もうカダフィはごめんだ、しかし、欧米のマネー帝国主義・マフィアもごめんだぜ! さて、いまにわかに、リビアのカダフィ政権の崩壊が報道されています。 これまでカダフィ氏の発言録がマスメディアを通して、よく否定的に、冷笑をもっ
本文を読む大木 保の執筆一覧
広島、長崎、そして東北三県とつらなる苦しみと哀しみと無念!
著者: 大木 保アメリカの狂気の科学文明が戦争にとどめを刺したことの意味。 暑くて、頭がぼーっとしてきましたので、冷房をいれています。 みなさんも電力会社に遠慮なく冷房しないと、 仕事がはかどらないし、熱中症になりますからね。 電力会社
本文を読むジャニス・ジョプリンのSummertimeをこえられない現代日本
著者: 大木 保哀しいだけの嘘の歌詞を口にするほかない子守唄が絶望の深さをのぞかせる。 国民大衆に「節電」キャンペーンをする前に、 テレビ放送を半減し、テレビ販売も自粛したらいい。 (「地デジ」恐喝セールでしこたま儲けたんだから一服して
本文を読む「 吉本隆明氏の反核異論という正論におもう 」
著者: 大木 保( 吉本隆明氏の科学= 文明史観への日常性からのまなざし!) さて今回は、いまの日本の社会に住んでいても、なおも原発稼動に反対どころか 肯定するひとたちのなかでもとくに科学文明史観から徹頭徹尾肯定の立場をみせる 吉本氏の
本文を読む「フッコーのまえに、被災地の眼に見えない孤独の群れを視よ!」
著者: 大木 保(この国では発言の意味や内容、それにともなう責任(主語)の重さということが、なし崩しに不問にされた結果、虚言、放置、矮小化、脈略破綻、解離逃亡などの、分裂症化が明確になっています。) 自然のいとなみは正確なもので、 梅雨
本文を読む戦争内閣にそっくり、空ろな政治家たち
著者: 大木 保たびたびブログに登場させていただいている被災地H市の知人Aさんから、先日、仙台名物がとどけられました。 半壊した自宅に家族が寄り添い、もはやなんの貯えもないAさんがなけなしのお金をつかって心くばりをされたことに恐縮するよ
本文を読む東電福島原発事故に何もまなべない愚かすぎる日本人!
著者: 大木 保さて先日、電力各社の株主総会がおこなわれました。 一般株主の率直な声として、「原発見直しや廃止」が動議されたが すべて大株主らの支持のもと経営者サイドの原発継続が承認される結果となった。 また、玄海原発では経産省が“安全
本文を読む個の尊厳と自由を理念化した震災復興を!
著者: 大木 保わたしたちは< 自然の系 >につつまれて、なおかつ 不条理に屈することのない 人としての気高さをもつものとしてありたいとねがうものです。 最近ようやく原発廃止を訴える科学者として、 各地の講演会やメディアに
本文を読む対日原子力戦略発動その1/対日原子力戦略発動から半世紀
著者: 大木 保対日原子力戦略発動その1 いま日本全土には、17か所に55基の原子力発電所があるという。 すでに全原発が停止しても、電力供給に深刻なダメージがないことが証言されている。 原発が停止すると日本中が停電してパニックになるとい
本文を読む