皆様へ 2月9日(水)19時より、たんぽぽ舎にて、『よせあつめ新聞 発刊400号をお祝いする会』を行います。 「原発いっしょになくそうよせあつめ新聞」月2回の発行に 協力して頂いた皆様の日頃の労をねぎらい、今後の発展に向
本文を読むたんぽぽ舎の執筆一覧
2~3月たんぽぽ舎関連日程のご案内です
著者: たんぽぽ舎★ 環境・核(原子力)・劣化ウラン弾の学習会・ツアー ★ たんぽぽ舎関連2月~3月の日程 『参加歓迎』 2月 3日(木) 2011年サクラ調査・第1回打ち合わせ会 19:00~21
本文を読む3/26たんぽぽ舎22周年記念の集いです
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎22周年(第23回総会)記念の集い ◆総会と記念講演、懇親会のご案内◆ 記念講演のテーマが決まりました ●『大地震が近づく浜岡原発』―原子炉時限爆弾―
本文を読む1/28原発反対自治体議連準備会にご参加を
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎も参加-協力している原発反対自治体議員連盟 準備会が発足します。 参加歓迎です。 ◆市民の参加歓迎!議員と市民の協力―共同で反原発の 盛り上げをめざします。 ◆1月28日(金)準
本文を読むたんぽぽ舎関連1月後半~2月の諸日程のご案内
著者: たんぽぽ舎★ 環境・核(原子力)・劣化ウラン弾の学習会・ツアー ★ たんぽぽ舎関連1月後半~2月の日程 『参加歓迎』 1月 25日(火) 劣化ウラン兵器禁止・市民ネットワーク例会 19:00~21:00
本文を読む95/1/16阪神大震災は日本人への警告
著者: 柳田真1995年1月16日の阪神大震災は、日本人への警告 ◆地震で原発が危ない、原発惨事を予防せよ、と 柳田 真 (1)1995年の1月と12月に二つの大きな災害 今を
本文を読む1/28反原発自治体議員連準備会結成のご案内
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎も参加-協力している原発反対自治体議員連盟準備会(仮称)の結成集 会が1月28日(金)午後1時30分より4時30分まで、東京都議会4Fの会議室で開 かれます。 議員だけでなく、市民もサポーターとして参加できま
本文を読む1/20原発を止める運動と展望学習会のご案内
著者:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 《環境と原発問題の学習会『第154回いろりばた会議』のご案内》 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■テーマ 『2011
本文を読むプルサーマル反対闘争-2つのパンフ紹介
著者:◆◇プルサーマル反対闘争-2つのパンフ紹介・おすすめ◇◆ その1.勝利の記録-刈羽村プルサーマル住民投票で勝利 その2.小出裕章さんのパンフ=プルサーマルは さらに危険を増やす ─────────────
本文を読む3/26たんぽぽ舎総会など2011年のご案内です
著者: たんぽぽ舎2010年は、たんぽぽ舎設立21年目となり、多くの人の 協力でほぼ順調に運営できました。新しい人々の繋が りもいくつかできました。 2011年は原発重大事態が続く年となりそうです。
本文を読む山谷支援の報告です
著者: たんぽぽ舎山谷支援物資とカンパ、ありがとうございました 約300箱(ダンボール箱)とカンパ41万6千円(12/24現在)が よせられました 2010年12年2
本文を読む山谷労働者支援の中間報告とお礼です
著者: たんぽぽ舎山谷労働者年末助け合い・支援の中間報告-お礼 1.年末助け合いで、山谷労働者への人道支援の物資を全国各地 からお送りいただき、ありがとうございました。 皆様のご協力のおかげで、200箱を超える段ボール箱(衣類や
本文を読む12/16(木)『浜岡原発震災を防ごう』いろりばた学習会のご案内
著者: たんぽぽ舎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 《環境と原発問題の学習会『第153回いろりばた会議』のご案内》 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■テーマ 『浜岡原発震災を防ごう
本文を読むネットワークと運動体の会議日程のご案内です
著者: たんぽぽ舎2010年12月~2011年1月 4つの研究会と6つのネットワーク・運動体のご案内です ☆☆★環境・反原発・地震・エネルギーの研究会★☆☆ ●名 称:『エネルギーと環境を考える会』
本文を読む米軍座間基地を「人間の鎖」で囲む12月18日のお誘いです
著者: たんぽぽ舎キャンプ座間に米陸軍第1軍団司令部が発足して、12月19日で3年 になります。 そして今、陸自・中央即応集団司令部の配備を2012年度に控えています。 今年度中(来年3月ごろ)に司令部庁舎などの建設着工予定が、1
本文を読む11/4「もんじゅ」全国集会の報告と12・8行動へのお誘いです。
