m_sawamuraの執筆一覧

「チリの朗報―40年ぶりに軍政憲法が破棄されるのは確実」

著者: 合澤 清

先ごろのニュースによれば、チリでは国民投票の結果、賛成多数で新憲法制定が確実になったようである。 1973年の軍事クーデターにショックを受けたわれわれ世代は、―それはアジェンデ一派に対する、また市民に対する、まことに生々

本文を読む

青山森人の東チモールだより…2020年度予算案が可決、そして2021年度へ

著者: 青山森人

六度目の非常事態宣言 9月27日に新型コロナウィルスの新規感染者として登録されたインドネシア人男性は10月7日に回復しました。この日から10月9日にまで新規感染者はゼロでしたが、10月10日、また1名の新規感染者が登録さ

本文を読む

青山森人の東チモールだより…提出三回目の予算案はシャナナが関与しない予算案

著者:

新規感染者1名を出した9月 先月8月は3名の新型コロナウィルス新規感染者が東チモールで出ました。一人目(インドネシア人)と二人目(東チモール人)はそれぞれ新規感染者と登録されてから二週間後に回復者として登録されましたが、

本文を読む

アメリカの世論調査―日本でも試みたらどうだろうか

著者: 合澤 清

古矢 旬(北大名誉教授)著『グローバル時代のアメリカ 冷戦時代から21世紀』(岩波新書2020)を読んでいる。実例を含めて非常に興味深い指摘をされていて、今までアメリカについて多少とも知っていると思い込んでいた自分の常識

本文を読む

青山森人の東チモールだより…指導者たちの意思不疎通という難関

著者: 青山森人

20年前の今ごろ…… 20年前の今ごろ、つまり東チモールが国連暫定統治下にあった2000年の今ごろ、侵略軍による暴力から解放された歓びが、国際社会に押し付けられる理不尽さによる苦悩にとってかわられたときでした。そしてわた

本文を読む

青山森人の東チモールだより…ポルトガル語が引き起こした国会“乱闘”

著者: 青山森人

非常事態宣言の解除 東チモールの新型コロナウィルス対策は、死者がゼロ、現在の感染患者もゼロ、という数字からだけでも胸を張れる成果を出したといっても過言ではないでしょう。三回目の非常事態宣言は6月26日から27日に日付がか

本文を読む