僕の住んでいるところではカレーなんてものは存在しないに等しいのだけれども、そこでカレーCurryのメニューを出すことにした。スペイン語のWIKIPEDIA解説を見ると、自衛隊の金曜日の昼食はカレーが定番だそうだ。カレーの
本文を読む山端伸英の執筆一覧
安倍体制研究への御招待
著者: 山端伸英現在の安倍体制は現在の産業体制の重工業化、軍事化へのゆり戻しと、それを支える東大官僚体制の圧力を自民党が救いをかけている構造で、基本的に「うそつき」と言われるほど政権側での政治主導性は伺われない。 政権側は産業側官僚側の
本文を読むサンダース、がんばれ
著者: 山端伸英昨年の1月に「わが窮状からの随想」を書いたのをうけて、その後の展開についての感想を書こうと思っていた。わざわざISO/TS16949のコーディネーターをやめて準備していたら、あめりか民主党のアイオワ州での候補者選びで社会
本文を読むメルトダウンへの対処はどこに?
著者: 山端伸英福島第一原発のメルトダウンは遠くにいるものからはかなりの日本に対する不安材料だ。それらは既に地下水脈に達しているのではないだろうか。 チェルノブイリでは地下水への到達を防ぐためにかなりの犠牲を払って防壁工事を進めている、
本文を読むわが窮状からの随想
著者: 山端伸英おそらくは沢田研二がその窮状を歌い上げてからも十年を経ているのにこの窮状は変わらない。窮状は球場でも宮城でもなかったのである。 変わらない窮状は憲法九条のものでしかなく球場の常態である年頃連中が、宮城にも揃い始めてそちら
本文を読む行方不明43人とメキシコ社会 4
著者: 山端伸英さてメキシコ時間11月7日、検察の親分で、レバノン移民子弟のカラム長官が行なった記者会見ショーは、既に世界各国でそれぞれの国民性に合わせて報道されている。 (実はこれを書く前に一度書いた報告が、11月15日、ケレタロとい
本文を読む行方不明43人とメキシコ社会 3
著者: 山端伸英時事的な問題に興味を失ったプロセスが僕の中にあって、前行でPRDの党首をヘスス・オルテガと書いたが彼は2008年に党首につき2011に任期を終えている。彼がアレハンドロ・エンシナスという「メキシコ共産党闘士のこども」と党
本文を読む行方不明43人とメキシコ社会 2
著者: 山端伸英ゲレロ州で誘拐された教育課程の学生43人はまだ発見されも現れてもいない。すでにラテンアメリカ出身のローマ法王フランシスコは彼らのために祈りをささげ、オバマ大統領は今後のメキシコ情勢に懸念を示し、めったにテレビに現れない女
本文を読む行方不明43人とメキシコ社会
著者: 山端伸英9月27日以来、メキシコ社会は異様な、しかし正常な、とはいえ切羽詰まった雰囲気のなかにいる。前日に、ゲレーロ州イグアラ郊外で教育課程大学の学生の乗っていたバスを市警察が襲撃した。警察が市民を襲うのがメキシコの警察であるこ
本文を読むシステム・意識・資本
著者: 山端伸英A: 多国籍企業といっても、他国法制のいろいろな制限の中で短期や長期の計画の下に動いているわけで、実際、実績が悪ければ退却するだけの余地もあり、戦略的に見通しがなくなる以前に如何に投資損をしないかも各拠点や本社側での神経
本文を読む社会構想への走り書き
著者: 山端伸英2. マルクスの議論は現在の状況に対しても十分窓を開いてくれる。1999年メキシコ北辺のティフアナ市にいてある小さな日本企業支社で働いていた。支社と言っても普通の民家で住み込みだった。ちょうどその頃、最初のアソシエ・グル
本文を読む社会構想への走り書き
著者: 山端伸英1. ・・・・・じっさい、あなたの心中でこの問題はまだ決しておらぬ。この点にあなたの大きな悲しみがある。なぜというに、それは・・・・・・(ゾシマの言葉から、「カラマーゾフの兄弟」第2編) 社会
本文を読む丸山眞男「政治の世界 他十篇」の解説から
著者: 山端伸英最近出版された岩波文庫の「政治の世界、他十篇」の解説で松本礼二という大学教授が、丸山眞男の「政治学者」へのイメージについて次のように言っている。 「すなわち政治学者は医者にして指揮者であれと。今日の学問状況を前提にすれば
本文を読む死刑廃止論へのプレリュード (18)
著者: 山端伸英80. 「鬼畜のごとき所業」という裁判官や裁判員の評定がなぜ有効なのかは専門家に聞くしかないが、「鬼畜」の評価軸について僕には前項で示したように疑うところがある。 最近、長い間、海外プラントの日本食堂関係の仕事に携わっ
本文を読む「思想の科学」の現在
著者: 山端伸英戦後の実務思想にかなりの影響を与え、一時は山口昌男などのライターを輩出した「思想の科学」はこの2,3年、一つの過度期を自ら実践し実演している。 社会法人団体から最近、自由な形の非法人思想集団となり、若い人たちを中心に再生
本文を読む死刑廃止論へのプレリュード (17)
