5つの情報をお知らせします(8月15日) ★1.原発神話-崩れた三つの神話(安全・安価・クリーン) 最後(四つ目)の神話を崩せば、廃原発の実現だ! 柳田 真 ★2.<みんな行こうよ!ぶっ通しデモ>に
本文を読むたんぽぽ舎の執筆一覧
「猛暑日の実績に基づく電力需給計算」 など 地震と原発事故情報 その143
著者: たんぽぽ舎5つの情報をお知らせします(8月13日) ★1.マルマガ読者からの質問と回答 「原発がなくても電気不足にならない」データを是非教えて下さい ――福井県 S.A子さんより
本文を読む「核燃料サイクルの中止を求めるメッセージ・『情報公開怠り、住民ら被曝か』米紙、日本政府批判」など 地震と原発事故情報 その142
著者: たんぽぽ舎7つの情報をお知らせします(8月11日) ★1.「スペースたんぽぽ」8月学習会のお誘い-参加歓迎 ★2.核燃料サイクルの中止を求めるメッセージ・緊急のお願い …ピースサイクルから ★3.花伝社の新刊書
本文を読む「泊原発の再稼働(営業運転)は不当だ!中止せよ」など 地震と原発事故情報 その141
著者: たんぽぽ舎6つの情報をお知らせします(8月10日) ★1 泊原発の再稼働(営業運転)は不当だ!中止せよ ★2 『食品と暮らしの安全』8月号の紹介 耳なしウサギの警告 ★3 8月6日広島-原爆なくせ・原発なくせ・劣
本文を読む「もんじゅ廃炉も検討 首相、燃料サイクル見直しに言及」など 地震と原発事故情報 その140
著者: たんぽぽ舎◆ 地震と原発事故情報 その140 ◆ 6つの情報をお知らせします(8月9日) ★1 8/6 原発やめろ!デモ 流れが変わった?? ★2 8月6日デモに参加して 柳田真 ★3 必見!朝日ニ
本文を読む「小出裕章さんの4つの小冊子の紹介(たんぽぽ舎発行)」など 地震と原発事故情報 その139
著者: たんぽぽ舎5つの情報をお知らせします(8月6日) ★1.「スペースたんぽぽ」もう原発やめよう・8月の学習会のお知らせ 放射能が食物・水・大地・海を汚染した! 参加歓迎・豊富な資料と討論 ★2.小出裕章さん
本文を読む「8/22第2回『お母さんお父さんのための保育付き講座』のご案内」など 地震と原発事故情報 その138
著者: たんぽぽ舎4つの情報をお知らせします(8月5日) ★1.8/22第2回「お母さんお父さんのための保育付き講座」のご案内 ★2.政治無策「満身の怒り」-「原発」で衆院委出席の児玉教授 「汚染、広島原
本文を読む「8/6東電前・銀座 原発やめろデモ!!!素人の乱・第4波デモ」など 地震と原発事故情報 その137
著者: たんぽぽ舎3つの情報をお知らせします(8月4日) ★1.8/6東電前・銀座 原発やめろデモ!!!素人の乱・第4波デモ ★2.役に立たない電源車 ★3.民意偽装-やらせメールなどの真相を突く これ
本文を読む「被災地の子どもに、きれいな空気の地で夏休みを」など 地震と原発事故情報 その136
著者: たんぽぽ舎5つの情報をお知らせします(8月3日) ★1 被災地の子どもに、きれいな空気の地で夏休みを-2題 ★2 全ての原発の即時停止を~ シンポジウムのお知らせ ★3 電力労組 民主に1億円超え献金 他 ★4 集会のお
