たんぽぽ舎です。【TMM:No3525】 2018年12月4日(火)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.原発がブッ倒れそう、日本も世界も原発の危機…3つの情報から イ.日本の
本文を読むtonoeの執筆一覧
たんぽぽ舎から TMM:No3519
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3519】 2018年11月27日(火)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.東海第二原発20年運転延長みとめられない! 日本原電本店を囲んだ多数
本文を読む聖徳記念絵画館の連作壁画について
著者: 髭郁彦明治神宮外苑にある聖徳記念絵画館で10月6日から11月11日まで「明治維新150年記念特別展:明治が見た世界~巨大壁画でたどる日本開国史~」という展覧会が開催されていた。明治維新から150年という問題に特別関心があった訳
本文を読む徴用工判決:河野外相の韓国政府への責任転嫁論は奇弁
著者: 醍醐聡2018年11月19日 河野外相は11月3日、神川県内の街頭演説の中で次のように発言した。 「河野太郎外相は3日、神奈川県茅ケ崎市で街頭演説し、日本企業に賠償を命じた韓国人元徴用工訴訟判決に関し、韓国国民への補償は韓国政
本文を読む徴用工判決:韓国政府に請求せよという小林節氏の主張は的外れ
著者: 醍醐聡2018年11月19日 元徴用工をめぐる韓国の大法院判決について、日本政府は「1965年日韓協定で完全かつ最終的に解決済み」と繰り返している。しかし、その一方で、個人の請求権まで消滅させたものではないという従来の外務省
本文を読む1965年日韓協定の実質は経済協力協定、個人の請求権は未解決
著者: 醍醐聡2018年11月16日 韓国の大法院が日本企業に対する元徴用工の賠償請求を認める判決を言い渡したことについて、河野太郎外務大臣は猛反発し、本件請求権は1965年の日韓請求権協定で完全かつ最終的に解決しており、あとは日本
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3511
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3511】 2018年11月16日(金)地震と原発事故情報- 7つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.原告側からの反論始まる 11・14あらかぶさん裁判第10回口頭弁論
本文を読む外務省条約課・国際法課と交わしたやりとりメモ~元徴用工の賠償請求について~
著者: 醍醐聡2018年11月12日 今日の14時20分頃、件名のことで外務省の代表番号に電話したところ、北東アジア課→条約課→国際法課、と3つ課の担当職員と延べ約30分間やりとりする結果になった。 以下は、中身のやりとりをした2つ
本文を読む署名簿提出のご報告/第二次用署名用紙
著者: 醍醐聡皆さま ■第一次署名簿を提出しました■ 昨日、3名(杉浦、渡辺力、醍醐)が財務省へ出向き、麻生財務大臣の罷免 を求める10,699筆の署名簿を提出しました。 以下を添付で送りします。 ・渡辺力さん作成の面会
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3505
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3505】 2018年11月9日(金)地震と原発事故情報- 6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.フクシマ事故と東京オリンピック 「その1」(3回連載) 福島第一原発
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3501
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3501】 2018年11月5日(月)地震と原発事故情報- 6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.東電は日本原電(東海第二原発)への債務保証をするな! 原子力規制委員会
本文を読む11.10(土) 第11回新宿デモ 子どもを被ばくから守ろう! 家族も、自分も!
著者: 柳原敏夫【アクション告知】 ■ 第11回新宿デモの開催 日時: 11月10日 (13時~15時) 場所: JR新宿駅東口 アルタ前広場 内容: 子どもを被ばくから守ろう! 家族も、自分も! (詳しくは
本文を読む「虚妄の自由貿易原理主義で農業を荒廃させてはならない」
著者: 醍醐聡2018年11月2日 日本ほか11ヶ国が合意したTPP11がこの12月30日に発効することになった。これを受けて、JAcom(農業協同組合新聞)が緊急に企画した「TPP11 12月30日発効」に寄稿したところ、今日、同
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3497
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3497】 2018年10月30日(火)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.伊方原発3号機の再稼働に反対して行動しました 原発を動かしていい理由
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3495
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3495】 2018年10月27日(土)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.メールマガジン発信状況について 「新サーバー」変更後の中間報告 その
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3492
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3492】 2018年10月24日(水)地震と原発事故情報- 7つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.茨城県那珂市長の再稼働反対発言を歓迎 東海第二原発の20年延長反対・
本文を読むたんぽぽ舎から 【TMM:No3484】
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3484】 2018年10月15日(月)地震と原発事故情報- 7つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.とめよう!東海第二原発の20年運転延長・再稼働 原子力規制委員会は東
本文を読む【ご支援のお願い】 麻生大臣の辞任を求める<署名運動>と<財務省前アピール行動+デモ>
著者: 醍醐聡お知り合いの皆さま 「森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会」の醍醐です。 昨年来、佐川氏の罷免を求める署名運動や納税者一揆に熱心なご支援をいただき、 ありがとうございました。 今回、私たち
本文を読む「帰るとこ、なくなっちゃった」少女がつぶやいた家族の終わり
著者: 醍醐聡2018年10月8日 以下は、先週、私設のツイッターに書き込んだ記事からの抜粋・加筆。 「『帰るとこ、なくなっちゃった』 少女がこぼした家族の終わり」 (『神戸新聞』2018年2月16日) https://www.
