━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【年忘れ!PARCスペシャルトークライブ! 】 http://www.parc-jp.org/freeschool/event/151221.html ━━━━━━━━━
本文を読む正治安岡の執筆一覧
【高浜3・4号再稼働反対!】全国ネット署名 関西広域連合宛て
著者: 紅林進━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【高浜3・4号再稼働反対!】全国ネット署名 関西広域連合宛て https://fs224.formasp.jp/f389/form1/ 福島原発事故の実態と被害を無視する
本文を読む<パブコメ・ワークショップ>核燃料の再処理の延命策にノーの声を!
著者: 紅林進12/21(月)<パブコメ・ワークショップ>核燃料の再処理の延命策にノーの声を! http://kiseikanshi.main.jp/2015/12/10/saisyoripabukome/ 高速増殖炉「もんじゅ」が行
本文を読む「空爆vs.夢想」続――戦場のサッカー
著者: 岩田昌征「空爆vs.夢想」の続きを書きたい。そこで私が提案した夢想は単なる空想ではない。1999年3月下旬から連日3ヶ月続いたNATOによる対セルビア大空爆期に起こった「実」話に、ヒントを得ている。その「実」話は、私の著書『社会
本文を読むTPPと戦争法制―リンクするアジア安保とFTA(講師:小倉利丸氏、TPPに反対する人々の運動・秋季連続講座・第4回)
著者: 紅林進「TPPに反対する人々の運動」では、9月~12月にTPP問題で4回連続講座を開催しています。今回はその第4回(最終回)です。 TPPは今後、協定の発効までには多くの課題があり、私たちは批准阻止を掲げて反対運動を強めます。
本文を読む空爆 vs.夢想
著者: 岩田昌征シリア内戦とイスラム国伸長に対するヨーロッパ諸国の介入を見ていると、1840年阿片戦争以降、イギリス、フランス、ロシア、ドイツと言った欧州諸列強が老大国清国に次々と威力介入して行った様子が縮小されたスケールで再現されてい
本文を読む内田聖子氏講演「TPP協定文の衝撃」(第79回 草の実アカデミー)
著者: 紅林進■第79回 草の実アカデミー いま目の前にある危機Part2「TPP協定文の衝撃」 講師:内田聖子氏(アジア太平洋資料センター事務局長) 決裂をさけるために無理やり「大筋合意」したTPP。その協定文が11月5日に発表され
本文を読むブラック企業大賞2015総括(内田聖子) 大賞は 株式会社セブンイレブンジャパンに
著者: 紅林進ブラック企業大賞2015総括(内田聖子) 大賞は 株式会社セブンイレブンジャパンに 今年で4回目を迎える「ブラック企業大賞」。11月29日に授賞式が行なわれました。10月にノミネートした企業は6社。そのうち、今回大賞他、
本文を読む空爆と二重心性
著者: 岩田昌征空爆の連鎖反応である。A国が、B国が、C国が、R国が、E国が(イギリスの議会討論を見ていると、ああ、アヘン戦争の時もこういう民主的議論を経て大艦隊を送り込んだのだな)、……と言う具合に、同じ地域の、殆ど同じ敵を空爆する。
本文を読む12/12(土)日本・インド同時アクション「原子力協定・武器輸出に反対!」@首相官邸前
著者: 紅林進———————– 日印首脳会談の日に…12・12 首相官邸前 日インド同時アクション「原子力協定・武器輸出に反対!」 htt
本文を読む12.9 『検証TPP―全国フォーラム』のお知らせ
著者: 醍醐聰急な企画ですが、TPPの大筋合意発表を受けて、各界の代表者で協議をした結果、 12月9日午後に以下のような『検証TPP ― 全国フォーラム』を参議院議員会館 内で開くことになりました。 間近かのお知らせですが、正念場です
本文を読む【要申込】PARC・ニューエコノミクス研究会 第5回「連帯経済とコンヴィヴィアリズムの展望」
著者: 紅林進PARC・ニューエコノミクス研究会 第5回「連帯経済とコンヴィヴィアリズムの展望~ヨーロッパ国際会議参加報告~」 http://www.parc-jp.org/freeschool/event/151214.html 今
本文を読む変えよう選挙制度の会・12月例会「来年の参議院選挙についてどう考えるか? パートⅡ~とりわけ、野党の選挙協力問題について~」
著者: 紅林進変えよう選挙制度の会・12月例会 http://kokucheese.com/event/index/356248/ テーマ:「来年の参議院選挙についてどう考えるか? パートⅡ」~とりわけ、野党の選挙協力問題について~(
本文を読むアースパレード2015(11/28(土)@東京・日比谷公園野外音楽堂、11/29(日)@京都・円山公園音楽堂)
著者: 紅林進COP21パリ会議を前に、11月28日(土)に東京で、11月29日(日)には京都で開催されます「アースパレード2015」のご案内を転載させていただきます。 なおこのパレードは世界各地で同時に企画されているとのことです。
本文を読む映画『ワルシャワ蜂起』とルーズヴェルト主義
著者: 岩田昌征ポーランド映画『ワルシャワ蜂起』を二度観た。去年7月ワルシャワで、今年新宿の映画館で開催された「ポーランド映画祭2015」で。 1944年8月1日、ロンドン亡命政府のポーランド国内軍は、ソ連軍の手によってではなく、自分達
本文を読むブラック企業大賞2015 授賞式
