「原発推進官庁の経済産業省も文部科学省も東京電力の電気を買っていません」など 地震と原発事故情報 その150

4つの情報をお知らせします(8月22日)

★1.源八おじさんの原子力映画ガイド
   映画・『チャイナシンドローム』、『黒い雨』、『ゴジラvsビオランテ』、
   『原子力戦争』…など
★2.原発推進官庁の経済産業省も文部科学省も
     東京電力の電気を買っていません-何年も前から
   独立電気事業者から電気を買っています
★3.事故情報編集担当者より3題
★4.泊原発3号機2009年は条件付き合格!?=データ改ざん
     保安院の子会社=安全基盤機構を元検査員が告発
    「上司の記録削除指示」は不当だ、証拠隠しだ

★1.源八おじさんの原子力映画ガイド
   映画・『チャイナシンドローム』、『黒い雨』、『ゴジラvsビオランテ』、
   『原子力戦争』…など
                              源八おじさん

○ 核、原子力、原爆、原発、放射能、被爆などに関する映画は、これまでに数
多く作られてきました。福島原発事故以降、それらの映画が注目を浴びるように
なり、映画祭や特集上映なども活発に行われているようです。
 『チャイナシンドローム』(1979年)のような社会派作品や鎌仲ひとみ監督の
ドキュメンタリー作品群などはもちろんですが、エンタテインメント的映画の中
にも、原子力や放射能の危険性を扱った作品はたくさんあります。そんな映画を
楽しみなら、原子力について考えてみてはいかがでしょうか。
 たくさんありすぎて、どれから観たらいいかわからないというあなた。例えば、
今年亡くなられた方の追悼を込めて、作品を選んでみるのはどうでしょう。
 まず、忘れられないのは、元キャンディーズの田中好子さんです。田中さんの
代表作といえば、今村昌平監督作品『黒い雨』(1989年)が真っ先に思い浮かび
ます。井伏鱒二の原作で、被曝を扱った名作なので、ご覧になった方も多いと思
います。田中さんは、同じ時期にもう一本、原子力に関係する映画に出演されて
います。それは『ゴジラvsビオランテ』(1989年)です。
 『ゴジラ』シリーズの17本目の作品で、長いゴジラの歴史の中での評価はあま
り高くありませんが、ゴジラという存在に対し、科学でコントロールしようとす
る人間たちの無力感がよく描かれている作品だと思います。核と共存できますか
という問いには、できると答える人はいると思います。でも、ゴジラと共存でき
ますかと問われたら、多くの人は共存したいとは思わないでしょう。
 ゴジラ映画の優れている点は、核という漠然とした脅威を、ゴジラという具体
的脅威にして描いていることだと思います。もちろん、荒唐無稽な怪獣映画です
から、ツッコミどころもありますが、あまり目くじらを立てずに楽しみましょう。
ゴジラが若狭湾の原発群を襲うかも・・・いう展開もスリリングです。
 この映画が制作されたのは、1989年。つまり、チェルノブイリ事故以後、最初
に制作されたゴジラ映画ということになります。福島事故を起こしてしまった今、
もう一度、観直す価値はあるのではないでしょうか。
○ さて、震災後に亡くなられた方で、もう一人忘れられないのは、原田芳雄さ
んです。原田さんは、黒木和雄監督作品の常連だったこともあり、原子力関係の
映画にたくさん出演されています。その中で1本を選ぶとしたら、やはり黒木監
督の『原子力戦争』(1978年)でしょうか。田原総一朗原作とありますが、最近
復刊された田原総一朗著『原子力戦争』(ちくま文庫)とは、大きく内容は異な
っています。黒木監督は、田原原作に着想を得て、新たなドラマを作ったのでし
ょう。
 映画では、原発のある町で起きた不可解な事件をめぐって、原発の恐ろしさが
描かれています。この映画が制作されたのが、1978年。つまり『チャイナシンド
ローム』の1年前です。『チャイナシンドローム』よりも先に原発事故を題材に
したということは、まさに時代を先取りしていたといえるでしょう。
 実際、1年後にスリーマイル島原発事故が起きました。それだけでも凄いこと
ですが、それ以上に恐ろしさを感じるのは、この映画が原発周辺に起こる不可解
な殺人を描いていることです。実際にそういうことがあったのかどうかは知りま
せん。
○ その後、現実には、もんじゅ西村事件や、東電OL殺人事件など、未だに解
決されていない不可解な事件が原発の周辺で起こっています。そんな原発のいか
がわしさを、30年以上も前に鋭くえぐっていたのです。この映画の舞台は、ドラ
マの中では特定されていませんが、撮影は福島原発周辺で行われています。
 実際に主演の原田さんが福島原発に入ろうとする場面がゲリラ的に撮影されて
いて、その部分だけドキュメンタリータッチになっています。今こそ多くの人に
観ていただきたい映画ですが、現在、DVDにはなっていないようです。
過去に、ビデオソフトにはなったようですが、内容が内容なだけに、日本の地上
波テレビで放送されることはまずなく、事実上の封印映画になりつつあるようで
す。もし機会がありましたら、ご覧になることをお勧めいたします。たんぽぽ舎
です。

★2.原発推進官庁の経済産業省も文部科学省も
     東京電力の電気を買っていません-何年も前から
   独立電気事業者から電気を買っています

  上記の事も含めて、『自治体の電気料金を安くする方法教えます』
 2011年6月29日講演-大沢豊立川市議とむかさのり子元松戸市市議の講演の
 中味を収録したDVDができました。オススメです。主催はスペースたんぽぽ。
 1枚1,000円+送料80円です。

