緊急シンポ!「表現の不自由展・その後」中止事件を考える

8月22日(木)18時15分開場 18時30分開会(予定) 21時終了
定員:470名  参加費:1000円
会場:文京区民センター3階A会議室
https://www.mapion.co.jp/m2/35.70881792,139.75417146,16/poi=0000Z318_001pa
第1部:出品していた美術家など「何が展示され何が起きたのか」
安世鴻(写真家)/大浦信行(美術家・映画監督)/朝倉優子(マネキンフラッシュモブ)/他
第2部:「中止事件をどう考えるのか」 金平茂紀(TVジャーナリスト)/香山リカ(精神科医)/滝田誠一郎(日本ペンクラブ)/他
進行:篠田博之(『創』編集長)/綿井健陽(映像ジャーナリスト)

主催:8・22実行委員会〔『創』編集部/日本ビジュアル・ジャーナリスト協会/OurPlanet-TV/アジアプレス・インターナショナル/メディアフォーラム/表現の自由を市民の手に全国ネットワーク/アジア記者クラブ/他〕

「あいちトリエンナーレ2019」の「表現の不自由展・その後」が開始3日後に中止になった事件は、様々な表現者団体が次々と抗議声明を出すなど、反響が広がっています。今回の展示がこのまま中止となると、「脅せば表現は封印できる」という前例となり、同様の事件が急増する恐れがあります。またそれを恐れて萎縮が広がる可能性も高い。今回の展示の実行委員会を始め、多くの表現者団体などが中止に抗議し、まだ「あいちトリエンナーレ2019」自体の開催は続くので、展示の再開を求めています。表現が政治的な力で封殺された事件として、この件はきちんと事実関係を検証し、議論する必要があります。
この問題について議論するために、私たちは8月22日、シンポジウムを企画しました。「表現の不自由展・その後」に出品した作家たちに集まってもらい、作品や出品の意図を語ると同時に、今回の事件について表現者としてどう考えるのか、意見表明してもらって議論したいと思います。

座席を確保したい人は下記より予約をしてください。
★予約フォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=8952aed3e46a19ce