皆様 扶桑社の歴史偽造教科書の後継である育鵬社歴史教科書が、来春から約4万4500人の中学生に押し付けられるという憂慮される事態になっています。そこで、この育鵬社の歴史教科書を読みながら、その歴史の偽造と真実の近現
本文を読む育鵬社教科書の執筆一覧
松井知事が「つくる会」系グループの集会でパネラーとして登場予定
著者: 増田都子「大阪維新の会」と日本会議・日本教育再生機構大阪支部はメンバーが重なっているとも聞きます。4年後の教科書採択に当って、育鵬社教科書大量採択の悪夢が実現しないことを祈るばかりですが・・・ ****************
本文を読む11月10日「育鵬社教科書は日露戦争をどう描くか?」変革のアソシエ第6回講座
著者: 増田都子産経WEB(9月2日)によれば、扶桑社の歴史偽造教科書の後継である育鵬社歴史教科書が、来春から「約4万4500人の中学生に押し付けられるという憂慮される事態になりました。この育鵬社の歴史教科書を他一社の「普通の!?」教
本文を読む都の教育委員たちは、どのようにして育鵬社教科書を選んだか?
著者: 増田都子本年7月28日の東京都教育委員会会議録がやっと公開されhttp://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/gaiyo/gijiroku/2312teirei.pdf 件名内容が明らかになりました。
本文を読む10月13日「育鵬社教科書は日清戦争をどう描くか?」変革のアソシエ第5回講座
著者: 増田都子産経WEB(9月2日)によれば、扶桑社「歴史偽造」教科書の後継である育鵬社歴史教科書が、来春から「概数は歴史で約4万4500冊(占有率3・79%)、前回採択の平成21年と比べ歴史は6倍」という、たいへん憂慮される事態に
本文を読む14日、育鵬社教科書問題、ストレス検査等、都教委要請にご参加を!
著者: 増田都子14日に、争議相互支援の「けんり総行動」の中で、以下の内容(字数の関係で一部です)都教委要請を行います。都教委の育鵬社教科書採択問題、教育委員の「会議出席ゼロでも40余万円の高額報酬」問題、全教職員のストレス検査等、御
本文を読む