M:刺戟的な議論が続いていますね。ちなみに、三島と岡本太郎の共通点を言うなら、それはズバリ、両者へのバタイユへの影響だと思いますよ。 T:バタイユ! Oui!!! T:共通点、気になってずっと考えていて思いついたのが、「
本文を読む近代の超克談義の執筆一覧

令和版・近代の超克談義 前篇
著者: 川端秀夫◆まえがき◆ TさんとKさんと私(=D)の三人。Xさんも一回参加による対話の記録です。私のつぶやきがきっかけの対話です。超長文ですので、前篇・後篇に分けて掲載します。 ◇私(=D)の最初のつぶやき◇ ①1970年の三島由
本文を読む催し物案内
集会とデモの情報(5月17日~19日)
放射能と寄せ場
5/14レイバーネットTV「なんで軍事費2倍なの?~臨戦態勢に向かう日本を問う」&5/15宗教者・市民集会
【国際生中継・台湾ノーニュークス・アジアフォーラム2025】
平和と愛を歌う新谷のり子のコンサートのお誘い
集会とデモの情報(5月13日~16日)
【本日】5.13ネット監視・サイバー先制攻撃法案を廃案へ!国会行動
社会運動と民主主義を圧殺する日本学術会議法人化法案:衆院本会議での採決を許さない!5.13人間の鎖行動ほか
5/23 22世紀学会研究会・1755年リスボン地震と荒川氾濫~首都を襲う巨大水害と防災~
【5/16・オンライン報告会】フィリピンでつづく日本企業の無責任なニッケル開発と環境汚染