5月23日の法廷を記録係として傍聴したテントひろばスタッフの感想です。 (ひまわり) 正清さん・淵上さんの意見陳述に胸を打たれました。裁判所はピリピリしていましたが、この裁判の本質を理解して、次回はぜひ大法廷にして欲しい
本文を読む経産省前テントひろばの執筆一覧
テント日誌5月26日経産省前テントひろば624日~裁判(最初の口頭弁論)から次の段階へ
著者: 経産省前テントひろば★ 10時過ぎテント前に某右翼の街宣車が2台止まって中からおそろいの迷彩服を着た人たちが6・7人降りてきた。降りて来いと言っただろう!お前ら何時までいるんだ!などなど言いがかりをつけて座っていた男性を囲んで脅す。幸い泊ま
本文を読むテント日誌5月23日経産省前テントひろば621日目~「明け渡し請求訴訟」裁判口頭弁論開かれる 400名が結集し地裁周辺をデモ
著者: 経産省前テントひろば街ではまだ幾分か早いのであるが紫陽花が目につくようになってきた。紫陽花は僕の好きな花だがこの季節も好きである。なにげなしに目をやる草花もいいものだし、散歩の最中に自然にそれらにこころも寄せられて行く。自然の生き生きした姿
本文を読むテント日誌特別版…5月22日記者会見の案内
著者: 経産省前テントひろば記者会見と集会のお知らせ 連続共同ハンストがたくさんの人々の熱い参加で佳境を迎える中、今秋の木曜日・5月23日にはいよいよ第1回口頭弁論が行われ、法廷でも公然たる闘いが始まります。私たちは大弁護団を結成するとともに、大応
本文を読むテント日誌5月19日その2経産省前テントひろば617日目~連続共同ハンストも4日目だ
著者: 経産省前テントひろば■ 10時ごろテントに着くともうハンスト中の人たちが勢ぞろいして座り込んでいました。いつもの日曜日とガラッと違う雰囲気!法被姿は目立ちますね。 天候に恵まれてか通り過ぎる観光バスの乗客も多く、手を振って下さる方がたくさん
本文を読むテント日誌5月19日経産省前テントひろば617日目~連続共同ハンストも4日目だ
著者: 経産省前テントひろば「テントにはみんなの希望つまってる」、」「みちに咲く名もない花もいのち満ち」。通産省の『明け渡し請求訴訟』に抗議する連続共同ハンストは4日目に入った。テントではハンスト者も含めた川柳の句会が開かれていて、笑い声の中でそれ
本文を読む5・23は東京地裁へ
著者: 経産省前テントひろば5月23日(木)は東京地裁に集まろう! ~テント裁判第1回口頭弁論~ 連続共同ハンストがたくさんの人々の熱い参加で佳境を迎える中、 今秋の木曜日・5月23日にはいよいよ第1回口頭弁論が行われ、 法廷でも公然たる闘いが始ま
本文を読む脱原発テント明け渡し訴訟」 私も被告になります
著者: kiyoshi koyama国が経済産業省前の国有地に立てられた「脱原発テント」の撤去と土地の明け渡しと、1100万円の「損害賠償金」を請求してきました。 私も「経産省テント明渡請求訴訟」の「被告」(正確には訴訟関係者)になります、と応募しました。
本文を読む「土地明け渡し訴訟第1回口頭弁論」5月23日(木)は東京地裁に集まろう!