著者: 山端伸英79.凶悪犯罪は個人や集団の特異性から発するものなのだろうか。その発生についての国家や社会側からの責任は初めから問うに足りないものなのであろうか。個人や集団の凶悪犯罪には常にどこか暗黒の謎が潜んでいる。オウム真理教事件や
本文を読む死刑廃止論へのプレリュード (16)
著者: 山端伸英78. 刑事犯をつめていく論理は基本的には「5W1H」 である。誰が、いつ、どこで、誰に、何を、どのようにやったかが、基本的には詰められていく。 会社組織では、作業のプランニングでも5W1H が重んじられる。組織内では、
本文を読むコバルト60盗難と放射性廃棄物
著者: 山端伸英12月17日、ラ・ホルナダ紙の投稿欄にNoé Yamahataという人物の投書が載り、第三世界の核問題の性格の一端が述べられているので、これを訳して報告する。 犯罪を起こした者たちとコバルト60の発見に立ち会った人物たち
本文を読む死刑廃止論へのプレリュード (15)
著者: 山端伸英77. (前回(*の76の最後の五行を書き直し書き加える。慌てていたので文意が通らない文章になっていたことをお詫びする。以下は小生に送られた二三の「非難」をも考慮においている。)*ちきゅう座編集部注:https://ch
本文を読む死刑廃止論へのプレリュード (14)
著者: 山端伸英76. 特に日本のメディアで繰り返される死刑の現代的なサポート思想というのはさまざまな言葉で表現されている。それらは、基本的には犯罪者への配慮に根ざすものではなく、日本の社会体制への無批判や支持に根ざしている。左翼の日本
本文を読むトラテロルコの日、惨殺の事実は繰り返される
著者: 山端伸英http://www.youtube.com/watch?v=EpI-dh2wzsE&feature=share 10月2日の若者たちに対して新聞は68年を繰り返している。エル・ウニベルサル紙の使っている「アナー
本文を読む2013・09・13 メキシコ独立記念日を控えて
著者: 山端伸英現大統領エンリケ・ペニャ・ニエトはテレビッサやテレビ・アステカと共同して大統領の独立記念日行事を15日夜演出し主演した。ソカロ広場には大雨にもかかわらず少しも動かない「民衆」が配置され、私の隣人も警官家業の継続のために家
本文を読む大統領教書の日の不当逮捕
著者: 山端伸英9月1日、サカテカスでは革命に反抗したバヒオ地域のクリステーロスの反乱の行進が繰り広げられた。今では裏切られた革命に対する民衆の素直な気持ちから発するイロニーをさえ感じることができる。 僕はサカテカスにいたのだが、メキシ
本文を読むシステム・意識・資本 (2)
著者: 山端伸英海外生産プラントには「勝進」の兵隊ものに出てきたような軍曹風人物が僕みたいなのを含めた「現地人」をこき使っていることが多い。その中には国内的人間関係ではうまくいかなくなるようなタイプがかなり多い。自分中心で怒りっぽい連中
本文を読む「中南米化」する日本
著者: 山端伸英童子丸開氏だか松元氏だかわからないけど、書き手としてすばらしい人が器用さを発揮しているのは愉快なことで、この「ちきゅう座」は面白くなってきた。僕は一貫してあちこちで働き続けているので筆一本で生きる人はうらやましいと思う。
本文を読むアウグスト・モンテロッサ「黒い羊」
著者: 山端伸英La oveja negra 黒い羊 アウグスト・モンテロッサ作 En un lejano país existió hace muchos años una Oveja negra. Fue fusilada
本文を読む地下水の連想
著者: 山端伸英よくわからないのだけど、福島の地下水は、そんなに浅いところに流れているのだろうか。 30メートル、50メートルの地中には地下水はないのだろうか。その地下水の汚染こそ問題ではないのだろうか。 日本の反動的コースについて、1
本文を読む死刑廃止論へのプレリュード (13)
著者: 山端伸英74. 最近の日本の政治家の動きはますます民権から国権へと立場を反動的に変えており、しかも、国際的には「麻生太郎」に代表されるような「ならず者」ナチスの手先が大手を振って歩いている。もうこれは隠しようがないほどの日本国民
本文を読む私小説肩書
著者: 山端伸英大昔だけど、既に大御所的存在でハンサムな編集者にして危険な思想家の太田昌国さんに「肩書きはどうしましょうか」と突然、聞かれたことがある。「どうでもいいです」なんて言ったら、いい加減な奴だと思われかねない、「大陸浪人」など
本文を読む死刑廃止論へのプレリュード (12)
著者: 山端伸英71.(第三世界における「机上の共和国」からの偏見に満ちた党派批判が、小生のYAHOOのポストにヴィールス付きで送られてきた。キチガイ染みているがプレリュードの一角においておく。1) 社会民主党がなにを目指す党かはわから
本文を読む