札幌反G7デモ(2023年4月15日);前列左2枚の手作りバナー(松元) <バナー文言> 自民・公明 官邸ファシズムの 愚策オンパレード 亡 国 内 閣 打 倒! 大軍拡・大増税・琉球弧ミサイル配備・原発再稼働 反
本文を読むakiyoshiの執筆一覧
車からロシアの経済状況をみる
著者: 藤澤豊駐在や出張でいくつかの国と街を見ただけだが、街を走っている車をみれば、その国の経済状況を推し量れると思っている。本題に入る前に、そう思うに至った経験をいくつか書いておく。 七十七年にニューヨーク支社に赴任して目にしたアメ
本文を読む【本日】勝手に決めるな!武器輸出協議を中止しろ!4.25自公党本部申し入れ
著者: 杉原浩司4月24日午後、13人が参加して、立憲民主党本部と篠原豪衆院安保委員会筆頭 理事、伊藤俊輔理事、長妻昭政調会長、安住淳国対委員長の国会事務所に「立 憲民主党は軍需産業強化法案に賛成するな」と申し入れました。事務所では 「
本文を読む【明日】立憲民主党は「軍需産業強化法案」に賛成するな!4.24党本部申し入れへ
著者: 杉原浩司急なご案内となり恐縮ですが、立憲民主党が20日夕方に「軍需産業強化法案」 (防衛生産基盤強化法案)への「賛成」を決めたことを受けて、明日24日に、 党本部および関係議員に撤回を求める申し入れ行動を行います。ぜひご参加、
本文を読むケイトリン・ジョンストンから4つの報告:1)フェイスブックの検閲行為 2)兵器産業が出資するシンクタンクが煽る台湾武装 3)NYT「報道」でのロバート・F・ケネディJr への露骨な中傷 4)ツイッターが「国営メディア」「政府系メディア」ラベル削除 Caitlin Johnstone:Today In Empire: War Machine-Funded War Games, Facebook Censors Hersh, And More (Japanese Translation)
著者: ピースフィロソフィーツイッターで23万人以上のフォロアーがいる、オーストラリアのジャーナリスト、ケイトリン・ジョンストン氏の最新の投稿に、最近の「帝国」(軍産複合体をバックとした米国および西側エスタブリッシュメント)による、民主主義や報道の
本文を読むNNAFJおしらせ
著者: SATO Daisuke■4・29(土)「関電よ 老朽原発うごかすな! 高浜全国集会」 と き:14:00〜15:00すぎ ※集会後、町内デモ。16:30解散 ところ:高浜町文化会館 主 催:老朽原発うごかすな!実行委員会 <前段行動・高浜原発
本文を読むドイツ通信第200号 2023年4月今後のフランスの成り行き ――ド・ゴールの二の舞か。すべては左派の統一と組織力、そして抵抗力にかかっている
著者: T・K生写真:筆者 大統領マクロンの年金改悪案が議会の多数派を得られないという状況の下で、国会首相(Elisabeth Borne)権限によって議会内議論が拒否され、それを受けて法案の当否を審査する憲法評議会が合憲の評決を下ろし
本文を読む【案内】 【院内ヒアリング集会】+【緊急抗議行動】 原発政策の大転換・運転期間延長反対!~原子力基本法・炉規法・電事法などの改定束ね法案の問題点~
著者: 木村雅英来週月曜日の行動案内です。重複送信をご容赦願います、拡散を歓迎します。 よろしければご参加願います。 【院内ヒアリング集会】 原発政策の大転換・運転期間延長反対!~原子力基本法・炉規法・電事法などの改定束ね法案の問題点~
本文を読む【報告と呼びかけ】大軍拡2法案を廃案に 4.18院内集会&立憲に反対するよう声を!
