読む4月いよいよ批准案件実質審議入り! STOP TPP!! 官邸前アクション
著者: 紅林進━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 4月いよいよ批准案件実質審議入り! STOP TPP!! 官邸前アクション http://tpp.jimdo.com/2016/03/25/4-5-kanteimae/
本文を読むPARCニューエコノミクス研究会第7回「イタリア市民的経済論の挑戦」
著者: 紅林進PARCニューエコノミクス研究会第7回 イタリア市民的経済論の挑戦 ─La sfida dell’economia civile italiana─ http://www.parc-jp.org/freeschool/e
本文を読む報告集会「TPP協定の全体像とその問題点」
著者: 紅林進報告集会「TPP協定の全体像とその問題点」┃ https://www.facebook.com/events/841986249246060/ ●日時:2016年4月3日(日)10:00~17:00 ※開場
本文を読む社会主義理論学会第27回研究集会(統一テーマ:ロシア革命100年を前に)
著者: 紅林進社会主義理論学会第27回研究集会 統一テーマ:ロシア革命100年を前に 日時:4月24日(日)午後2時より 会場:慶応大学三田キャンパス研究室棟A会議室 JR田町駅下車8分、都営地下鉄浅草線・三田線三田駅下車7分 地図・
本文を読む