経産省前テントひろば1594日 年の初めに考えた事 戦争について 例年のことながら1月は日が経つのが早く感じる。とはいえ今年は1月5日から国会が始まったためか、いろいろと気になることも多い。昨年の安保法案に対する反対運動
本文を読む経産省前テントひろばの執筆一覧
テント日誌1月17日…東電から電気は買いたくない、そんな空気が/雪の霞ヶ関テント
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1591日 東電から電気は買いたくない、そんな空気が静かに… 今日は午後から曇りで空気が冷たく座り込みはきつかった。 昼過ぎTさんが来てくれるまで泊まり開けのSさんが残っていてくれた。感謝です。 少し
本文を読むテント日誌1月15日…毎週金曜日の経産省前のアピールは/南相馬の20ミリシーベルト避難解除取消等請求事件訴訟報告
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1589日 毎週金曜日の経産省前のアピールは知れ渡ってきた 今日は上智大短期留学の女性が何人も寄って下さった。 最初はパラオとアメリカの方達がメディアの勉強をしに来たそうだ。 今のメディアをどう思うか
本文を読むテント日誌1月13日…川内テント通信の追加報告
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1586日 この日も天気は良いけれど、その分、寒い朝だった。 11時過ぎに、福島県・南相馬の避難解除取り消し訴訟を闘う南相馬の住民の方たちがマイクロバスで経産省前に来られました。 国は「特定避難勧奨地
本文を読むテント日誌1月12日…川内テント通信/1月27日関電東京支社抗議行動
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1586日 川内テント通信 明けましておめでとうございます 遅ればせながら、明けましておめでとうございます。昨年は台風直撃でテントが壊滅的打撃を被るなどいろいろありましたが、写真の通り立派に再建する
本文を読むテント日誌1月10日…今日は雲ひとつない/さまざまなカンパで
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1583日 今日は雲ひとつない快晴。 でも午前中のテント前は冷え込んでいた。 道行く人が寒いでしょ、風邪引かないで、と声をかけてくださるのが嬉しい。 12時ごろから太陽の恩恵にあずかる。 連休のせいか
本文を読むテント日誌1月8日…河合弁護士もスピーチ/小出裕章さんの発言
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1581日 河合弁護士もスピーチに参加 今日は、陽はさしていたが風が冷たかった。 2時ごろまでテント前は閑散としていたが、その後虎ノ門病院の帰りだと言う人がテントの写真を何枚も撮って行った。 時々寄っ
本文を読むテント日誌1月7日…関電は劣化ウランをアメリカに供給?
著者:経産省前テントひろば1580日 関電は劣化ウランをアメリカに供給しているという話が… 今日は曇り時々晴れ、お日様の恩恵にあずかれず寒かった。 と言っても平均気温より高めだったようですが。 今日は七草、そして松の開ける日で
本文を読むテント日誌1月4日…美味しいお餅で今年の出発を祝う
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1577日 美味しいお餅で今年の出発を祝した 今年は暖かだった。でも、風が吹けば冷たいし、日が落ちればそれなりに冷え込むから警戒はしているが、それにしても異様な陽気だ。寒さに震えさせられるよりはいいが
本文を読むテント日誌1月3日…川柳句会とコンサート/さあ、「アベ政治を許さない」闘いを
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1576日 川柳句会とコンサート(1月3日のテントひろばから) 風もなく暖かで過ごしやすい一日でした。 天気予報で日中は16度になると言っていたけれど、テント前は寒いからと防寒対策して出かけたら暑いく
本文を読むテント日誌12月31日…テントひろばここに在り
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1573日 テントひろばここに在り 「テントにて年の惜しみをつくづくと」なんて下手な一句をひねるためにやってきたのではないが、テントひろばの椅子に座っていると今年は惜しまれる人の訃報を多く聞いたものだ
本文を読むテント日誌12月27日…年末年始は経産省前テントひろばへ!
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1569日 今日は冷たい風が吹き寒かった! 今年一番の寒さではなかろうか。 昨日植木職人が来てテントの後ろの木を剪定したので経産省が丸見えになった。 それで余計寒々とした感じだ。 午前中は通行人も少な
本文を読むテント日誌12月22日…忘れてはならないことが想起させられた一年
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1564日 忘れてはならないことが想起させられた一年だった。 巷では忘年会も大体のところは終わって、親しい友人たちのそれこそ年忘れの会が残っているだけになりつつあるようだ。年末年始というのは何かにつけ
本文を読むテント日誌12月20日…年末に向けてテントは日を重ねて行く
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1562日 年末に向けてテントは日を重ねて行く 今日も寒かったが、風が無く昨日よりましだった。 A子さんが早く来て下さり、久しぶりにやってきたサイクリングの人を交えてパワーバランスの実験などで盛り上が
本文を読むテント日誌12月19日…怒りのコールは届いたか/伊方から報告
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1561日 私たちの怒りのコールは届いたか 12月18日(金) 12時半にKさんと交代のためテントへ、武器輸出反対の集会に行ったYさんが居てくれたので助かった。 Eさんの知り合いと言う方が来てカンパし
本文を読むテント日誌12月12日…テントに着いたら悲しい知らせ
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1553日 テントに着いたら悲しい知らせが… 異常に暖かかった昨日に比べて冷たい風が吹き寒い一日だった。 昨日の風と枝の剪定で外務省脇の木々の葉がすっかり落ちて寒々しい景色になった。 議事堂の姿もすっ
本文を読むテント日誌12月10日…変化のないように見えるテントの日々だが
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1551日 変化のないように見えるテントの日々だが… 今日は福島原発告訴団の「東京第一検査審査会激励行動」があったので福島から来た方やそれに参加するために来ていた人などで賑わっていた。 Tさんと私で留
本文を読むテント日誌12月8日…起き抜けに新聞を手にしたが
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1550日 起き抜けに新聞を手にしたが、どうも変だ。朝日新聞だがどこにもあの戦争の開戦の記事がない。日を間違えたのかと一瞬思ったがやっぱり、今日は12月8日である。後ろの方の面に関連記事らしいものはあ
本文を読むテント日誌12月6日…外務省脇の銀杏の枝が切られたのは残念!