本文を読む「排気筒から溶融燃料が放出されていた重大問題」など 地震と原発事故情報 その135
著者: たんぽぽ舎3つの情報をお知らせします(8月2日) ★1.排気筒から溶融燃料が放出されていた重大問題 殺人的な放射能10シーベルトが放出された謎を解く 山崎久隆
本文を読む「最悪の言論統制 憲法違反の暴挙を中止せよ 日弁連声明を全文紹介」など 地震と原発事故情報 その134
著者: たんぽぽ舎4つの情報をお知らせします(8月1日) ★1.最悪の言論統制 憲法違反の暴挙を中止せよ 日弁連声明を全文紹介 ★2.8/4「もんじゅ」を廃炉に!緊急院内集会 &脱原発全国署名提出
本文を読む「原子力村『やらせ汚染』暴露進む」など 地震と原発事故情報 その133
著者: たんぽぽ舎5つの情報をお知らせします(7月30日) ★1.原子力村「やらせ汚染」暴露進む ★2.国家による言論統制はじまる? 原発安全神話を作り、間違った情報を出し続けた経産省と 安全保安院の責任を問
本文を読む「中国新幹線事故と福島原発震災」など 地震と原発事故情報 その132
著者: たんぽぽ舎6つの情報をお知らせします(7月29日) ★1.中国新幹線事故と福島原発震災 「日本では起こりえない発言」が出始めた 福島第一原発震災の教訓を何も学んでいない国 ★2.農水省の汚染牛肉対策
本文を読む「電力不足というデマが作られていった-東電発表の分析から」など 地震と原発事故情報 その131
著者: たんぽぽ舎4つの情報をお知らせします(7月28日) ★1.反原発運動・現状と方向~みんなで討論 もう原発はやめよう・運動のもりあげ方 7/27役立つ反原発基本講座第6回報告
本文を読む「放射能『ホットスポット』一目瞭然―東日本の汚染地図化」など 地震と原発事故情報 その130
著者: たんぽぽ舎4つの情報をお知らせします(7月28日) ★1.7月29日(金)の3つの行動のご案内 ★2.セシウム牛肉が引きおこす地獄(次に来る深刻な事態) 人体内部で複合汚染―松井英介
本文を読む「東電救済法案に反対―抗議と要請のファックスを送ろう!」など 地震と原発事故情報 その129
著者: たんぽぽ舎5つの情報をお知らせします(7月26日) ★1.東電救済法案に反対―抗議と要請のファックスを送ろう! 東電は値切るな!被害住民に誠意をもって賠償せよ! 原子力損害賠償支援機構法案を廃案に!
本文を読む「賠償法の改悪阻止!」など 地震と原発事故情報 その128
著者: たんぽぽ舎6つの情報をお知らせします(7月25日) ★1.許すな!原子力損害賠償の上限設定 原子力損害賠償支援機構法案を廃案に! 賠償法の改悪阻止!! 院内緊急集会を250名で
本文を読む「許すな!東電温存と損害賠償の上限設定」など 地震と原発事故情報 その127
著者: たんぽぽ舎4つの情報をお知らせします(7月23日) ★1.許すな!東電温存と損害賠償の上限設定 原子力損害賠償支援機構法案を廃案に! ★2.北海道泊原発の調整運転は不当だ!即時停止を!
