福島第1原子力発電所の溶け落ちた核燃料を冷却する汚染水の海洋放出が近づいている。日本政府やメディアは、国際原子力機関(IAEA)の「国際的安全基準に合致」とした調査報告書(7月4日)=写真 報告書を岸田首相にて渡すグロッ
本文を読む海洋放出の執筆一覧

原発汚染水の海洋放出は許さない
著者: 小原 紘韓国通信NO666 菅首相は福島原発の汚染水の海洋放出を13日に正式決定した。 貯蔵が限界に達しているとの判断に加え、復興オリンピック、総選挙を控え、貯蔵タンクの存在が目障りになってきた。廃炉の見通しがないまま、東京電力
本文を読む催し物案内
【子安宣邦・10月の鎌倉市民講座のお知らせ】
11/1 共創みらい塾 映画鑑賞のご案内
集会とデモの情報(10月3日~7日)
【10月25日(土)】第31回 ヘーゲル研究会のお知らせ
第33回「ZOOMで語ろう脱原発」原発事故の被ばく影響
「9/29 空自・現職幹部隊員、田中正和さんのパワハラ裁判を支える 「zoomシンポジウム」のご案内!」
シンポジウム 日朝ピョンヤン宣言から23年 – 国交正常化の進展をもとめて
風の会・会報「鳴り砂」2025年9月号が発行されました&9.28山田清彦さん講演会のお知らせ
【9月21日松戸】じっくりBDSのお知らせ/10月14日を期限とするパソコンの2025年問題
脱原発の台湾から来日!講演会開催