著者: 紅林進★ブラック企業大賞2015 授賞式★ http://blackcorpaward.blogspot.jp/ 今年で4年目を迎えるブラック企業大賞ですが、その授賞式が11月29日(日)に東京・水道橋の在日本韓国YMCAで開
本文を読む戦争法廃止!575&57577 闘う短詩形文学作品募集(第六次募集・戦争法廃止の日まで)
著者: 紅林進戦争法廃止!575&57577 闘う短詩形文学作品募集(六次募集・戦争法廃止の日まで) 市民グループ「私が東京を変える」は「戦争法廃止!575&57577 闘う短詩形文学作品」の第六次募集を戦争法廃止の日
本文を読むパリにおける不幸:民衆による民衆殺し
著者: 岩田昌征無差別テロが「流行」している。不謹慎な言い方だが、そう感じる。世の識者は、自称イスラム国と関連付けて論じる。イスラム国もそう公言している。 私の実感では、あくまできちんとした分析をふまえた判断ではないが、無差別テロの「流
本文を読む12月12日「青才高志・株式資本論」世界資本主義フォーラムのご案内
著者: 矢沢国光●日時 2015年12月12日(土) 午後2時~5時 ●会場 立正大学品川(大崎)キャンパス 9B15教室[9号館地下1階] 品川区大崎4-2-16 電話03-3492-2681 最寄り駅からの地図は http://w
本文を読む【要申込】危険がいっぱい!マイナンバー制度―便利でいいね!とだけ言っていられない(PARC自由学校 特別オープン講座)
著者: 紅林進─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 【PARC自由学校 特別オープン講座】 危険がいっぱい!マイナンバー制度―便利でいいね!とだけ言っていられない http://www.parc-jp.org/fre
本文を読む緊急集会「TPP協定文リリースを受けて~このまま「批准」させてはならない!」
著者: 紅林進★緊急集会★~TPP協定文リリースを受けて~このまま「批准」させてはならない! http://www.parc-jp.org/freeschool/event/151113.html 2015年9月30日から米国・アトラ
本文を読むTPP交渉に関する情報公開と大筋合意からの撤退を求める院内集会
著者: 紅林進TPP交渉に関する情報公開と大筋合意からの撤退を求める院内集会の呼び掛け-このまま進めることは許さない!100 団体を超える市民の声をぶつけよう- ご存知のように、10月5日TPP閣僚会合においてTPPの“大筋合意”が発
本文を読む『縮小社会研究会』の主張がいつ日本で受け入れられるか-日本は分際をわきまえた生き方が必要-
著者: 篠原孝<流れが止まった京大キャンパス> この秋、久方ぶりに母校京大のキャンパスを訪れた。私の学生時代は、東大入試がなくなるなど、大学紛争が華やかな時代である。大学のキャンパスは中国の漢字(簡略体)の立て看板があちこちにあり、建
本文を読む【要申込】11/9 (月)【PARCワンコイン・トークサロン】 映像を見て語る世界と私たち「市民調査の原点 村井吉敬の世界」
著者: 紅林進11/9 (月)【PARCワンコイン・トークサロン】 映像を見て語る世界と私たち「市民調査の原点 村井吉敬の世界 グローバル化の時代といわれて久しいですが、私たちは世界の人たちの暮らしや生業、その地で起こっている様々な問
本文を読む【郵送・FAXでも受付】戦争法廃止!575&57577 闘う短詩形文学募集(五次募集)のご案内
著者: 紅林進市民グループ「私が東京を変える」では、俳句や短歌、川柳など575あるいは57577形式での、戦争法案に反対する作品、そして9月19日の強行「可決・成立」以降は、この違憲の戦争法を廃止するための作品を募集してきました 6月
本文を読む社会主義理論学会第70回研究会(増補新版『マルクスとアソシエーション』について)のご案内
著者: 紅林進社会主義理論学会第70回研究会のご案内 日時:11月1日(日) 14 : 00~17 : 00 テーマ:増補新版『マルクスとアソシエーション』について 報告者:田畑稔(季報『唯物論研究』編集長) コメンテー
本文を読む【事前申込希望】全国節電所フォーラム2015 つくろう、ひろげよう節電所 ~戦略的省エネに取り組む市民・地域~
著者: 紅林進【事前申込希望】全国節電所フォーラム2015 つくろう、ひろげよう節電所 ~戦略的省エネに取り組む市民・地域~ 日時:2015年10月31日(土) 13:45~17:00 会場:在日本韓国YMCA青少年セン
本文を読む「原発メーカー訴訟」第2回口頭弁論期日
著者: 紅林進「原発メーカー訴訟」第2回口頭弁論期日のお知らせ 「福島第一原発で過酷事故をおこした原発メーカー、 日立・東芝・GEを提訴しています」 「No Nukes Rights!」 東京地裁に 傍聴して応援 に来てください! &
本文を読む11月7日世界資本主義フォーラムのご案内
著者: 矢沢国光●日時 2015年11月7日(土) 午後2時~5時 ●立正大学大崎キャンパス 9号館3階 931教室 最寄り駅からの地図は http://www.ris.ac.jp/access/shinagawa/index.html
本文を読む【予約優先】『遺伝子組み換えルーレット―私たちの生命のギャンブル』日本語版完成上映会&トーク
著者: 紅林進PARCの翻訳DVDプロジェクト 『遺伝子組み換えルーレット―私たちの生命のギャンブル』 ★10月31日(土)日本語版完成上映会&トーク 【公式サイト】http://geneticroulette.net/
本文を読む