m_sawamuraの執筆一覧

青山森人の東チモールだより…9月は勝利の月、犠牲者を悼む月

著者: 青山森人

不自然に湧いた和解の話題 時間を少し遡ります。ジョゼ=ラモス=オルタ大統領は、7月18日~25日、インドネシアを訪問しました。数人の政府要人が同行する本格的な隣国への訪問でした。ラモス=オルタ大統領は帰国前に西チモールの

本文を読む

青山森人の東チモールだより…PCR検査とワクチン接種を体験する

著者: 青山森人

新型コロナウィルスの感染状況 東チモールの新型コロナウィルス感染状況をざっと見てみましょう。 7月は一日の新規感染者がゼロ人だった日が八日もあり、その他の日はすべて1~5人であるという低い感染状況にありました。 8月は少

本文を読む

青山森人の東チモールだより…子どもたちに愛を

著者: 青山森人

屋根の風景 わたしの滞在する二階から近所を眺めると赤茶けたトタン屋根が目に入ります。そして最近の傾向として二階建ての家の建築風景が周辺に見られるようになりました。東チモールでは基本的にブロックを積み重ねて家を建てます。は

本文を読む

アレクサンドロス大王とはどういう人物だったのか-『プルターク英雄伝』から

著者: 合澤 清

『プルターク英雄伝』(9)プルータルコス著 河野与一訳(岩波文庫1956・1972)   最初に、著者(プルータルコス)について簡単に紹介する。 「プルータルコス/ボイオーティアーにあるカイローネイアの人。トラ

本文を読む

青山森人の東チモールだより…祝!「独立回復」20周年記念

著者: 青山森人

公布された法案とされない法案 5月18日、ルオロ大統領(当時)は、市民団体「ともに歩む」などが反対していた補正予算を公布しました。約11億ドルという大型の補正予算案は国会を通過したあと、国会内の予算・財政を担当する分科会

本文を読む

青山森人の東チモールだより…大統領就任と国会解散の狭間に横たわる矛盾

著者: 青山森人

微少人数に抑えている感染者数 大統領選挙期間中は人の群れがつくられやすい環境にあるので、選挙後に新型コロナウィルスの感染者が多数出るのではないかとわたしは心配していましたが、4月に入って28日までのあいだ一日の新規感染者

本文を読む

青山森人の東チモールだより…大統領選挙、一回目と二回目の投票のあいまに

著者: 青山森人

抑え込んでいる感染拡大 大統領選挙がおこなわれていてもいなくても、新型コロナウィルスの災禍はまだ終息しておらず、感染予防対策を怠るわけにはいきません。町ゆく人たち、とくに登下校時の中・高校生のなかでマスクをして歩いている

本文を読む