著者: 杉原浩司「大軍拡2法案を廃案に 4.18院内集会~軍拡財源確保と軍需産業国有化・輸出 拡大・機密管理のための法案はおことわり!」に55人が参加しました。大石あ きこ衆院議員(れいわ)、田村貴昭衆院議員(共産)、福島みずほ参院議員
本文を読む声明賛同数及び4月14日記者会見の実施結果について(報告)
著者: mitsunobu nakataこの度は、「韓国政府『解決策』と日韓首脳会談に関する声明」にご賛同をいただき有り難うございました。おかげさまで多くの皆さまからご賛同をいただき、4月14日に記者会見を開いて発表することができました。 これらの件につきまし
本文を読む2023年4月15日ー原発にアデュー!ドイツの脱原発がやっと完了
著者: グローガー理恵我々は連帯して勝ち取った (Gemeinsam gewonnen) 50年の反核運動 (50 Jahre Anti-Atom- Bewegung) [Source: ドイツ反核市民団体 ”.
本文を読むChatGPT―話題性で金になるAI
著者: 藤澤豊表面的なというか宣伝のような話ばかりが目について、ITやAI関係のニュースを追いかける気がなくなってしまった。随分前から生産ラインでも使われているし、大きな組織では当たり前になっていることを、アルファベットの略語やカタカ
本文を読む【案内】 【院内ヒアリング集会】4.24原発政策の大転換・運転期間延長反対!~原子力基本法・炉規法・電事法など束ね法改定案の問題点~
著者: 木村雅英【院内ヒアリング集会】 原発政策の大転換・運転期間延長反対!院内ヒアリング集会~原子力基本法・炉規法・電事法など束ね法改定案の問題点~日時 4月24日(月)15時45分~19時 会場 参議院議員会館B105会
本文を読む民主主義を踏みにじるのは誰か
著者: あっちゃん岸田首相が遊説先の和歌山で爆発物を投げつけられた。さいわい首相にケガはなく容疑者も逮捕された。 昨年の安倍首相に続いて繰り返された選挙遊説中の事件に対し、さっそく「民主主義への挑戦」とか「許されない暴挙」といった声があが
本文を読む「立憲は軍需産業強化法案に賛成するな」の声を届けてください!
著者: 杉原浩司“軍拡財源確保法案”と並ぶ大軍拡2法案の1つである”軍需産業強化法案”(=軍需工場国有化&武器輸出支援&企業版秘密保護法案)は、衆議院安全保障委員会で4月14日に趣旨説明
本文を読むドイツ通信第199号 “熱き”春のフランス
著者: T・K生“熱き”春のフランス 今年に入ってからのマクロン政権が進める年金受給開始年齢改訂をめぐって、フランス全土で反対運動が展開され、全労働組合組織や、リベラル野党=「服従しないフランス」、共産党、社会党、緑の党の統一組織「環境
本文を読む【案内】今朝の衆議院経産委員会を傍聴しよう Fwd: [ene-shift:22354] <明日の参考人質疑に満田さん大島さん登場>#原発GX法を廃案に!国会前行動に集まろう!
著者: 木村雅英阪上武さんのメール転送です。 間際ですみません。 よろしければ是非国会を傍聴してください。衆議院インタネット中継 https://www.shugiintv.go.jp/jp/ また、twitterで呟いてください。 (
本文を読む4/30 茨城アンダークラスメーデー in 取手
著者: 茨城アンダークラスメーデー実行委員会物価メーデー2023 賃上げなんて関係ない(絶望) 4月30日(日) ◆デモ 14:00スタート 取手駅西口ペデ上集合 ◆茶話会 15:30-17:00 取手ウェルネスプラザ・セミナールームA (取手市新町2-5-25、
本文を読む『コンソーシアム・ニュース』より:元米海兵隊将校・国連大量破壊兵器査察官スコット・リター氏の記事3本連続翻訳(3)米国の核戦略の行方 Scott Ritter: The Future of US Nuclear Strategy – From Consortium News (Japanese Translation with permission)
著者: ピースフィロソフィースコット・リター氏3本目の記事です。(紹介文と1本目の記事はこちらを、2本目はこちらをご覧ください。) The Future of US Nuclear Strategy スコット・リター: 米国の核戦略の行方 http
