未来思考の執筆一覧

要注意!安倍不正選挙政権(日中戦争でっち上げ画策中)の内閣官房参与飯島勲氏訪朝と北朝鮮ナンバー2公開処刑の関係

著者: 未来思考

アントニオ猪木氏が訪朝したことに対して、バッシング報道があったが、 日中戦争画策中?の安倍不正選挙政権内閣官房参与(元小泉政権秘書官)が訪朝した際は、「これで拉致問題解決前進か?」など好意的報道だったメディア。 さらに、

本文を読む

同時多発的マイブームで、不正選挙政権打倒研究を立ち上げよう!個人、グループ問わず発信・拡散しよう!

著者: 未来思考

主権在民の基本が脅かされようとしています。不正選挙安倍自公政権を打倒し、独裁者を政権から追い出しましょう。 日本の民主主義と独立を市民の手で作り出す為、衆参不正選挙から学び、対策を研究し、拡散しましょう。 メディアには頼

本文を読む

不正選挙とその不正裁判に対峙しよう!安倍不正選挙政権を打倒し、戦争を止めよう!

著者: 未来思考

もうすぐ東北大震災から3年が経とうとしている。被災者の多くは、未だに仮設住宅暮らしで、人災である福島第一原発事故も、収束の目処すら立っていない。 この国難を乗り越える為、全力を尽くすべき国政は、既得権益や国際金融資本の火

本文を読む

要注意!不正選挙安倍政権がごり押しする?名義変更・売国悪徳リサイクル法案!廃案しかない!

著者: 未来思考

日本の人々が、代々築き守り継承してきた様々な宝物が狙われている。泥棒多国籍企業の手引きをし、廃案しかない法案を強行採決しようとするのは、売国官僚と売国政治屋らである。 特に、名前を変えて出てくる悪徳リサイクル法案には要注

本文を読む

つけまつけてる場合? 各自、自分の目で見て考えようよ!

著者: 未来思考

化粧品コスメ売り場にズラリと鎮座ましましている、「つけまつげ」やアイメイクの数々。 お絵かきを楽しむのもいいけど・・・ 自分の目で見て、自分で考えようよ。どう、見られるか、じゃなくてさ。 どんな世界を創造していこうかって

本文を読む

ブラック企業 ワタミはスルーで なぜ、徳田議員だけ公選法違反で追求されるのか?

著者: 未来思考

ブラック企業の代表格・ワタミは、参院選で、社員やその家族に、創業者・渡辺社長に投票するよう依頼したとの報道がなされた。 しかし、東京地検特捜部は、公選法違反で渡辺議員を追及しないのは、何故なのだろうか? 渡辺議員は、アメ

本文を読む

プチ上映会&勉強会の勧め 市民政治参加を促進し、真実を学ぼう!

著者: 未来思考

原発の真実隠しや、世界中の人々から生存権まで奪う財界の搾取略奪の横行は、 日本記者クラブの弊害等により、TV新聞雑誌メディアでは報じられず、 「何かおかしい」と感じながら、市民の情報格差は、広がるばかりである。 真実を伝

本文を読む

日航123便墜落原因はミサイル撃墜で、オスプレイ開発2兆円のご褒美を貰い、ボーイングは隠蔽に加担したのか?

著者: 未来思考

JALの元エリート社員で東大法卒の佐宗邦皇氏は、日航ジャンボ123便墜落原因について、 米軍機の空対空中性子爆弾搭載ミサイル被弾による撃墜で墜落したと述べています。 参照 動画:http://www.youtube.co

本文を読む

ボーイングが日航123便の濡れ衣をきる見返りがオスプレイ開発受注2兆円か?  真実はどこに

著者: 未来思考

JFK大統領に生前、日本の記者がある質問をした。 「あなたが好きな日本の歴史上の人物は誰ですか?」 質問した記者は、信長 秀吉 家康などの答えを期待していたそうだが、見事に裏切られた。 「上杉鷹山」それがJFK大統領の答

本文を読む

ラスベガスとイラク戦争・・・兵士にゲーム感覚で大量虐殺をさせるために

著者: 未来思考

以前あるTV番組で、米国陸軍第二指令部から、車で30分くらいの所にラスベガスのカジノがあり、米兵達がよく遊びに行く人気スポットだと紹介されていた。中でも、シューティングゲームが米兵の一番人気で、仲間同士でモンスターを倒す

本文を読む

国民総背番号制~共通番号制~マイナンバーと呼び名を変えても中身は同じ

著者: 未来思考

危険な超監視社会、その一方で犯罪天国( アメリカでは共通番号で「なりすまし犯罪天国」になっている )と、 何度となく廃案になった住基ネット法案が、 名前を変え、呼び名を変え、ロンドン五輪に合わせた日程で、出てきた。 重要

本文を読む

9.11、3.11、アラブの春、TPPは すべて同一線上にあった より~本の紹介

著者: 未来思考

 「 そこでは、みんなが安心して暮らせ、   毎日家族一緒に安全でおいしいご飯を食べ、   学校には笑い声が響き、  一人ぼっちで寂しい人は一人もいなく、   動物が大事にされ、世界から信頼され、   知らない人同士が『

本文を読む