本文を読む「原発賠償法案『会社更生法適用を』―『政府案は不当』 有識者団体が提言『東電だけなぜ特別なのか』」など 地震と原発事故情報 その126
著者: たんぽぽ舎5つの情報をお知らせします(7月22日) ★1.原発の再稼働を阻止できれば「原発電気なしの日本」が実現する 「脱原発・再稼働反対!9・11全国アクション」(仮)
本文を読む「『夏に電力危機が訪れる』はウソだった」など 地震と原発事故情報 その125
著者: たんぽぽ舎5つの情報をお知らせします(7月21日) ★1.オルタナティブ電力システムをめざそう 日本の電力消費量は多すぎる。もっと削減を。 ★2.勇気ある広瀬隆氏、明石昇二郎氏をサポートしよう
本文を読む「お母さん、今晩の献立を決める前に読んで! 海産物100品目――放射能汚染度リスト」など 地震と原発事故情報 その124
著者: たんぽぽ舎5つの情報をお知らせします(7月20日) ★1.お母さん、今晩の献立を決める前に読んで! 海産物100品目――放射能汚染度リスト ★2.政府の被ばく基準根拠「ICRP勧告」「恣意的で誤り」
本文を読む「スペースたんぽぽ【学習会】のお知らせ」など 地震と原発事故情報 その123
著者: たんぽぽ舎4つの情報をお知らせします(7月19日) ★1.スペースたんぽぽ【学習会】7/21(木)18:45~21:00 第5回目(連続講座全7回中)役立つ反原発基本講座 「自治体でできること・あれ
本文を読む「世界一危険な原発はいらない! 『7.16-17静岡・浜岡行動』報告」など 地震と原発事故情報 その122
著者: たんぽぽ舎5つの情報をお知らせします(7月19日) ★1.世界一危険な原発はいらない! 「7.16-17静岡・浜岡行動」報告 ★2.脱原発の”風”を-脱原発うちわを活用しよう!
本文を読む「『なんちゃって脱原発』にご用心!」など 地震と原発事故情報 その121
著者: たんぽぽ舎3つの情報をお知らせします(7月16日) ★1.「なんちゃって脱原発」にご用心!―源八おじさんより ★2.菅首相記者会見(脱原発)を評価したい メールマガジン読者 長尾高弘
本文を読む「放射能だらけになってしまう 処分基準の改悪」など 地震と原発事故情報 その120
著者: たんぽぽ舎5つの情報をお知らせします(7月15日) ★1.「足きり」がはじまった?東日本が放射能だらけになってしまう 低レベル放射性廃棄物の処分基準の改悪に反対する ★2.もんじゅ中止検討―文科相 7月15日
本文を読む「50kw(500A)以上使う会社・店・ビルはさっさと脱東電しよう!」など 地震と原発事故情報 その119
著者: たんぽぽ舎3つの情報をお知らせします(7月14日) ★1.50kw(500A)以上使う会社・店・ビルはさっさと脱東電しよう! 経産省も文科省も東電の電気ではありません ★2.東大教授ほか原発事故解説者がもらっ
本文を読む「誰が、いかなる資格でストレステストをするのか ―ストレステストへの疑問 原子力保安院は信用できない― 山崎久隆」など 地震と原発事故情報 その118
著者: たんぽぽ舎6つの情報をお知らせします(7月14日) ★1.誰が、いかなる資格でストレステストをするのか ―ストレステストへの疑問 原子力保安院は信用できない― 山崎久隆 ★2.子どもたちを
本文を読む「『お母さん向け保育付き講座』大盛況!」など 地震と原発事故情報 その117
著者: たんぽぽ舎4つの情報をお知らせします(7月12日) ★1.「お母さん向け保育付き講座」大盛況!(中村徹) ★2.東電よ、次こそ母親たちを鉄扉の内側に入れて文書を受け取れ 7/7七夕東電前浴衣要請
本文を読む「ストレステストだけではダメ―東海村村長が再稼働3条件語る 福島事故の収束、被災住民の救済と補償、安全規制体制の強化」など 地震と原発事故情報 その116
著者: たんぽぽ舎4つの情報をお知らせします(7月11日) ★1.ストレステストだけではダメ―東海村村長が再稼働3条件語る 福島事故の収束、被災住民の救済と補償、安全規制体制の強化 ★2.欧州以上に徹底せよ―
本文を読む「反原発自治体議員・市民連盟が菅首相に要請書を提出」など 地震と原発事故情報 その115
著者: たんぽぽ舎4つの情報をお知らせします(7月9日) ★1.玄海原発は限界!九州電力東京支社に申し入れ& 抗議アクションやりました(東電前アクション・園良太) ★2.反原発自治体議員・市民連盟が菅首相に要請書を
本文を読む