お江戸舟遊び瓦版 446号 を送信させて頂きます。 新砂干潟クリーンアップ作戦&自然観察会 千田町会納涼盆踊り大会 に参加しました。 https://chikyuza.net/w
本文を読むtonoeの執筆一覧
アジア的専制のイデオロギーとしての法家思想
著者: 中野@貴州PDFダウンロード: アジア的専制のイデオロギーとしての法家思想 (画像右上隅をクリックすると拡大ポップアウトします。またポップアウト画面の上部バーにPDF展開ボタンがあります) https://chiky
本文を読む映像で知った演劇人のむごたらしい被爆死 ~被爆71年 桜隊原爆忌に参加して~
著者: 醍醐聡2016年8月7日 昨日、目黒の五百羅漢寺で開かれた「被爆71年 桜隊原爆忌」に参加した。朝から、この夏一番と思える夏の日射しがきつかった。私は3回目の参加だが、今年は連れ合いと一緒に出掛けた。 被爆71年 桜隊原
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2852
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2852】 2016年8月6日(土)地震と原発事故情報-2つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ※編集部から 沖縄(高江等)と原発(東電福島事故とその後)は、現代日本の2つの焦
本文を読む都知事選(最終回):敗因を外に求め、自省できない革新に未来はない 【追伸】(2016年8月4日)
著者: 醍醐聡2016年8月1日 【追伸】(2016年8月4日) この記事に寄せられた2件のコメントと、それぞれに対する私の短い応答コメントを以下に追記する。 「『文春』『新潮』などの「女性問題」報道で鳥越氏側は「疑惑
本文を読むお江戸舟遊び瓦版 445号
著者: 中瀬 勝義https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2016/08/f4cc085f47a18610e7bf6fbe0d1ce312.pdf 記事出典コード〉サイトちきゅう座http://ww
本文を読むお江戸舟遊び瓦版 444号 遠野市木質バイオマス事業&紫波町オガール施設見学ツアー
著者: 中瀬 勝義お江戸舟遊び瓦版 444号 を送信させて頂きます。 遠野市木質バイオマス事業& 紫波町オガール施設見学ツアー 素晴しい持続可能性社会を見てきました。 https://chikyu
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2846
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2846】 2016年8月1日(月)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.鳥越さん、みなさんに、感謝致します 都知事選の残念な結果と今後やること、共
本文を読む都知事選(最終回):敗因を外に求め、自省できない革新に未来はない
著者: 醍醐聡2016年8月1日 得票数でも得票率でも大幅に後退した革新 告示の時点では3候補の接戦と予想された都知事選は終わってみると小池百合子氏が次点の増田寛也氏に120万票の差をつけ、3位の鳥越俊太郎氏にはダブルスコア強の得票
本文を読む訃報 塩川喜信さんのご逝去
著者: ちきゅう座運営委員会悲しいお知らせです。 ちきゅう座監事を勤められている、塩川喜信さんが去る7月30日お亡くなりました。 こころから故人のご冥福をお祈り申し上げます。 以上
本文を読む江東屋上菜園瓦版 112号
著者: 中瀬 勝義,https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2016/07/4a02c630ffae9bc150a0825e33797e63.pdf 記事出典コード〉サイトちきゅう座http://ww
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2845
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2845】 2016年7月30日(土)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.鹿児島県新知事が「原発の停止と点検」を要望 東京も続きたい-脱原発知事を
本文を読む轍鮒之急
著者: 熊王 信之都知事選に関わって、彼方此方のブログを垣間見ている内に、その昔、漢文の参考書を読んでいて出会った荘子の文章の一節が脳裏に浮かびました。 暗唱するまで読んだ程なので、今でもその一節を思い出したのでしょうが、正に、今回の知事
本文を読む江東自転車エコライフ通信149号 楽しく自転車で走る会
著者: 中瀬 勝義https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2016/07/f29ef987559270bbd0e4f6e8d0d2a017.pdf 記事出典コード〉サイトちきゅう座http://ww
本文を読む日本会議について
著者: 髭 郁彦近代国家が成立して以降、どんな時代にも、どんな国の中にも、愛国心の重要性を叫ぶ思想は存在していた。また、愛国心をイデオロギー的中核とし、自国中心主義を主張する思想も存在していた。それゆえ、日本における反共産主義を基盤とし
