『反天ジャーナル』9月更新のご案内です。
https://www.jca.apc.org/hanten-journal/
*購読は全て無料です。
新しいコンテンツは以下の通りです。
【状況批評】
天皇はいかにして「敗戦国ナショナリズムの象徴」となったのか(上)
:戦争責任を問わない「慰霊の旅」による「平和の祈り」の荒唐無稽/田中利幸
「戦後80年慰霊の旅」という象徴天皇制の政治/池田五律
米の走狗と化した戦後日本「裕仁侮辱動画」が表現するモノ/中嶋啓明
【天皇制問題のいま】
●敗戦80年・「昭和100年」、侵略戦争・植民地支配責任
天皇の招爆責任について/西岡由紀夫
●世界の王制情報
タイにおける米学者の不敬罪による逮捕・起訴と学問の自由をめぐって
(112WATCHビッグ・インタビュー)
●靖国神社問題
反靖国〜その過去・現在・未来〜(35)
中曽根首相による「靖国公式参拝」への道 その7/土方美雄
【コラム:蜂的一撃】
「広島市平和推進基本条例」と「規制・排除」/桜井大子
【やじうま日誌】 2025年8月
【運動情報】
●報告
国家・天皇による「慰霊・追悼」を許すな! 8・15反「靖国」行動報告(2025)/D子
●インフォメーション