著者: 経産省前テントひろば「土地明け渡し訴訟第1回口頭弁論」 5月23日(木)は東京地裁に集まろう! ・10時 東京地裁前抗議行動 ・11時 傍聴行動&地裁包囲デモ ・13時 報告集会(弁護士会館2FクレオA) 5月23日(木) 土地明け渡し訴訟
本文を読むテント日誌特別版 <フランスからのメッセージ>フランスからテントひろばのみなさまへのメッセージ5月16日
著者: 経産省前テントひろば福島第一原発事故発生以来、危険を過小評価し、事実の隠蔽や歪曲と虚偽に終始する東電と国・自治体によって、市民は知る権利と「安全に生きて子どもを育てる」という基本的な人権を踏みにじられました。しかし、多くの市民が抗議の声を上
本文を読むテント日誌5月15日経産省前テントひろば613日目 裁判も近づいてきている
著者: 経産省前テントひろば政治は参院選挙に向かって動き始めている。アベノミクスと憲法96条の改憲がその争点になるようだが、原発問題も忘れてもらっては困る。安倍政権は今回の選挙では原発再稼働を公約に掲げるようだが、前回の衆院選挙のような「三年間後に
本文を読むテント日誌特別版(5月14日)…権力側のやり方が見えてきた。-不当逮捕の抗議声明
著者: 経産省前テントひろば声 明 2013年5月10日、丸の内署は、テントスタッフの一人Bさんを暴行の容疑で逮捕した。 同日14時30分頃、テント放送の準備が行われている時、経産省の金子洋悦(この度の訴訟における原告指定代理人のうちの1人)が、ビ
本文を読む抗議声明(経産省前テントひろば)
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろばから経産省と警察による弾圧に抗議する声明を発します。 2013年5月10日、丸の内署は、テントスタッフの一人Bさんを暴行の容疑で逮捕した。 同日14時30分頃、テント放送の準備が行われている時、経産省
本文を読むテント日誌5月1日 経産省前テントひろば599日目~メーデーのデモとエールの交換
著者: 経産省前テントひろば気がつけばいつの間にかゴールデンウィークに入っている。この歳になるとあまりその実感はないのだがそれでも何となく都心の人出は少ないようだ。もっとも、ここは都心といっても官庁街であり、人出が多ければ不思議ということになるのだ
本文を読むバリカー撤去再要請に関する報告
著者: 経産省前テントひろば<報告> 経産省に対し、バリカー撤去の要請を再度行いました 4月12日(金)に署名とともに請願の形で実施したバリカー撤去の要請に対し、返答限の4月22日(月)に経産省からの返答がなかったために、4月26日(金)に経産省に
本文を読むテント日誌4月28日 経産省前テントひろば596日目~座り込みを強化し、規制委や廃炉対策推進会議を監視しよう
著者: 経産省前テントひろば雲ひとつない快晴、やっと陽射しも強くなりルンルン気分でテントに着くと、なにやら見慣れぬ人が数人立ち話をしていたのでギョッとした。暫くして脱原発、「主権回復の日」反対の保守系の方たちだと判明し一安心。彼らはテントで預かって
本文を読むテント日誌4月24日経産省前テントひろば592日目…「原子力ムラではなく原子力帝国である」という指摘をいただいた
著者: 経産省前テントひろばあまり同じことばつかり言っているのはいささか気が引けるが愚図ついた天気が多い。アベノミクスで幻想をばらまいている日本経済も実態はこんなところであろうか。僕らの日々の暮らしを見ていれば実感できることだ。株もやらないし不動産
本文を読むテント日誌4月21日 経産省前テントひろば589日目~ 「脱原発テントといのちを守る裁判」への協力のお願いを発送しました
著者: 経産省前テントひろばこの日は、午後1時から、テントに来て下さった皆さんへ「脱原発テントといのちを守る裁判」への協力をお願いする書類を発送する作業を日比谷図書館の研修室で予定していた。朝の段階では、前日からの雨がまだ降りやまず、四月下旬とは思
本文を読むテント日誌4月17日経産省前テントひろば584日目…これが春だという陽気はなかなか訪れないものですね
著者: 経産省前テントひろば昼の食事に出掛けた人たちのネクタイが時折強い風で捲れている。もうネクタイとは無縁になった日々であるが、あんな風にネクタイがなる記憶は思い出せない。一時の強風ではなくなってはいるが、それでも風の強い日が多い。春先は天候が不
