青山森人の執筆一覧

青山森人の東チモールだより…さっそく出て来たゾ、「前倒し選挙」の話が公的に

著者: 青山森人

20 周年だけではなく、30 周年も 何度もいうようですが、今年 2019 年は住民投票で東チモールが勝利をつかんだ 1999 年から 20 年目 にあたる年であることから、さまざまな 20 周年記念行事が組まれました。

本文を読む

青山森人の東チモールだより…形式ばった式典より手作りのデモがいい

著者: 青山森人

大混乱の9月から20年目 「2009年8月30日、東チモールが独立を決めた住民投票から10年がたった」(漢数字は算用数字に直す)いう文章で拙著『東チモール未完の肖像』(社会評論社、2010年、)は終わりました。 今年は2

本文を読む

青山森人の東チモールだより…せっかくの20周年記念というのに

著者: 青山森人

せっかくの20周年記念というのに…… じめじめと長引く政治対立のなかで 東チモールは南緯ひとケタ台の南半球に位置する国です。日本の夏は東チモールの冬、赤道近くの常夏の国とはいえ、いまは“冬”、乾燥気味のカラリとした過ごし

本文を読む

青山森人の東チモールだより…祝!独立17周年、今年は住民投票から20年

著者: 青山森人

祝賀演説で政府に注文をつける大統領 今年も東チモール民主共和国は「5月20日」を迎え、独立(正確にいうと「独立回復」)記念日を祝いました。首都デリ(ディリ、Dili)では大統領府前広場でタウル=マタン=ルアク首相など要人

本文を読む

半分以上の権利は占めた、次はパイプラインの番

著者: 青山森人

買い物完了 東チモールは先月の3月末の時点で、コノコフィリップス社とロイヤルダッチシェル社(以下、シェル社)の保有する「グレーターサンライズ」ガス田の権利を買い取る準備を整えました。するとオーストラリアの海外投資審査委員

本文を読む

青山森人の東チモールだより…岐路に立つ東チモール

著者: 青山森人

岐路に立つ東チモール 悲しみにくれる子どもたち 11月29日、わたしが東チモールでお世話になっているホスト・ファミリーの一員が亡くなってしまいました。腹部の調子が悪く国立病院に入院してから4日目に帰らぬ人となってしまいま

本文を読む

青山森人の東チモールだより…「政府計画」の審議が始まる

著者: 青山森人

青山森人の東チモールだより  第374号(2018年7月27日) 「政府計画」の審議が始まる シャナナ、閣僚名簿から身を引く 公金着服と公文書偽造、管理行政の怠慢、権力濫用の容疑で前の公共事業・交通・通信大臣であったガス

本文を読む

青山森人の東チモールだより…第8次立憲政府も波乱の幕開け

著者: 青山森人

青山森人の東チモールだより  第373号(2018年7月17日) 第8次立憲政府も波乱の幕開け 閣僚一部が就任できず 5月12日の「前倒し選挙」で議席過半数を獲得した三党連合勢力AMP(進歩改革連盟)が新政権を担うことに

本文を読む

青山森人の東チモールだより…祝!独立16周年は、第8次立憲政府を待つかたちで

著者: 青山森人

青山森人の東チモールだより  第371号(2018年5月27日) 祝!独立16周年は、第8次立憲政府を待つかたちで… 独立16年目は特別な政治環境 16年前の5月20日、国際社会が承認するかたちで東チモール民主共和国が誕

本文を読む