木村英亮の執筆一覧

日中関係を考えるための基礎文献 -王元の著作*について-

著者: 木村英亮

*王元『中華民国の権力構造における帰国留学生の位置づけ、南京政府(1928~1949年)を中心として』、白帝社、2010  本研究は日本の中国侵略期に留学生として日本に学んだ中国人の帰国後の活動をテーマとした著作である。

本文を読む

文献紹介  ティムール・ダダバーエフ 『記憶の中のソ連 中央アジアの人々の生きた社会主義時代』

著者: 木村英亮

文献紹介  ティムール・ダダバーエフ 『記憶の中のソ連 中央アジアの人々の生きた社会主義時代』、筑波大学出版会、2010.9、                        270ページ、3800円  ソ連社会主義の歴史

本文を読む

文献紹介 -技術者の声- 現代技術史研究会編『徹底検証 21世紀の全技術』

著者: 木村英亮

  チリ鉱山落盤事故で33人が救出されたのはよいニュースであったが、その後この鉱山は操業停止となり、361人ほとんどの作業員は退職金もなく解雇されたと報道されている(『朝日新聞』10月19日付夕刊)。本書によれば、チリの

本文を読む