『反天ジャーナル』4月更新のご案内

『反天ジャーナル』4月更新のご案内です。
 https://www.jca.apc.org/hanten-journal/ 
 *購読は全て無料です。どうぞお立ち寄りください。

新しいコンテンツは以下の通りです。

【状況批評】
・硫黄島から始まる戦後80年・天皇ナルヒト「慰霊の旅」を問う/池田五律
・徳仁警護で自衛隊大演習か 明仁の硫黄島訪問を参考に/中嶋啓明
・民間人空襲被害者・戦争被害者はどのように「捨てられた」のか/有馬保彦
・ノー!ハプサ(NO!合祀)訴訟最高裁判決ーー闘いは「孫の世代」へ/山本直好
【天皇制問題のいま】
天皇/王制論
・天皇の戸締まり(9) サイバー空間と天皇制/野毛一起
・皇室情報の検証——〈象徴天皇教〉と憲法をめぐる問答⑱ 象徴天皇制は民主化(人権化)  できるのか?/天野恵一
・学校が教えない国の制度:象徴天皇制/桜井大子
⚫︎世界の王制情報
・ジャマイカ、チャールズ国王を国家元首から追い出し共和制に移行する法案を提出(Natricia Duncan and Anthony Lugg,The Guardian 2024/12/13,Fri)
⚫︎靖国神社問題
・反靖国 ~その過去・現在・未来~(30)/土方美雄
【やじうま日誌】2025年3月
【基礎情報】
皇室関連予算(2024年度)
【運動情報】
呼びかけ
・沖縄・安保・天皇制を問う4.28-29連続行動への参加・賛同の呼びかけ
報告
・「紀元節」と「天皇誕生日奉祝」に反対する2.11&2.22行動報告(2025)
インフォメーション