軍隊を捨てた国コスタリカに学び平和をつくる会(略称・コスタリカに学ぶ会)は11月20日(月)14時~16時30分、経堂地区会館2階第3会議室(東京都世田谷区経堂3-37-13。小田急線経堂駅北口下車。電話03-3428
本文を読むコスタリカの執筆一覧
コスタリカに学ぶ (その2)
著者: 小原 紘韓国通信NO639 年号を変えなければ今年は明治153年。153年間の前半は戦争ばかりだったのに、後半の75年は戦争のない平和な時代が続く。日本は平和な国に変身した。スゴイ(拍手)! 平和(憲法)は戦争の悲惨さを体験し
本文を読むコスタリカ(Costa Rica)に学ぶ その1
著者: 小原 紘韓国通信 NO638 中南米コスタリカは、パナマとニカラグアに接し、人口500万人たらずの面積5万1千キロ㎡の小さな国である。希少な鳥類の存在と美しい自然で知られる。旅番組で紹介されることがあるが、観光地の紹介が中心で、
本文を読む「生活改善」でムラ再生 - 中米コスタリカの挑戦 -
著者: 藤井 満戦後直後、日本の農村に導入された生活改善運動は、外からの援助に頼るのではなく、女性たちが小集団をつくって身近な課題を掘り起こし、かまど改良や保存食づくり、栄養改善といった実践を積みかさねた。一人ひとりが「考える農民」にな
本文を読む