この声明は、昨今の日韓関係の悪化を憂慮する有志が執筆し、インターネットを通じて、日本の市民に賛同を求めるものです。78名の呼びかけをもって発信します。呼びかけ人の中には多少の意見の違いもありますが、基本的な部分で一致し
本文を読む菅 孝行の執筆一覧
9.10(月)ルネサンス研究所 9月定例研究会のお知らせ
著者: 菅 孝行日 時:9月10日(月) 18:00開場18:30開始 場 所:専修大学神田校舎7号館6階764教室 参加費: 500円 報告者:塩野谷恭輔(東京大学大学院生 専攻宗教学) テーマ:天皇制――神権・象徴・廃絶 天皇明
本文を読む10月14日㈫「映画上映:崔洋一監督・原作/梁石日・脚本/鄭義信『月はどっちに出ている』」
著者:下記のような催しをやります。河合塾という予備校でいくつも行われてきた催しの一環です。しかし、格別河合塾生だけにクローズトなものではないのでお知らせしてみようかなと思い立った次第です。河合塾講師(授業者)の仕事は今年で終わ
本文を読む5/17(土)現代批評講座(第7回):対談 安丸良夫×菅 孝行『近代日本の国家権力と天皇制』
著者:現代批評講座—著者が語る新刊の集い ■新講座開講のご案内 二〇一一年三月一一日の東北大震災と原発の惨事は、私たちに多くの課題を突きつけました。それらの問題は三・一一以前にも少なからず論じられてきた一方で、三・一一は私たち
本文を読む