敗戦記念の日の靖国神社遊就館には今年も多くの外国人が訪れていました.彼らは日本を代表する国立戦争博物館だと思いながらその展示を見,なるほど日本人の戦争史観はこういうことなのかと学んで帰国していきます.危険で恐ろしいことで
本文を読むユープランの執筆一覧
環境省と検察の犯罪 --鮫川村焼却炉
著者: ユープランhttps://www.youtube.com/watch?v=PiEt1Wh_nJo&list=UUhjEbWVGnGHhghoHLfaQOtA 【概要】 福島県鮫川村の共同牧草地には18人の地権者がおりますが
本文を読むオレゴンの猫
著者: ユープラン大東亜戦争末期、日本は九十九里や「福島県勿来」の海岸から 約一万発の風船爆弾を発射しました。 気球は偏西風に乗って飛び、約1割がアメリカ西海岸に到達、一部はオレゴン州に降下して山火事を発生させました。 そのことを知ったう
本文を読む経産省前テント裁判の爆笑法廷
著者: ユープラン経産省が敷地内にある経産省前テントの撤去と土地使用料の支払いを求めて正清・渕上両氏を訴えている裁判の、第2回口頭弁論が2013年7月22日に東京地裁でおこなわれた。 閉廷後河合弘之弁護団長からの報告は、思いがけないそして
本文を読む「知性の欠如した左翼のクソども」発言に思う
著者: ユープラン今日になって、降ってわいたように復興省の水野参事官のtwitter 発言騒動があり、たまたま当該の集会映像を撮影配信していたため、複数のテレビ局からの問い合わせに追われた。TBSはじめいくつかのニュースで使用されたようだ
本文を読む疎開裁判「集団避難プロジェクトキックオフ集会」
著者: ユープランふくしま集団疎開裁判について、いつも皆さまがたから激励をいただいております。 今後の活動の方向性についてご報告いたします。 すでにご承知のことと思いますが、4月24日の仙台高裁の決定(判決)は、放射線に関する最新の科学¬
本文を読むがれきの広域化政策の責任追及と被災地の2次被曝を阻止!
著者: ユープラン環境省が推し進めてきた「絆」キャンペーン、瓦礫広域拡散処理問題は、環境ジャーナリスト青木泰氏などの厳しい追及を受け、広域処理が必要な瓦礫などもともと存在しなかったことが暴露されるにおよんで、急速に収束へと向かった。 阪神
本文を読む