本文を読むテント日誌4月14日経産省前テントひろば581日目~右翼の来襲と鎌田慧さんのメッセージ~
著者: 経産省前テントひろば10時ごろテントに着いたら、もうテントを心配して来て下さった二人の方にMさんが熱心に話しこんでいた。 裁判にいたる経緯などを説明していたようです。 午後には初めて来たという静岡の方が短時間ですが座って下さり浜岡の事など話
本文を読むテント日誌4月12日経産省前テントひろば579日目…提訴の取り下げを求める抗議集会を開催
著者: 経産省前テントひろば4月12日(金)15時~経産省に対して、テントひろばに設置されているバリカー撤去の申し入れを行い、17時~経産省正門前で、テントひろばに対する提訴の取り下げを求める抗議集会を開催しました。 *** 15時~バリカー撤去の
本文を読むテント日誌号外4月12日~抗議行動
著者: 経産省前テントひろば国から、経産省前テント撤去の裁判がおこされました。 テントひろば場は徹底的に闘うことを決めています。 名指しされた2名による反撃は勿論のこと、全国に呼びかけ、テントに関わる者皆で反撃に立ち上がることにしました。 4月12
本文を読むテント日誌4月11日(木)経産省前テントひろば578日目…4月10日「脱原発テントと命を守る裁判」についての記者会見を開催しました
著者: 経産省前テントひろば4月10日(水)13時~、3月29日に国が東京地方裁判所に提訴した「経産省前テントひろば」に対する「明け渡し請求訴訟」に関して、テントひろばとしての見解と今後の対応を明らかにするための記者会見を開催いたしました。 当日の
本文を読むテント日誌 4月10日(水) 経産省前テントひろば 578日目 テントで迎えた誕生日
著者: 経産省前テントひろばこれは私事なのだが前日は私の誕生日だった。様々なところで誕生日を迎えたがテントの中でというのも不思議なものだ。一番遅くまでテントに残っていたみなさんと泊りの面々でお祝いをしてもらった。思えば、テントはよく持ってきたし、見
本文を読むテント日誌 4/7(日) ― 経産省前テントひろば 575日目 ―
著者: 経産省前テントひろば~ 爆弾低気圧が来襲した翌日、テントへは有難く無い訪問者が来襲 ~ この日は、前日からの雨が上がり、朝からよい天気となったが、風は引き続き強いままだった。前日の土曜日は、終日雨模様で、夜から風雨が一層激しくなり、深夜には
本文を読むテント日誌号外
著者: 経産省前テントひろば国から、経産省前テント撤去の裁判がおこされました。 テントひろば場は徹底的に闘うことを決めています。 名指しされた2名による反撃は勿論のこと、全国に呼びかけ、 テントに関わる者皆で反撃に立ち上がることにしました。 4月1
本文を読む【テントからのお知らせ】『抗議声明』
著者: 経産省前テントひろば4月6日、東京地方裁判所は、経産省前テントひろばの占有者として国が特定した正清太一、淵上太郎の両名を被告として、テントの撤去と土地の明け渡しを求める国(代表者・法務大臣)の訴状を送りつけてきました。訴状の日付は3月29日
本文を読むテント日誌特別版<報告とお礼>東京地裁の仮処分に対して、3月21日(木)記者会見と3月22日(金)抗議集会を開催しました
著者: 経産省前テントひろば3月14日(木)に東京地裁が経産省前テントひろばに対し行った仮処分の公示に抗議し、3月21日(木)に記者会見、3月22日(金)に抗議集会を経産省前テントひろばで開催しました。遅くなりましたが、ご報告させていただきます。
本文を読む【テントひろばからのお知らせ】
著者: 経産省前テントひろば第2回 テント相談会へのご出席のお願い 経産省前テントひろば 既にご存知のことと思いますが、国はいよいよテント撤去に向けて具体的な動きを始めました。明け渡し請求の民事訴訟をおこなうということであり、その前段として民事訴訟
本文を読むテント日誌 4月3日版
著者: 経産省前テントひろばテント日誌 4月3日(水) 経産省前テントひろば 571日目 春の嵐に襲われるのは何度目だろうか 風で捲れたテントの隙間から雨が降りかかってきて目が覚めた。女の涙で顔が濡れて目が覚めたなんていうのなら格好はいいのだろうが
本文を読む