兵庫県およびその近隣府県にお住いの皆さま その他府県のお知り合いの皆さま (転送・拡散歓迎) 朝鮮学校のことで2つ、メールを送らせていただきます。 以下、1つ目です。 ■韓国の芸術家グループが朝鮮学校を支援するチ
本文を読む醍醐聡の執筆一覧
6月10日に納税者一揆、第3弾をやります ご協力のお願い
著者: 醍醐聡納税者一揆行動にご協力いただいた皆さま 今の政権の傲慢、腐敗、国会の機能不全にあきれ、こうした民主主義の 惨状に有権者までしおれてしまってはおしまいです。 6月10日、14時から、国会正門前を
本文を読む森友問題の真相究明に注力したNHK記者の左遷を許してはならない
著者: 醍醐聰2018年5月19日 アベチャンネルと揶揄されてきたNHK報道ではあるが、森友問題を精力的に取材し、貴重な報道に貢献してきたNHK大阪の記者が記者職から外されようとしている。この問題は今月17日、『日刊ゲンダイ』が伝えた
本文を読む3つの依存症(2-1)――知名度依存症――浜矩子さんの日銀金融緩和批判の真贋
著者: 醍醐聡2018年4月24日 知名度依存の病理 「知名度依存症」とは読んで字の通りなので説明は要らないと思う。もとはといえば、官庁の審議会人選の常習になっているオピニオン・ショップされた「有識者頼み」かと思う。しかし、主義主張
本文を読む3つの依存症(1)――安倍依存症――
著者: 醍醐聡2018年4月19日 以下、3回に分けて3つの依存症(安倍依存症・憲法依存症・知名度依存症)を順次、議論したい。最初のこの稿では「安倍依存症」を考える。 浅羽通明さんの問題提起 2016年7月16日の『朝日新聞』朝刊
本文を読む天皇夫妻の沖縄訪問をめぐる報道を考える
著者: 醍醐聡2018年3月29日 最近のNHKの報道の中で、森友問題の他で私が注視しているのは目下の天皇夫妻の沖縄訪問の報道である。 NHKのイメージ報道に警鐘を鳴らした原武史氏 この件で、有数の天皇制研究者といえる原武史さんは次
本文を読む自民党議員の暴言を議事録から抹消するのは公文書の「改ざん」である
著者: 醍醐聡2018年3月23日 渡邊美樹議員、和田政宗議員の暴言が議事録から消されようとしている 今朝の『東京新聞』の<特報>欄に「議事録からの発言削除次々」と題する記事が掲載された。それによると、自民党の渡邊美樹議員が3月13
本文を読む森友文書改ざん疑惑の徹底究明などを求める署名の呼びかけをスタートします
著者: 醍醐聡皆さま (以下、拡散、歓迎です) 佐川国税庁長官は辞任しましたが、これを森友文書改ざん疑惑を幕引き するカードに使うことは許されません。 私たち「森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会」は、
本文を読む3月3日、モリ・カケ追及第2弾 国税庁包囲&デモ、やります
著者: 醍醐聡2018年2月18日 モリ・カケ追及 第1弾(2月16日)の貴重な体験 一昨日の2.16納税者一揆。参加者は1,100人。2,000人、いや3,000人の参加で財務省・国税庁といわず、霞が関の官庁街の歩道を(通行のスペ
本文を読む怒れる納税者・主権者で財務省・国税庁の周りをうめ尽くそう!
著者: 醍醐聡皆さま 「森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会」の醍醐です。 私たちの会が計画した「2.16 モリ・カケ追及! 緊急デモ」まであと8日となりました。昨日、6党(立憲民主党、民進党、日本共産党、希望の党、社民党、自由党
本文を読む2月16日 モリ・カケ追及デモ 納税者一揆で悪代官 安倍、麻生、佐川を追放しよう!
著者: 醍醐聡2018年2月1日 私も呼びかけ人の1人になっている「森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会」は、確定申告が始まる2月16日(金)午後、「モリ・カケ追及! 緊急デモ」を行うことにした。 モリ・カケ追及!
