日 時:2022年7月2日(土)13時30分~16時30分 開催方式:ZOOMによるオンライン テーマ:米中「新冷戦」と中国の広域経済圏-グローバル資本主義下での世界経済の変容- 主旨: 1980年代の「改革開放」以来
本文を読む矢沢国光の執筆一覧
【直前再掲載】■■4月16日(土)オンライン・フォーラム■■ 田中素香「世界資本主義の発展とEU統合」
著者: 矢沢国光※当初、対面方式(本郷会館)の予定でしたが、地震による東北新幹線一部不通のため、急遽、オンラインに変更しました。 プーチン・ロシアのウクライナ侵攻で、EUに政治的経済的激震が走っています。 エネルギー・資源大国ロシア
本文を読む4月30日(土)下斗米伸夫「ウクライナ戦争考」 オンライン・フォーラムのお知らせ
著者: 矢沢国光●主催 世界資本主義フォーラム ●日時 2022 年 4 月 30 日(土)13 時 30 分~16 時 30 分 ●講師 下斗米伸夫(法政大学名誉教授、神奈川大学特別招聘教授) ●テーマ「ウクライナ戦争考」 ●ZOOM
本文を読む■■4月16日オンライン・フォーラム 田中素香「世界資本主義の発展とEU統合」のお知らせ■■
著者: 矢沢国光※当初、対面方式(本郷会館)の予定でしたが、地震による東北新幹線一部不通のため、急遽、オンラインに変更しました。 プーチン・ロシアのウクライナ侵攻で、EUに政治的経済的激震が走っています。 エネルギー・資源大国ロシア
本文を読む3月26日(土)世界資本主義フォーラム/伊藤誠・連続講座「『資本論』と現代世界」
著者: 矢沢国光伊藤誠・連続講座「『資本論』と現代世界」 第3回「ソ連・東欧体制の崩壊と社会主義論」のご案内 ●講師 伊藤誠(東京大学名誉教授) ●日時 2022年3月26日(土)13時30分~16時30分 ●ZOOMによるオンライン
本文を読む3月19日(土) 入江恭平 オンライン・世界資本主義フォーラム 「戦後国際金融と世界金融危機」のお知らせ
著者: 矢沢国光1月以来、NY株式市場の大幅下落が続いています。ウクライナという一過性の危機が主因ではない。2008年金融危機以来、中央銀行による金融資産買い取りという「異次元金融緩和」を続けてきたアメリカ連邦準備制度は、40年ぶりの
本文を読む■■2022年3月-4月の「世界資本主義フォーラム」の予定■■
著者: 矢沢国光■■2022年3月-4月のフォーラムの予定■■ *いずれも土曜日の 13時30分~16時30分 3月19日(オンライン) 入江恭平「戦後国際金融と世界金融危機」 3月26日(オンライン) 伊藤誠「ソ連・東欧体制の崩壊と社
本文を読む■■3月19日(土) 入江恭平 オンライン・フォーラム 「戦後国際金融と世界金融危機」のお知らせ■■
著者: 矢沢国光1月以来、NY株式市場の大幅下落が続いています。ウクライナという一過性の危機が主因ではない。2008年金融危機以来、中央銀行による金融資産買い取りという「異次元金融緩和」を続けてきたアメリカ連邦準備制度は、40年ぶりの
本文を読む1月15日(土)伊藤誠オンライン連続講座第2回「現代資本主義の危機と恐慌論」のお知らせ
著者: 矢沢国光主 催 世界資本主義フォーラム テーマ 「現代資本主義の危機と恐慌論」 講 師 伊藤誠(東京大学名誉教授) 日 時 1月15日(土)13時30分~16時30分 そのあと 隔月で開催の予定 開催方式:オンライン 参考資料
本文を読む11月27日(土)■世界資本主義フォーラム:伊藤誠 連続講座「『資本論』と現代世界」第1回 「1968年革命」とマルクス・ルネッサンス
著者: 矢沢国光●講師 伊藤誠(東京大学名誉教授) ●期日 2021年11月27日(土)13時30分~16時30分 そのあと 隔月で開催の予定 ●開催方式:オンライン ●主旨 (1)1968年革命から欧米マルクス経済学のルネッサンスへ。
本文を読む11月6日(土)加々美光行・オンライン世界資本主義フォーラムのご案内