本文を読む大軍拡2法案を廃案に 4.18院内集会へ
著者: 杉原浩司審議入りした大軍拡2法案=「軍需産業強化法案」と「軍拡財源確保法案」に ついて、合わせて問題にする形で、取り急ぎ18日に以下のような院内集会を設 定しました。 軍拡財源確保法案は、政府が「重要広範議案」に位置づけているこ
本文を読む小生の講演ツアー/国際原子力ロビーを糾弾する
著者: コリンコリン/フランスです。 19日の福島講演を皮切りに全部で7回のレクチャーを行います。 日程は以下のごとくです。 近くにお住みの方でお時間の調整可能な方、ぜひ来場をお待ちいたします。 =========== コリン日本滞在
本文を読む【緊急案内】衆議院経産委員会 審議中
著者: 木村雅英今、衆議院の経産委員会で、炉規法・電事法改定が議論されています。 https://www.shugiintv.go.jp/jp/ 中継動画を観られます。 — 木村雅英 KIMURA Masahide e-ma
本文を読むあすです!レイバーネットTV(4/12)番組案内/小出裕章さん生出演
著者: 松原小出裕章さん、スタジオ生出演はいよいよ明日です。 小出さんは長野県松本市から上京してくれます。 ふだん聴けないパーソナルな話も伺います。 お楽しみに。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■レイバーネットT
本文を読む聞くと話すが先で読むと書くは後
著者: 藤澤豊もう四十年以上まえになるが、スペイン語をかじってみるかと夕方のクラスに通ったことがある。それはアメリカだったからで、まさか日本でそのクラスと似たようなことを、それもトルコ語で経験することになるとは思いもよらなかった。スペ
本文を読む4月22日・社会批評研究会 再度のお知らせ
著者: 柏木 勉開催場所がいつもの本郷会館から変更されていますので、ご注意ください。 記 1,日時 4月22日(土) 14時―17時 2,場所「湯島地域活動センター・多目的室」 〒113-0033 東京都文京区本郷7丁目1−2 文京総
本文を読む【報告】公明党から公開質問状にゼロ回答が届く!~武器輸出反対の声を届けよう
著者: 杉原浩司さる4月3日、22人で公明党本部を訪れ、武器輸出の拡大についての見解を問う公開質問状(回答期限は8日)を提出しました。 https://kosugihara.exblog.jp/241768977/4月7日午後に、山口那
本文を読むWEB「反天ジャーナル」定期更新案内
著者: 梶野 宏『反天ジャーナル』の4月定期更新を行いましたのご案内いたします。 新しいコンテンツは以下の通りです。 *https://www.jca.apc.org/hanten-journal/ *購読は無料です。ときおりお立ち寄り
本文を読む第29回 4・13根津山小さな追悼会のお知らせ
著者: 高尾裕子/4・13根津山小さな追悼会実行委員会*どなたでもご参加いただけます* 令和5(2023)年4月13日(木) 午後2時~3時 豊島区南池袋公園内『空襲犠牲者哀悼の碑』前 主催:4・13根津山小さな追悼会実行委員会 今から78年前の昭和20年4月13日、東京城
本文を読む歴史と尊厳を踏みにじる暴挙 韓国の「徴用工」解決策 (『琉球新報』より)Yoon Suk-yeol’s “Solution” for Forced Mobilization Tramples on History and Korean Dignity 역사와 존엄을 짓밟는 폭거 한국의 “징용공” 해결책 <노리마츠 사토코의 눈>
著者: ピースフィロソフィー/乗松聡子『琉球新報』3月22日3面に出た記事、日本語版・英語版・韓国語訳をここに転載します。 釜山の国立日帝強制動員歴史館の展示より。戦場で働かされる朝鮮人軍夫たち。空襲が来ても朝鮮人は防空壕に入ってはいけないという札が立てられ
本文を読むアマゾンで首つりロープ
著者: 藤澤豊こんな本はないかと探すとき、図書館のホームページで蔵書を調べる前に、アマゾンをみることにしている。理由は簡単で、図書館では登録された署名と完全に一致していなと、そんな本はありませんとすげない答えが返ってきて、そこから先に
本文を読む