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1548日 外務省脇の銀杏の枝が切られたのは残念! 朝テントについてびっくり! 外務省脇の銀杏の枝が切られて国会議事堂の頭が現れていたのだ。 昨日すっかり黄色に染まった銀杏を綺麗ねと眺めたばかりなのに
本文を読むテント日誌12月5日…第二テントに描かれた絵を観に来てください
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1547日 第二テントに描かれた絵を観に来てください。素晴らしいですよ 経産省の正門前から本館を見上げると、まだ全館に灯が燈っている。今日は金曜日だから遅くまで灯は消えないのだろうと想像する。もっと
本文を読むテント日誌12月3日…紅葉する銀杏も素敵だ!
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1545日 紅葉する銀杏も素敵だ! 以前に地下鉄(メトロ)の広報紙で都内の銀杏の名所から国会周辺が外せれていることに異議をもうした。国会周辺だってなかなかのものだぜって言いたかったのだ。その国会周辺の
本文を読むテント日誌11月29日…日比谷野音の集会は盛会
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1541日 日比谷野音の集会は盛会だった 今日は日比谷野音で「辺野古に基地は造らせない大集会」があったので泊まり開けの人たちも残っていて賑やかだった。 集会でお手伝いをすると言うA子さんも早めに来て座
本文を読むテント日誌11月28日…第二テントに反原発美術館が開設
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1540日 第二テントに反原発美術館が開設される 10時過ぎテントに着いたらYさんと泊まり開けのTさんが待っていてくれた。 午前中はいつものようにひっそり。 昼近くなってアースパレードに参加する人など
本文を読むテント日誌11月26日…高裁の判決から丁度一カ月
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1538日 高裁の判決から丁度一カ月 テントは今も続いている。 10時過ぎまで降っていた雨が止んだが寒い! 冬支度で来たが、予想以上の寒さで膝掛けをして座り込む。 カンパして良いですか?となんとも控え
本文を読むテント日誌11月25日…さよなら、いや、ありがとう原節子さん
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1537日 さよなら、いや、ありがとう原節子さん… 毎朝、テントからはその日の様子の知らせが来る。それを日課のようにみているのだが、変わらぬ日々の中、年末がいつの間にか近くなったという思いもする。どこ
本文を読むテント日誌11月22日…テントに座って辺野古を想う
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1534日 テントに座って辺野古を想う 今朝は泊まり開けの人たちが皆残っていた。 午後からの「辺野古の海を埋め立てるな」新宿デモに参加するためだと言う。 A子さん・Oさんもそれに参加する前にと寄って下
本文を読むテント日誌11月21日…ここは脱原発の中心だから続いて欲しい、という声に励まされ
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1533日 ここは脱原発の中心だから続いて欲しい、という声に励まされ… 今朝は風で落葉が舞っていたが、そのわりには寒く無かった。 外務省前の桜の葉が一番先に無くなって行く。 10時過ぎテントに着くとY
本文を読むテント日誌11月19日…映画『野火』の新作の話も出て
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1531日 映画『野火』の新作の話も出て… 今日のテント午前中は静かだったが、午後には色々な方が来てくださった。 元双葉町長井戸川克隆さんの裁判があり、宿泊当番のMさんも参加。 報告会に行く前によって
本文を読むテント日誌11月15日…テント前で平和・原発・原爆の学習フィールドワーク
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1527日 テント前で平和・原発・原爆の学習フィールドワーク 朝まで降り続いていた雨が10時頃テントに着いたときは止み昼ごろには青空になった。そして風もなく暖かかったので幸いだった。 9
本文を読むテント日誌11月14日…脱原発川内通信 早朝の地震・津波速報
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1524日 脱原発川内通信 早朝の地震・津波速報 ヅシンと身体に響く揺れ、地震だと飛び起きた。(05:55) 夜来の雨、外は未だ暗い。防災無線が何か喋っているのだが、テントのある久見崎海岸からは遠く、
本文を読む