著者: 矢沢国光●講師 加々美光行氏[愛知大学法学部名誉教授、愛知大学国際中国学研究センター・フェロー] ●期日 2021年11月6日(土) 13時30分~16時30分 ●方式 ZOOMによるオンライン形式 ●テーマ 巨大経済大
本文を読む■■10月9日(土)下斗米伸夫オンライン・フォーラムのご案内■■
著者: 矢沢国光●主催 世界資本主義フォーラム ●期日 2021年10月9日(土)13時30分~16時30分 ●講師 下斗米伸夫(法政大学名誉教授、神奈川大学特別招聘教授) ●「ソ連崩壊30年―ロシア政治史1988-2001年 プーチン
本文を読む■■9月25日河村哲二オンライン・フォーラムのご案内■■
著者: 矢沢国光主催 世界資本主義フォーラム 日時 2021年9月25日(土) 午後1時30分~4時30分 *午後1時からZOOM・ミーティングに入室できるようにします。 講師 河村哲二氏 法政大学経済学部教授。専攻:理論経済学、アメリ
本文を読む■■9月11日天児慧フォーラムのご案内■■「毛沢東時代・鄧小兵時代に次ぐ『習近平時代』の世界戦略」(仮の題)
著者: 矢沢国光習近平中国の経済の現状と対外経済戦略については、6月12日、丸川知雄教授のフォーラムで知見を得ました。 9月11日フォーラムでは、習近平中国の対外政策・外交、とくにアメリカの中国包囲網構築に対する中国の世界戦略につい
本文を読む「○○は社会主義か」という問いについてーー和田春樹『歴史における社会主義』を読んで
著者: 矢沢国光1 ソ連の崩壊は「社会主義」の観念を一変した。 ソ連崩壊前、わたしたちは、「1917年のロシア革命は、史上初の社会主義革命であった」という共通認識の上に、「レーニンの社会主義革命をスターリンが裏切った」とか、「毛沢東
本文を読む■■6月12日 オンライン世界資本主義フォーラムのご案内・丸川知雄「米中対立の激化と中国の世界戦略」■■
著者: 矢沢国光みなさま 世界資本主義フォーラムの矢沢です。トランプからバイデンへの政権交代は、米中関係の緩和をもたらすどころか、米バイデン政権は「新彊ウイグル人権問題」「台湾安全保障」をふりかざし、米日印豪「クワッド」の対中国包囲網
本文を読む5月1日中止のお知らせ/世界資本主義フォーラム(矢吹晋)は、6月以降に延期します
著者: 矢沢国光5月1日(土)本郷会館で開催予定のフォーラム(矢吹晋「習近平政権と社会主義」)は、変異型ウィルスが猛威をふるっているため、中止します。開催日時・会場は、あらためて設定し、決まり次第、お知らせします。 問い合わせ先 矢沢y
本文を読む■5月1日フォーラム・矢吹晋「習近平政権と社会主義」ご案内
著者: 矢沢国光※このフォーラムは4月3日(土)に予定していましたが、コロナによる会場使用制限が解除されなかったので、日程を変更して、5月1日に開催することにしました。 主催 世界資本主義フォーラム 日時 2021年5月1
本文を読む4月17日(土) 世界資本主義フォーラム・オンライン学習会のご案内/「武蔵大学MMTシンポジウムに参加して」(報告・青山雫)
著者: 矢沢国光3月21日(日)、武蔵大学の主催にて、現代貨幣理論(Modern Monetary Theory、MMT)をめぐるオンライン・シンポジウムが開催されました。 「MMTは何が間違いなのか」の著者ジェラルド・エプシュタイン教
本文を読む【直前再掲載】3月6日(土)オンラインによる世界資本主義フォーラムのご案内 講師:伊藤誠「日本資本主義の多重危機」
著者: 矢沢国光日時 2021年3月6日(土)午後1時30分~4時30分 講師 伊藤 誠(東京大学名誉教授) テーマ 日本資本主義の多重危機 司会 青山雫(世界資本主義フォーラム運営委員) 参加希望の方は、yazawa@msg.bigl
本文を読む3月6日オンライン・フォーラム 伊藤誠「日本資本主義の多重危機」
