雑誌『世界7月号』掲載の「スマホとデジタル全体主義」(百木漠)を読みました。私たちは、その便利さがうれしくて、身をゆだねていないだろうか?「私生活情報」を公開している人も多い。PF(プラットホーム アマゾン グーグル フェイスブックなど)は、利用者データを蓄積し、分析し、操作された情報を発信する。私たちは欲望を喚起されるだけではない。AIの「未来選択」のお薦めまでが、日々の思考にも影響を与え、やがては、個の自発性と多様性が奪われるだろうと警告している、どう立ち向かうか?百木氏は、「データ主権を取り戻せ」と主張する斎藤幸平氏の提起に注目している。日々ネットを使う私にとっても、スマホが手放せない多くの人も、立ち止まり、検討を要する重要提起と思い、紹介させていただきます。
<おたより>小寺さんから
軍学共同反対連絡会ニュース57号を発行しました。連絡会HPで公開しています。下記を開いてください
http://no-military-research.jp/wp1/wp-content/uploads/2021/07/NewsLetter_No57.pdf
https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2021/07/d270f31dd0523df6feffcca850494e18.pdf
〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/
〔opinion11083:210707〕