著者: たんぽぽ舎「もんじゅ」全国集会の報告と12・8行動へのお誘いです。 盛況!「もんじゅ」を廃止せよ、全国集会(11月4日福井県) 3.3トン重量物の原子炉内落下で死に体の「もんじゅ」にトドメを! 12月8日(水)夕方の文部科学省への
本文を読む環境・核(原子力)・劣化ウラン弾の学習会・ツアー -たんぽぽ舎関連12月~2011年1月の日程 『参加歓迎』-
著者: たんぽぽ舎★ 環境・核(原子力)・劣化ウラン弾の学習会・ツアー ★ たんぽぽ舎関連12月~2011年1月の日程 『参加歓迎』 12月 1日(水)~17日(金)山谷労働者への人道支援にご協力を
本文を読む「劣化ウラン研究会」総会と講演会のお知らせ(参加歓迎)
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎に連絡先を置いている「劣化ウラン兵器禁止・市民 ネットワーク」(NODUネット)と「劣化ウラン研究会」からの お知らせです ─────────────────────────────── 1.放射能兵器
本文を読む「もんじゅ」にトドメを刺そう・2つの案内
著者: たんぽぽ舎「もんじゅ」にトドメを刺そう行動・2つの案内 たんぽぽ舎 柳田 真 「もんじゅ」原子炉内に3.3トン(長さ12m)もの大重量物が 落下して、重体・重病です。「もんじゅ」廃止の
本文を読む放射能兵器禁止に向けて11・21集会へのお誘い(第7回劣化ウラン兵器禁止を求める国際行動デー)
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎に連絡先を置いている「劣化ウラン兵器禁止・市民 ネットワーク」(NODUネット)からのお知らせです ★★放射能兵器禁止に向けて11・21集会へのお誘い★★ (第7回劣化ウラン兵器禁止を求める国際行
本文を読む山谷野宿労働者への人道支援を呼びかけます
著者: たんぽぽ舎年末年始を前に厳しい雇用情勢、失職者が増大中 山谷野宿労働者への私たちの人道支援 年末・助け合い運動にご協力下さい ☆★☆山谷労働者に衣類・毛布・お米を贈ろう☆★☆
本文を読む『徹底検証 21世紀の全技術』の紹介です
著者: たんぽぽ舎☆★☆よい書籍をご紹介致します☆★☆ タイトル『徹底検証 21世紀の全技術』 藤原書店刊 現代技術史研究会編 責任編集 井野博満・佐伯康治 A5 460頁
本文を読む11/18もんじゅ西村裁判・ビデオ上映と西村トシ子さんのお話(いろりばた会議)
著者: たんぽぽ舎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 《環境と原発問題の学習会『第152回いろりばた会議』のご案内》 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■テーマ 『もんじゅ西村裁
本文を読む「もんじゅ」を廃炉にするチャンス
著者: 柳田真「もんじゅ」を廃炉にするチャンス、税金のムダをなくすチャンス いくつかの報道や見解を紹介します。 1.「もんじゅ」の落下装置トラブル、メド立たず、再開大幅 遅れの報道が各紙に
本文を読む「もんじゅ」-落下した装置の回収不可能!?
著者: たんぽぽ舎1.11月9日(火)夕方6時のNHKニュースで次のように報道 されました。 「もんじゅ」を運転している「原子力機構」によると、 「もんじゅ」の復興の見通しは全く立たないとの事でした。 2.11月9日(火)の【共同通
本文を読むNODUネットNo70ニュースの紹介です
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎に連絡先を置いている「劣化ウラン兵器禁止・市民 ネットワーク」ニュース10月号の記事を紹介します。 1.劣化ウラン兵器禁止・市民ネットワーク 月刊ニュース第70号(2010年10月号) 劣化ウラン兵器
本文を読む10/24上関原発いらん!集会のご案内です
著者: たんぽぽ舎「10月の反原子力デー」にちなんで、東京、大阪等で集会が 開催されますが、注目の祝島では、10月24日(日)に上関原発 いらん!集会―祝島島民の会ほか主催―が開かれます。 ご参加、あるいは檄電・メッセージ
本文を読む10/23「やめろ!核燃 やめろ!上関」と10/24「国鉄(JR)団結まつり」のご案内
著者: たんぽぽ舎1. たんぽぽ舎も参加している「原発とめよう! 東京ネットワーク」が毎年10月(反原子力の日) におこなっている集会とパレードのご案内です。 今年は、下記の内容で行います。
本文を読む11/21第7回劣化ウラン兵器禁止を求める国際行動デー
著者: たんぽぽ舎☆☆★11/21第7回劣化ウラン兵器禁止を求める国際行動デー★☆☆ 日 時:2010年11月21日(日) 13:00開場 13:30~17:00 会 場:明大リバティータワー15F1156室 道 順:JR「御
本文を読む10/17WPN国際行動へご参加を
著者: たんぽぽ舎☆☆★10/17(日)芝公園へ★☆☆ ワールドピースナウ-(WPN) 国際共同行動に参加しよう 「武力で平和は作れない―もう一つの日米関係へ」 国際共同行動の一環として、日本でも「10月ピースウィーク
本文を読む