本文を読む大阪地検はすみやかに財務省、近畿財務局の強制捜査に踏み切れ!~1.26院内集会での私の発言原稿~
著者: 醍醐聡2018年1月26日 今日、森本学園問題の地元、大阪府豊中市の市民グループ(森友学園問題を考える会)の主催で、森友/加計問題の徹底追及をアピールする集会が衆議院第二議員会館で開かれた。私も呼びかけ人の1人になっている「森
本文を読む受信契約と受信料を強制できる放送か?~12.6最高裁判決を読んで~
著者: 醍醐聡2018年1月23日 受信契約の締約を強制する放送法を合憲とした昨年12月6日の最高裁大法廷の判決とそこから派生すると私が考えた一律定額の受信料制度の不条理について、『全国商工新聞』(2018年1月22日刊)に寄稿した。
本文を読む筋論と協調で揺れる被害国の姿を高みから評論する日本の政府とメディア
著者: 醍醐聡2018年1月10日 昨夜から今朝にかけてのニュースを見て 「日韓関係、政治利用した大統領府 慰安婦合意の検証」 (ソウル=牧野愛博 『朝日新聞DIGITAL』2018年1月9日20時28分) https://www
本文を読む再度、志位和夫氏に問う~「日韓合意」をめぐる談話の撤回が不可決~
著者: 醍醐聡2018年1月6日 日本共産党も同調圧力に飲み込まれたのか? 「日韓合意」から2年目にちなんだ一つ前の記事で、「こと日韓・日中の歴史問題となると、日本の『進歩的』論者やリベラル政党さえも、日本社会に垂れ込める『同調圧力』
本文を読む「日韓合意」の破綻の真因を逆立ちさせる日本政府とメディア、それに口をつむぐリベラル政党
著者: 醍醐聡遅まきながら、皆さま、よい新年をお迎えのことと思います。今年もよろしくお願いいたします。 今年の干支は戌年(いぬどし)。年賀状には一緒に過ごし、先に逝った姉妹犬の写真を載せました。 新年の抱負といわれても、過去を引きづっ
本文を読む300人のユダヤ人を救った動物園を描いた息のつまる実話映画
著者: 醍醐聡12月16日 昨日の午後、近くのTOHOシネマに出かけ、「ユダヤ人を救った動物園」を観た。第二次大戦中のワルシャワで動物園を経営した夫妻(ヤンとアントニーナ)が園の地下室に動物園もドイツ軍の空襲に遭い、檻から飛び出して園
本文を読む相互理解の始まりは「知ること」~千葉朝鮮学校の美術展に参加して~
著者: 醍醐聡千葉朝鮮学校の美術展覧会&ミニ・コンサートに出かけた 昨日、千葉市美術館で開かれている第46回在日朝鮮学生美術展覧会」に出かけた。9月3日に船橋馬込霊園で開かれた関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式に参加した時に千葉朝鮮
本文を読む「地中のごみ」=「瑕疵」→「値引き」という思考停止の議論の害悪(Ⅱ)
著者: 醍醐聡2017年11月23日 判例の定説を当てはめると森友案件の土地に瑕疵はない では近畿財務局が森友学園に売却した土地にも通説は当てはまるのか? 告発状で示したように、本件土地の売買契約書に明記された地下埋設物とは「陶器片
本文を読む「地中のごみ」=「瑕疵」→「値引き」という思考停止の議論の害悪(Ⅰ)
著者: 醍醐聡2017年11月23日 会計検査院報告と私たちの告発状の決定的違い 昨日(2017年11月22日)、私ほか3名は、森友学園への国有地馬売買契約で売主となった近畿財務局長(当時)美並義人氏背任罪(刑法第247条)で東京地方
本文を読む工事に支障のない地中埋設物は瑕疵ではない~森友問題で会計検査院へ2度目の意見送信
著者: 醍醐聡2017年11月16日 今朝がた、森友学園への国有地売却問題を検査中の会計検査院(の意見受付窓口)へ以下のような2度目の意見を送った。 佐川宣寿理財局長(当時)や近畿財務局は、約8億円のゴミ撤去費用は売却される国有地の地
本文を読む弟を詠んだ半世紀前の姉の歌に出会って
著者: 醍醐聡2017年11月4日 (あわただしい日々が続き、更新が1ヶ月以上、滞ってしまいました。) 半世紀前の姉の歌との出会い 今朝、起きて居間へ行くと、「お姉さんのこんな歌があったよ」と連れ合いがコピーを指し出した。このとこ
本文を読む政府統計から消される「自主」避難者
著者: 醍醐聡2017年8月30日 8月28日の「朝日新聞」朝刊に「統計から消える自主避難者」という記事が掲載された。同文が「朝日新聞DIGITAL」にも掲載された。 「統計から消える自主避難者 福島原発事故、無償住宅打
本文を読む麻生財務大臣と佐川国税庁長官に申し入れ~10,706筆の賛同署名簿を添えて~
著者: 醍醐聡2017年8月22日 「森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会」は昨日、8月21日、7名が財務省、国税庁の担当者と面会をし、最終集約の署名簿10,706筆を添えて、麻生大臣宛て(佐川氏の罷免要求)と佐川氏
本文を読む佐川氏の罷免要求署名、1万筆を突破
著者: 醍醐聡2017年8月20日 〔速報〕8月20日24時現在の集約状況 用紙署名 19日の増加 625筆 累計 5,593筆 ネット署名 19日の純増 190筆 累計 4,510筆 合 計 815筆
本文を読む佐川国税庁長官の罷免要求署名、9,278筆、1万筆まであと722筆
著者: 醍醐聡2017年8月19日 〔速報〕8月18日の集約状況 用紙署名 純増 490筆 累計4,968筆 ネット署名 純増 178筆 累計4,310筆 合 計 純増 668筆 9,2
本文を読む佐川国税庁長官の罷免要求署名、8,610筆、1万筆まであと1,390筆
著者: 醍醐聡〔速報〕2017年8月18日、16時現在の累計署名数 9,189筆 目標の1万筆まであと811筆 2017年8月18日 〔速報〕2017年8月17日、24時現在の累計署名数 8,610筆 この署名
本文を読む佐川国税庁長官の罷免要求署名、8,245筆、1万筆まであと1,755筆
著者: 醍醐聡2017年8月17日 〔速報〕2017年8月16日、24時現在の累計署名数8,245筆 目標の1万筆まであと1,755筆 8月20日までの集約方法 今日(8月17日)、<江戸川中葛西五郵便局留 視聴者コミュ
本文を読む佐川国税庁長官の罷免要求署名、7000筆突破 集約8月20日まで延長
著者: 醍醐聡2017年8月15日 署名7,000筆突破 「森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会」が呼びかけている「「佐川国税庁長官(前理財局長)の罷免を求める1万人署名運動」は8月14日、24時現
本文を読む佐川国税庁長官の罷免要求署名、8月20日まで延長、21日提出
著者: 醍醐聡2017年8月11日 昨日一日で1465筆、「主権者一揆」は数の力がカギ 「森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会」が呼びかけている「佐川国税庁長官(前理財局長)の罷免を求める1万人署名運動」は、昨日(
本文を読む