★3.事故情報編集担当者より3題
                              柳田真
イ.デモ・デビューしたい-2人の女性からの相談
 8月19日(金)2人の女性がたんぽぽ舎にみえた。今後、4Fの「スペースたん
ぽぽ」(60畳)を借りて、自分たちの催しを開きたいので、“どんな会場なのか”
実物を見学したい、として。2人とも福島第一原発事故と放射能にとても怒って
みえて、デモ・デビューしたいとの相談も合わせて受けた。(実は、デモ参加は
ゼロとのこと)
 今の世相に怒ってる。黙っていられない、何かしたいとの想いを熱烈に述べら
れた。3・11事故後、地殻変動が起きていると改めて感じた。

ロ.初めてデモに参加した人をフォロー(サポート)する会議
 8月16日(火)「スペースたんぽぽ」で開かれた。デモに初参加の人10数人を含
めて25名が参加、話の内容も全参加者がそれぞれ自分の声で語り、盛り上がった。
午後9時に終わらず、9時40分まで続いた。内容も濃い話し合いだったので、最
近のデモへの弾圧の件もあり、今後、その中味を伝え、また深めていきたいもの。

ハ.8/18ストレステストはいんちきだ学習会
 8月18日(木)開かれた(参加者70名)。たんぽぽ舎山崎久隆さんの鋭い分析(ス
トレステストのいんちき性批判)と、日本消費者連盟の真下俊樹さんの欧州緑の
党の分析・批判文(日本では初めての翻訳)といくつかの紹介。おそらくストレス
テストの総合的批判としては、初めてに近いものと思う。当日の内容を記録した
DVD(約2時間30分)が1週間ほどで完成します。
  (1枚1000円+送料80円)オススメです。

★4.泊原発3号機2009年は条件付き合格!?=データ改ざん
     保安院の子会社=安全基盤機構を元検査員が告発
    「上司の記録削除指示」は不当だ、証拠隠しだ

○東京電力福島第一原発の事故から五カ月以上が過ぎた。この間に政府や電力会
社が進めた原子力施策のいいかげんさに気付いた人も多いはずだ。そんな折、そ
もそも原発事故を本気で防ぐ気があるのか疑いたくなる事態が判明した。独立行
政法人「原子力安全基盤機構(東京都港区)」の元検査院が北海道電力泊原発3号
機の検査で問題点を指摘したのに対し、上司が記録の”改ざん”を指示したとい
うのだ。元検査院が実名で告発する。
「仕事に対するモラル違反はできないと思った。あえてドンキホーテになろうと
決意した」
 原発検査の杜撰さを語る決意をした理由をこう語るのは、原子力安全基盤機構
(JNES)の元検査員、藤原節男さん(62)。(中略)
○原子力安全基盤機構6人の理事・監事のうち、旧通産省(現在の経済産業省)O
Bが3人を占める。実際には原子力安全・保安院の子会社のような存在で、全国
にある原発検査の実行部隊といえる存在だ。
 藤原さんがどうしても納得できない出来事は2009年3月4日と5日、北海道電
力が建設を進めていた泊原発3号機に対する使用前検査の実施中に起きた。
 減速材温度係数測定と呼ばれる検査だったが、正常だとマイナスとなるべき検
査の係数が初日はプラスを示した。検査でマイナスにならないと、最悪の場合、
原子炉が暴走する危険性がある。翌日は炉内に制御棒を挿入したこともありマイ
ナスとなったが、藤原さんは二日間の検査結果から原子炉運転を条件付き合格と
して上司に報告した。
 ところが、上司の反応は意外なものだった。「これはまずい。初日のデータを
削除するように」。これに藤原さんは抵抗する。(中略)
○上司の指示は不問、藤原さんのボーナス減、再雇用本人のみされず(差別)
 2010年3月、退職を迎えた藤原さんに対し、さらに追い打ちをかけるような仕
打ちが待っていた。機構への再雇用を希望した中で、藤原さん一人だけが再雇用
を認められなかった。
杜撰な検査後を絶たず
 原子力安全基盤機構による検査の杜撰さは、藤原さんが告発した事例にとどま
らない。2009年から10年にかけて関西電力大飯原発3号機に対し実施した定期検
査でも、蒸気タービンの配管一本を検査してなかったことがつい最近発覚したば
かり。
 一連の機構の対応に対し、藤原さんは昨年八月、再雇用の地位確認と慰謝料な
ど約2800万円の支払いを求めて東京地裁に提訴した。裁判では原発の安全性確保
のため内部告発の重要性も訴えるつもりだ。(中略)
○デスクメモ―原子力の「安全神話」は、もともとウソにウソを重ねた虚像。報
告書の改ざんなど今さら驚きもしないぐらいだ。その安全神話を前提とせずに、
許容できる原発などあるものだろうか。事故は起きるかもしれず、起きれば対処
の手段すらない。すべてがわかった。この危険に見合う国益などあるのか。(充)
(中略)(東京新聞8月22日より抜粋)

───────────────────────────────
◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページをご参照下さい。
◆電子メール(Eメール)送ります
 たんぽぽ舎では、「地震と原発事故情報」を発信しています。
ご希望の方はご自身のEメールアドレスと氏名をたんぽぽ舎あてに
送ってください。登録できしだい発信致します(無料)。
たんぽぽ舎のアドレス: nonukes@tanpoposya.net
◆携帯のアドレスへは、1回の容量が多いためか配信されない例があります。
───────────────────────────────
  たんぽぽ舎      たんぽぽ舎は、月曜~土曜-
             13:00~20:00のオープンです。
             日曜・休日は、お休みです。
   〒101-0061
   東京都千代田区三崎町2-6-2ダイナミックビル5F
    TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
    HP http://www.tanpoposya.net/