2016年8月26日 一つ前の記事で掲載したNHK宛て「リオ・オリンピック報道について」の意見・質問に関して、珍しく約30分後(2016年8月26日、14時25分)に以下のような返信メールが届いた。全文を転載する。
本文を読むtonoeの執筆一覧
オリンピックはお国のためにあるのではない ~NHKの報道について意見・質問を送信~
著者: 醍醐聡2016年8月26日 さきほど、次のサイトからEメールでNHKに「リオ・オリンピック報道について」意見・質問を送った(制限字数400字)。 http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail
本文を読むオバマ大統領の核先制不使用宣言問題に観るアベ化の危険
著者: 熊王 信之米国オバマ大統領が、核の先制不使用を宣言しようとされていて、同盟諸国がその宣言に反対しているとの報道がありました。 中でも、この国は、北朝鮮等の国を例に挙げ、安全保障上の危険性から、反対している、との観測がありました。
本文を読むお江戸舟遊び瓦版 452号 二井康雄「ぼくの花森安治」
著者: 中瀬 勝義お江戸舟遊び瓦版 452号 を送信させて頂きます。 二井康雄「ぼくの花森安治」 CCCメディアハウス、2016.8.13 を紹介させて頂きます。 (画像右上隅をクリックすると拡大ポップアウトし
本文を読むタイトル:2016参議院選挙と東京都知事選挙の自省と総括
著者: 熊王 信之参議院選挙も、それに続く東京都知事選挙も、野党共闘の敗北に終わり、少し時間が経過した今日では、この国のアベ化を憂い、アベ政治を憂うる者は、冷静に野党共闘の敗北を総括し、政治の行く末を見詰めることが出来るのでしょうか。 此
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2863
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2863】 2016年8月24日(水)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.若狭でのチラシ配布にご参加下さい 8月27,28日初めての高浜原発、大飯
本文を読むお江戸舟遊び瓦版 451号
著者: 中瀬 勝義お江戸舟遊び瓦版 451号 を送信させて頂きます。 沿岸漁業の未来づくりフォーラム 「全国沿民が訴える現行漁業政策・制度の問題点」 インドの原発事情を学ぶ会 原発・日印原子力協定・市民運動情況
本文を読む次期NHK会長選への賛同署名に添えられたメッセージより(3)
著者: 醍醐聡2016年8月23日 全国の19のNHK視聴者団体は目下、連名で、「次期NHK会長選考にあたり、籾井現会長の再任に絶対反対し、推薦・公募制の採用を求める」署名運動を始めた。 署名は用紙による集約とネット署名による集約を
本文を読む武田 明氏への御提案
著者: 熊王 信之武田 明 様 私は、正確に言えば、左派ではありません。 民主主義を信奉してはいますが、現憲法に定める象徴天皇制を将来も守るべきとも信じている者です。 その私が言うのも可笑しいのですが、自身の位置づけが他の、例えばネトウヨ
本文を読む「天皇制国家の支配原理」から映画(The Student Prince)まで
著者: 熊王 信之「天皇は道徳的価値の実体でありながら、第一義的に絶対権力者でないことからして、倫理的意思の具体的命令を行いえない相対的絶対者となり、したがって臣民一般はすべて、解釈操作によって自らの恣意を絶対化して、これ又相対的絶対者と
本文を読む築地食まちスタジオ料理教室のご案内
著者: 中瀬 勝義美味しい日本の味。手軽で便利。 我が家の食を豊かにしてくれる食材を紹介! 秋には豊洲への移転が決まっている築地。 買い物がてらに足を運んでみませんか? 日時:2016年9月10日 10:30~
本文を読む張一兵『レーニンへ帰れ』出版記念会
著者: 中野@貴州中野@貴州です。皆さまの参加をお待ちしております。 張一兵『レーニンへ帰れ』出版記念会 京都会場 日時:9月15日(木)17時より 場所:キャンパス・プラザ 連絡先:新開純也(090‐3267‐4278) 東京会場 日時
本文を読む不気味なエクリチュール
著者: 髭 郁彦6月11日から7月3日まで三鷹市美術ギャラリーで太宰治資料展Ⅱが開催されていた。展示物の中に「水仙」と名づけられた太宰の油絵があった。それは薄気味悪さや違和感を覚えるものである一方で、哀れさと儚さを内包しているような不思
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2859
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2859】 2016年8月19日(金)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.伊方原発再稼働に関連して 規制委員会による「基準地震動算定」に大きな欠陥
本文を読むお江戸舟遊び瓦版 450号 米田佐代子「平塚らいてう」吉川弘文館、2002.2.10
