僕が現在住んでいるゲッティンゲン(ニーダーザクセン州)はこのところ曇りか雨の天気が続き、なんとも肌寒い(東京にいると羨ましいでしょうが、衣類をもってきていない僕としては少々つらい)毎日です。意を決して、今日(27日)から少し遠くへ旅行することにしました。最初に来たのが、ニュールンベルクからICE(ドイツの新幹線)で約1時間のところにある「レーゲンスブルク」(Regensburg)というユネスコの世界遺産に登録されている街です。今そこから送信しています。Regen(雨)という名前なので、やはり雨にたたられるかと思いながら来ましたが、思いのほかの快晴で夏そのものです。すごい暑さの中で、ホテルを探し、やっと一息。これから、街を散歩して、飲みに行きます。駅前に公園があり、街も路地が多くてなかなか雰囲気の良いところですが、ここはバイエルンの最初の首都だったそうです(今はミュンヘン)。また、1806年に神聖ローマ帝国はこの地で解体されたようです。明日は、ビュルツブルク、バンベルク、カールシュタットへの旅行を予定しています。ではまた。(写真はレーゲンスベルクの聖ペーター寺院のドームです)
交流の広場
- 【要対策】2月からMicrosoftアカウントのログイン方法が変更され、セキュリティー問題が発生
- 【期限は1月31日!】ウクライナ東部で人道支援を続ける「ソリダリティ・コレクティブス」に連帯の募金を送ろう!
- つくろい通信 第26号
- こいのち通信(世田谷こどもいのちのネットワーク通信)2025年1月
- 使用済燃料の貯蔵施設にストップをかけて女川原発の運転も停止させましょう!ー乾式貯蔵施設に「同意するな」と求める団体署名に賛同をー
- パソコンの2025年問題:Windows10とOffice2016/2019(Wordなど)のサポート、Windows メールのサービスが終了
- 【案内】ネット署名:深刻な原発事故を起こした東京電力による柏崎刈羽原発の再稼動を許すな + 1.21院内ヒアリング集会予告
- 『反天ジャーナル』1月更新のご案内
- ネットワーク九州9条連 No.198 +
- 人権ネットワーク八幡 NEWS 12月7日