本文を読む私がさかさまなのか? あの人たちがさかさまなのか?裁判(東大大学院教授柳田辰雄vs東京大学「学問の自由」侵害裁判)の提訴
著者: 柳原敏夫法律家の柳原敏夫です。 一昨日、「学問の自由」の侵害を理由として東大に1円の損害賠償を求める訴えを起こしました。 言わずと知れたことですが、「君は学問にも科学技術にも関心がないかもしれないが、学問、科学技術
本文を読む都知事選:自省なくして革新候補への支持は広がらない(2)
著者: 醍醐聡2016年7月27日 「眼高手低」あるいは当選あっての理想? 「だったら、人気もある候補者で勝つしかないじゃないか」というつもりはありません。しかし、「政策の現実味に根拠を!」という政策に対する〈ご意見番的存在の要求に
本文を読む都知事選:自省なくして革新候補への支持は広がらない(1)
著者: 醍醐聡2016年7月27日 ブログに寄せられたコメントへの応答をかねて 昨夜、正確に言うと今日の午前0時過ぎに、このブログの一つ前の記事、「都知事選:都民も自らも欺く政策軽視の独善的議論」に対し、高樹辰昌さん(未知の方)か
本文を読む聞く相手のことを考える
著者: 中野@貴州中野@貴州です。 私めが南京大学にいたころの話です。南京大学の日本語科と法学部が日本の憲法学者を呼んで講演会を開いたことがあります。 講演の内容は「日本国憲法9条」について。その先生は多分日本の大学で講義していることをそ
本文を読む労働運動に携わっていた者からの誰も訊かない苦言
著者: 熊王 信之ちきゅう座で、様々な言説に接していますと、正に、言論の自由とはこうあるべきと、各人様々の思いを述べられている自由と権利を発展させる意義を感じます。 ところが、ネット上の他のブログ等に接して見ますと、これがまた異様なのです
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2841
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2841】 2016年7月26日(火)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.現地の人々の長年の粘り強い闘いを感じました 8月に延期された伊方原発3号
本文を読むお江戸舟遊び瓦版 443号 日本昆虫倶楽部「皇居に蛍を定着させて40年」
著者: 中瀬 勝義お江戸舟遊び瓦版 443号 を送信させて頂きます。 東京大学海洋アライアンス海研究の最前線 に参加しました。 https://chikyuza.net
本文を読む『レーニンへ帰れ』出版
著者: 中野@貴州中野@貴州です。 やっと『レーニンへ帰れ』が出版されました。オオカミ少年のように何度も「出るぞ。出るぞ」と言って、その都度肩すかし―申し訳ありませんでした。もう手にされた方もいらっしゃるかもしれませんね。ご購読ありがとう
本文を読む有機農業研究会 夏のシンポジウム2016 「時代の『峠』に立ち、次世代に残す道を探す」
著者: 中瀬 勝義有機農業研究会 夏のシンポジウム2016 「時代の『峠』に立ち、次世代に残す道を探す」 http://www.joaa.net/moyoosi/mys-16-0820.pdf 日時: 8月20
本文を読む石井論文を読んで
著者: 中野@貴州中野@貴州です。手術を受けずに退院ということになりました。医師の話によると「私の心拍数が少ないのでリスクを避けたい」(オレのはスポーツ心臓だと何度も言ったんですがね)とのことでした。要するに、病院をホテル替わりにしただけ
本文を読む自衛隊がPKOで派遣されている南スーダンの現状を「発砲事案」と誤魔化す政府
著者: 熊王 信之自衛隊がPKOで派遣されている南スーダンが、再び、実質的な内戦状態に陥り、BBC等の外国報道機関に依りますと、本日までに、PKOで派遣されている中国軍兵士2名を含む500名が殺害されたそうです。 At least 500
本文を読むお江戸舟遊び瓦版 442号 手こぎボートで運河体験 熊本地震の実相と復興への手がかり
著者: 中瀬 勝義お江戸舟遊び瓦版 442号 を送信させて頂きます。 手こぎボートで運河体験 熊本地震の実相と復興への手がかり に参加しました。 https://chikyuza.net/wp-c
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2835
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2835】 2016年7月19日(火)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.東北の乱(参議院選挙)=民進現職(増子輝彦氏)対 現職閣僚(法相・岩城光
本文を読む体験記2
著者: 中野@貴州入院体験記2 もう5日目です.今日が手術執刀日だったのですが、「私の脈拍数が少ない」とのことで、心臓検査の後、できれば明日ということになりました。 さてと、感想。 「何でも先払い」―これは少しでも中国での生活を知っている
本文を読む都知事選に於ける政策論議と立候補経過について(床屋政談)
著者: 熊王 信之鳥越氏と小池氏の都知事選政策集を参照して受ける印象は、鳥越氏の方は、急造のためか、都市問題の理解に欠ける諸点が眼につくことです。 例えば、原発反対の御意思は分かりますが、そのために代替エネルギーにはなり得ない再生エネルギ
本文を読む