本文を読む芸術によって輝くのは私ではなく、あなたである~「半分、青い」余話~
著者: 醍醐聡2018年10月3日 「半分、青い」のなかで、映画監督を夢見る主人公・鈴愛の元夫が、師事した先輩に脚本を横取りされる場面があった。これについて小説家の磯崎憲一郎さんは、この場面を見て視聴者が、映画や小説の世界は、「生き
本文を読む「半分、青い」 をめぐるネット上の反響と私のリツイート
著者: 醍醐聡2018年9月30日 終盤からだが、珍しく、NHKの朝ドラ(「半分、青い」)に関心を持った。以下は、三周遅れで、この春、始めたツイッターで見つけ、惹き寄せられた「半分、青い」に関する感想とそれに対する私のリツイートである
本文を読む自動車の盾として農業を売り渡す屈辱交渉は許されない
著者: 醍醐聡2018年9月28日 今日、「農業協同組合新聞」に、「自動車の盾として農業を売り渡す屈辱交渉は許されない」というタイトルの小論を寄稿した。さっそく、同紙の「電子版」に掲載されたので、その全文をこのブログに転載することに
本文を読む「戦力不保持」こそ最善の自衛
著者: 醍醐聡2018年9月21日 専守防衛に代わる不戦の戦略 では「専守防衛」に代わる不戦の砦はなにか? 結局、どの国からも武力攻撃の標的になるような武力を持たない「戦力不保持」が最善の自衛であるという考え方が、シンプルではあるが、
本文を読む専守防衛は不戦の砦とならない
著者: 醍醐聡2018年9月21日 要約 はじめに、この記事と次の記事で私が言おうとしていることを要約しておく。専守防衛はなぜ不戦の砦にならないと考えるのか? 専守防衛に代わって何を不戦の砦にするべきなのかについての私の考えの骨子で
本文を読むテレ朝の無断録音放送についてBPOに審議を申立て~有志8名で~
著者: 醍醐聡2018年9月14日 8月31日放送のテレビ朝日「報道ステーション」が、塚原千恵子氏側から提供された録音データを、相手方(宮川紗江選手)の事前の確認・了解なしに放送したのは宮川選手の人権を侵す恐れがあると同時に、公平公
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3455
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3455】 2018年9月7日(金)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.北海道で強い揺れ 全道295万世帯の停電ではとてつもないことが起こってい
本文を読むお江戸舟遊び瓦版 607号
著者: 中瀬勝義お江戸舟遊び瓦版 607号 イタリアにおける「再国家化」下の 小規模自治体(コムーネ)と市民社会 “無茶々園の取り組み” 大地とともに心を耕せ! エコロジカルな地域社会を目
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3451
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3451】 2018年9月3日(月)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.(放射性)トリチウムが安全なら、東京湾へ放出せよ 福島県南相馬市前市長
本文を読むNHKに意見を送信~体操の宮川選手の勇気ある告発に応える調査報道を~
著者: 醍醐 聰2018年8月31日 今日、NHKにFAXで次のような意見・要望を送った。 (参考) 宮川紗江選手の記者会見 冒頭本人発言ノーカット(19分34秒) http://tsuisoku.com/archives/5
本文を読む屋上菜園瓦版 138号
著者: 中瀬勝義屋上菜園瓦版 138号 台風の多い年になりました。 江東区の仙台堀川公園整備反対運動が 9月2日 13時から TBSテレビ「噂の東京マガジン」に出る
本文を読む