著者: 矢沢国光世界資本主義フォーラムのご案内 ●主催 世界資本主義フォーラム ●日時 2021年3月6日(土)13時30分〜16時30分(13時受付開始) ●参加申し込み方法 どなたも参加できます。参加費500円[あと払い] (1)
本文を読む2月6日(土)オンライン・フォーラムのご案内/小澤健二 農業問題の歴史的位置づけ-アメリカ農業を中心に-
著者: 矢沢国光日時 2021年2月6日(土)午後1時30分~4時30分 参加申し込み方法 どなたも参加できます。参加費500円[あと払い] (1)参加を希望される方は、yazawa@msg.biglobe.ne.jp宛に、「氏名、メ
本文を読む【要参加申込】11月21日(土)矢吹晋「習近平政権のこれから」ーー世界資本主義フォーラムのご案内
著者: 矢沢国光※今回のフォーラムは、事前の参加申し込みが必要です 世界資本主義フォーラムのご案内 主催 世界資本主義フォーラム 日時 2020年11月21日(土)午後1時30分~5時 (1時受付開始) 会場 文京区立湯島地域活動センタ
本文を読む【直前再掲載】10月31日・(オンライン)世界資本主義フォーラム・矢沢国光「資本主義国家の成立(2)」のご案内
著者: 矢沢国光主催 世界資本主義フォーラム 日時 2020年10月31日(土) 午後1時30分~4時30分 ZOOMによるオンライン方式で実施します。 参加方法 (1)どなたも参加できます。参加費500円(あと払い) (2)前日(1
本文を読む10月31日・(オンライン)世界資本主義フォーラム・矢沢国光「資本主義国家の成立(2)」のご案内
著者: 矢沢国光主催 世界資本主義フォーラム 日時 2020年10月31日(土) 午後1時30分~4時30分 ZOOMによるオンライン方式で実施します。 参加方法 (1)どなたも参加できます。参加費500円(あと払い) (2)前日(1
本文を読む■■「ひるおび」もちきゅう座もずれている「学術会議任命拒否」問題 核心は、「大学の軍事研究への協力」■■
著者: 矢沢国光テレビの「ひるおび」だけではない。ちきゅう座の投稿も、私にはずれているように思える。 「学問の自由が侵される」と言えば、「任命拒否されたくらいでものが言えなくなるのは学者ではない」。 「首相の任命権は形式的なもので、推薦
本文を読む【直前案内】■■9月26日 オンライン・河村哲二「アメリカ戦時経済とパックス・アメリカーナの確立」世界資本主義フォーラムのご案内■■
著者: 矢沢国光2020年9月26日(土)午後1時30分~4時30分 ZOOMによるオンライン方式で実施します。 参加方法 (1)どなたも参加できます。参加費500円(あと払い) (2)前日(9月25日)までに、 ■氏名
本文を読む■■9月26日 河村哲二「アメリカ戦時経済とパックス・アメリカーナの確立」オンライン世界資本主義フォーラムのご案内■■
著者: 矢沢国光2020年9月26日(土)午後1時30分~4時30分 ZOOMによるオンライン方式で実施します。 参加方法 (1)どなたも参加できます。参加費500円(あと払い) (2)前日(9月25日)までに、 ■氏名
本文を読む【直前掲載】8.29(土) 青山雫「世界恐慌とパクス・アメリカーナへの移行」 オンライン・フォーラムのご案内
著者: 矢沢国光主催 世界資本主義フォーラム 日時 2020年8月29日(土) 午後1時30分~4時(ZOOM接続開始 1時) ZOOMによるオンラインで行います。 報告 青山雫 テーマ 「世界恐慌とパクス・アメリカーナへの移行」 ※報
本文を読む8月29日(土)青山雫「世界恐慌とパクス・アメリカーナへの移行」世界資本主義フォーラムのご案内
著者: 矢沢国光● 主催 世界資本主義フォーラム ● 日時 2020年8月29日(土)午後1時30分~4時30分 ● ZOOMによるオンライン方式で実施します。 参加方法 (1)パソコンまたはスマホがあれば、どなたも参加できます。参加費
本文を読む