たんぽぽ舎です。【TMM:No3586】 2019年2月26日(火)地震と原発事故情報- 6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.2/24(日)たんぽぽ舎第31回「総会」盛会でした 多く
本文を読むtonoeの執筆一覧
歴史展開における変化と連続:『私の1968年』について
著者: 髭郁彦『私の1968年』のエピグラフに書かれたラテン語の格言「verba volant, scripta manent (語られた言葉は消え去るが、記された言葉は残る)」を読んだとき、私は不思議な印象を抱いた。急激に移り変わ
本文を読む質問制限どころか「弁士中止」の再来
著者: 醍醐聡2019年2月18日 事実誤認はどちらなのか 官邸は昨年12月28日に、菅官房長官の会見における特定に記者の質問が事実誤認の連続として、是正を求める要請文書を内閣記者会に送った。 しかし、2016年に沖縄防衛局がまと
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3579
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3579】 2019年2月18日(月)地震と原発事故情報- 6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.日本経済新聞の原発記事連載に注目 失われた「つなぎ役」-消えた原発輸出
本文を読む「NHK『最後の良心』の制作部署が解体の危機 70人超が合同で要望書
著者: 醍醐聡皆さま (拡散歓迎) もうご存知かもしれませんが、NHK内で次のような動きが起こっています。 「NHK『最後の良心』に異常事態『ETV特集』『ハートネットTV』の 制作部署が解体の危機」 70人超の部員が合
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3577
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3577】 2019年2月15日(金)地震と原発事故情報- 8つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.東京五輪に対する国際社会の懸念は拡がりを見せております 小泉純一郎元総
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3575
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3575】 2019年2月13日(水)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.浜岡原発(中部電力)重大事故時の避難計画-まさに机上の空論 「思い込ん
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3570
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3570】 2019年2月6日(水)地震と原発事故情報- 6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「原子炉の耐震設計は、万全なものなのか」 「直下地震をM6.5に限定して
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3569
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3569】 2019年2月5日(火)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.どうして?原発再稼働と武器輸出 憲法の観点から考える1/29学習会に参加
本文を読む宮城前の土下座写真、実はやらせだった?
著者: 醍醐聡2019年2月2日 2015年8月26日の『西日本新聞』に次のような記事が載っていたのを知った。 ————————̵
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3567
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3567】 2019年2月2日(土)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.東電は福島第一原発事故の責任をとれ! 原発事故避難者の住居を奪うな! 放
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3566
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3566】 2019年2月1日(金)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.茨城へビラまきに行こう-東海第二原発再稼働のための工事反対 茨城の5市1
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3564
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3564】 2019年1月30日(水)地震と原発事故情報- 6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.原発はもとよりその他の大規模発電所を新設する必要はない 「『夢のリニア
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3563
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3563】 2019年1月29日(火)地震と原発事故情報- 7つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.文句なしに共感です 「★3.いそがしいパパ」と 「★5.「本土決戦」?
本文を読む不正統計調査問題の報道でNHKに意見書を発送
著者: 醍醐 總2019年1月28日 泥沼の底が見えない統計法に違反した厚労省の「勤労統計調査」問題。調査に当たった特別監察委員会の調査自体の杜撰さ、厚労省丸抱えの調査の実態が次々に発覚している。 直近のニュースでは、厚労省の官房長が
本文を読む辺野古報道~あざといNHKの政府広報。昨日、質問書を提出~
著者: 醍醐 總2019年1月25日 辺野古沖で進められている土砂投入をめぐるNHKの政府広報ぶりがあざとい。見るにみかねて、私も共同代表の1人になっている「NHKを監視・激励する視聴者コミュニティ」はこの件でNHKの3名の幹部宛てに6
本文を読むムンクの生きた時代
著者: 髭郁彦2019年01月28日(Mon) ムンク展 (2018年10月27日から2019年1月20日まで上野の東京都美術館で開催されていた)は沢山の人でいっぱいだった。何故これほど多くの人がここに集まっているのか。私には理解で
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3562
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3562】 2019年1月28日(月)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.社会世相にイライラ、安倍一強にイライラ(年賀状から) 突破口はどこか-
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3559
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3559】 2019年1月24日(木)地震と原発事故情報- 6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.世論は再稼働反対 原発輸出は大失敗 (その1)(3回の連
本文を読むたんぽぽ舎ですから TMM:No3556
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3556】 2019年1月21日(月)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.〔書評〕「原子炉時限爆弾」広瀬隆 著 地球創世から地殻変動を経て現在の
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3554
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3554】 2019年1月18日(金)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.ロバート・ゲラー氏の指摘は一読の価値あり… 「リアリティ・チェック」
本文を読む立ち上がる夜と黄色いベスト運動
著者: 髭 郁彦0.はじめに 政治学者でも社会学者でも経済学者でもジャーナリストでもない私が、立ち上がる夜や黄色いベスト運動について、政治的、経済的、歴史的視点から的確にコメントすることは不可能である。しかしながら、現代フランスで起きた
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3552
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3552】 2019年1月16日(水)地震と原発事故情報- 6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.昨年の「山谷支援年末年始助け合い運動」に ご協力いただきありがとうござ
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3548
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3548】 2019年1月10日(木)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.仏ASTRID凍結 日本の核燃サイクル完全破綻 (上) 今こそ核燃サイ
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3547
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3547】 2019年1月9日(水)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.海は人をつなぐ 母の如し -韓国船遭難救護の記録・絵本「風の吹いてきた村
本文を読むある詩人の肖像
著者: 髭郁彦「確か 英語を習い始めて間もない頃だ。/ ある夏の宵。父と一緒に寺の境内を歩いてゆくと 青い夕靄の奥から浮き出るように 白い女がこちらへやってくる。物憂げに ゆっくりと。」という言葉で始まる詩や、「二人が睦まじくいるため
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3538
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3538】 2018年12月19日(水)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「放射能汚染」は被害が大規模で長期間にわたる「公害」だ! 「放射能汚染
本文を読む起立・斉唱の強制は「儀礼的所作の求め」で済まされない
著者: 醍醐聡2018年12月14日 12月11日に「東京・教育の自由裁判をすすめる会」の呼びかけで行われた最高裁要請行動(卒業式等で日の丸・君が代に起立斉唱しなかったことを理由に懲戒処分されたり、慣例に反して定年後の再雇用を拒否され
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3534
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3534】 2018年12月14日(金)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.日本列島の最近の地震活動と噴火 その1「北海道地震、大阪北部地震ほか
本文を読む大阪検察審査会に意見書を提出~工事に支障がない地下埋設物は瑕疵ではない~
著者: 醍醐聡2018年12月12日 私も参加している「森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会」のメンバーほか市民有志は、森友学園への国有地売却をめぐる疑惑の徹底究明を求め、昨年10月16日に美並義人・近畿財務局長(当時)を背任の罪
本文を読む