著者: 中瀬 勝義お江戸舟遊び瓦版 450号 を送信させて頂きます。 米田佐代子「平塚らいてう」吉川弘文館、2002.2.10 ―近代日本のデモクラシーとジェンダー― を紹介させて頂きます。 民主
本文を読む一億総アベ化へ向かい、アベ化するネット住民
著者: 熊王 信之ちきゅう座編集委員会の皆様。 日々の編集の地道な御活躍に敬意と感謝を捧げます。 私のような日頃は、無礼を尽くす者であっても、現下のこの国で、澤藤弁護士の命名に依る処の「へそまがり」を通すことには、最近、つくづく弱気になり
本文を読むお江戸舟遊び瓦版 449号 梶山恵司「日本林業はよみがえる」
著者: 中瀬 勝義お江戸舟遊び瓦版 449号 を送信させて頂きます。 梶山恵司「日本林業はよみがえる」 日本経済新聞出版、2011.1.18 を紹介させて頂きます。 安い外材で日本では 林業は成立
本文を読む家族主義に関わる雑感(御返信)続
著者: 熊王 信之中野@貴州 様。 日本を含めて、東洋では、欧米諸国のように王侯士族から自身の権利を奪い取って来た歴史がありません。 民主主義とは、一般民衆の戦いの歴史であり、それら王侯士族から奪い取った経過も含む自身の権利は、全て文書に
本文を読む家族主義に関わる雑感(御返信)
著者: 熊王 信之中野@貴州 様。 過分な評価の御返信を有難う御座います。 御恥ずかしいことに、韓非子は、漢文学習で読んだ程度でして、注釈書を一通り参考にしたことがあり、拙文を書く折に探したのですが、諸家の選集纏めて処分したのか見当たらず
本文を読むコメントありがとうございます
著者: 中野@貴州中野@貴州です。今札幌に帰省中です。 熊王様。コメントありがとうございます。 「宰相の倫理観に従って、恣意的に罪の多寡が決まるのは、人治であり、近代的罪刑法定主義に反するものであるのです。このような過去の遺物である片言隻
本文を読む次期NHK会長選への賛同署名に添えられたメッセージより (2)
著者: 醍醐聡2016年8月17日 全国の19のNHK視聴者団体は8月11日から連名で、「次期NHK会長選考にあたり、籾井現会長の再任に絶対反対し、推薦・公募制の採用を求める」署名運動を始めた。署名は用紙による集約とネット署名による
本文を読む敗戦の日に想い起こす原爆の詩歌
著者: 醍醐聡2016年8月15日 8月15日になると私は自分が惹きつけられた詩歌を想い起す。そして、万言にも優る詩歌の力―――記憶を伝承する力―――を再認識させられる。中でも、年中行事的な神妙でお行儀のよい「平和への願い」よりも、
本文を読む家族主義についての雑感
著者: 熊王 信之中野@貴州様の「家族主義の根強さ」を拝見いたしまして、横から口出しで申し訳が無いのですが、少し、拙文を認めましたので御覧頂ければ幸いです。 それは、家族の愛情と、法治に関わってです。 家族の愛情の強さは、何も現中国の専売
本文を読む家族主義の根強さ
著者: 中野@貴州先の私の拙文(儒家と法家)を補足するような話ですが、日本語作文の授業で、学生たちに「次の二文を読んで君の考えるところを書け」と指示を与えました。 葉公語孔子曰、吾黨有直躬者、其父攘羊、而子證之、孔子曰、吾黨之直者異於是、
本文を読む次期NHK会長選への賛同署名に添えられたメッセージより (1)
著者: 醍醐聡2016年8月14日 全国の19のNHK視聴者団体は8月11日から連名で、「次期NHK会長選考にあたり、籾井現会長の再任に絶対反対し、推薦・公募制の採用を求める」署名運動を始めた。 署名は用紙による集約とネット署名によ
本文を読むお江戸舟遊び瓦版 448号 新垣 毅「沖縄の自己決定権」高文研、2015.6.15
著者: 中瀬 勝義お江戸舟遊び瓦版 448号 を送信させて頂きます。 新垣 毅「沖縄の自己決定権」高文研、2015.6.15 その歴史的根拠と近未来の展望を紹介させて頂きます。 (画像右上をクリックすると拡大ポップアウトしま
本文を読む2016年 第2回特別展 「文化社が撮影した敗戦直後の東京」写真展
著者: 中瀬 勝義2016年 第2回特別展 「文化社が撮影した敗戦直後の東京」写真展 日時: 7月27日~9月4日 12時~16時 ( 休館日: 月・火曜日 ) https://chikyuza.net/wp-content/upload
本文を読む2016年 夏休み特別企画!! 映画鑑賞と朗読、館内見学
著者: 中瀬 勝義2016年 夏休み特別企画!! 日時: 8月12日~15日 午後2時~4時 所: 東京大空襲・戦災資料センター (江東区北砂1-5-4) 内容: 映画鑑賞と朗読、館内見学 詳細: 添付資料参照
本文を読むお江戸舟遊び瓦版 447号 提言・実践首長会・自転車活用推進研究会
著者: 中瀬 勝義お江戸舟遊び瓦版 447号 を送信させて頂きます。 提言・実践首長会 第41回全体会合 廃校を活用した地方創生…熱中小学校の取組 自転車活用推進研究会 特別セミナー 「世界最強の自転車団体・A
本文を読む次期NHK会長:籾井現会長の再任反対、推薦・公募制を求める署名運動、スタート
著者: 醍醐聡2016年8月11日 3項目の要望署名運動、今日から NHK経営委員会は、来年1月に籾井勝人・現会長の任期が満了するのに伴い、目下、次期NHK会長の選考を進めている。 私が共同代表の1人になっている「NHKを監視・激励
本文を読む