交流の広場の執筆一覧

テント日誌1月7日…「この国の成人式はいつの日か」

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1807日後 今日は毎年恒例の餅つきの日 1月4日(木) 今年は経産省前での餅つきでなく事務所で用意してみんなにふるまう形になった。天気は上々で昨日に比べて風もそんなに強くなくて良かった。 12時に経

本文を読む

テント日誌1月3日…元旦の座り込みも結構賑やかに

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1807日後 久しぶりにいらした人との話も弾んで 12月30日(土) 吉留さんがいらした。私は初対面だが他の人たちの懐かしそうな様子からすると久しぶりにテントにいらしたらしい。寒いのは苦手といいながら

本文を読む

テント日誌12月29日…柏崎刈羽の5・6号機の設置変更の許可でるが

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1807日後 柏崎刈羽の5・6号機の設置変更の許可でるが… 12月26日(火) 今日の経産省前抗議には、担当の私もYさんも所用で12時には到着できなくなった。そのため幟旗や椅子のセッティングはAさんと

本文を読む

賛同募集:立憲民主党への要望書 「辺野古移設再検証、ゼロベースで見直す」という選挙公約の実現を

著者: 野平晋作

本日(12月25日)、立憲民主党本部を訪れ、 選挙の際マニフェストに掲げた「辺野古移設再検証、 ゼロベースで見直す」 という選挙公約は今後もぶれずに貫徹して欲しいという要請をして きました。 立憲民主党が現在、年内に党の

本文を読む

テント日誌12月20日…「それは死ではなく生の色だ」とゴッホならいうだろう

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1807日後 「それは死ではなく生の色だ」とゴッホならいうだろう 12月16日(土) 経産省敷地内のケヤキの枝に残る葉もわずかになってきた。鮮やかだった葉の色もおとなしい色調に変わっていた。死にゆく葉

本文を読む

テント日誌12月15日…沖縄の辺野古新基地反対闘争の写真を

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1807日後 沖縄の辺野古新基地反対闘争の写真を回しみた 12月11日(月) きょうは晴れて陽射しが強く暖かい1日だった。先週、急きょ沖縄の辺野古新基地建設反対闘争に行ってきたので、その様子が良くわか

本文を読む

<拡散希望>【声明】トランプ大統領のエルサレム首都認定を弾劾する

著者: 杉原浩司

トランプ大統領のエルサレム首都認定を弾劾する共同声明をご紹介します。 NAJATも連名しました。問題の在りかがよく分かり、日本企業がいかにイ スラエルへの接近を強めているかに驚きます。ぜひ、ご一読ください。 声明は、日本

本文を読む

テント日誌12月10日… 渕上太郎「唐津・川内行き行動記」  

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1807日(9・11から 今年一番の寒さのためか参加者少ない 12月8日(金) 12時前に正門前に到着し、グッズをセットし終わり座り込む。開始早々、お客さんがやって来た。メーカー訴訟の傍聴をしようと来

本文を読む