m_sawamuraの執筆一覧

青山森人の東チモールだより…東チモール版のロックダウン、セルカサニタリア

著者: 青山森人

危機管理統合センターの活動再開 2021年2月1日、タウル=マタン=ルアク首相は危機管理統合センターの活動再開を検討しはじめました。 「危機管理統合センター」とは、去年の3月、迫りくる新型コロナウィルスの脅威に対処するた

本文を読む

国家(国民)を食いものにして肥え太る企業とその背後をうろつく「巨悪」 

著者: 合澤 清

書評:『ロッキード疑獄 角栄ヲ葬リ巨悪ヲ逃ス』春名幹男著(KADOKAWA2020)  はじめに 著者・春名幹男は、数々の栄誉ある賞に輝いた元共同通信の外信部記者で、元名古屋大学教授である。その春名が15年の歳月を費やし

本文を読む

青山森人の東チモールだより…籠一杯の食糧支援

著者: 青山森人

感染者、一日で11名 今年1月23日、いっきに11名の新型コロナウィルスの陽性者が登録されました。一日の感染者としては過去最大の数字です。幸いなのは、今もなお死者がゼロであり、感染者は外国からの入国者の中からに限られてお

本文を読む

青山森人の東チモールだより…経済は重症、国会内は分断

著者: 青山森人

増加してきた新規感染者 東チモールは年末年始を八回目の非常事態宣言(2020年12月4日~2021年1月2日)のもとで迎えました。月末には次なる30日間の非常事態宣言を準備するのがまるでこの国の定例行事となったようですが

本文を読む

「共犯者」とならないために―「独ソ戦争」での大量犠牲者をすかして政府のコロナ対策を考える! 

著者: 合澤 清

書評:『独ソ戦 絶滅戦争の惨禍』 大木 毅著(岩波新書2020) 「独ソ戦」について書かれたものはこれまで数冊通読したことがあった。 それらの本からつくられたイメージでは、軍事力で圧倒的に優越しているナチス・ドイツが「独

本文を読む