田中一郎の執筆一覧

(1)(報告)学習会(山崎久隆(たんぽぽ舎)さん)、(2)国立市景観SLAP訴訟に最高裁が信じがたい「追認」判決、

著者: 田中一郎

(最初にいくつかのことです) ======================== (1)キャンペーン ・ 憲法違反の「安保法制」廃止・安倍政権退陣のため、 衆議院小選挙区での選挙協力への要望書 ・ Change.org h

本文を読む

ええ、ウソだろ!! 原子炉や原発部品をつくる鉄鋼素材の強度不足がフランスで大問題、その鉄鋼が日本製だという=でも、日本では現物検査もしないで「大丈夫、大丈夫」と原子力規制委・規制庁が言ってるぞ!!

著者: 田中一郎

みなさま、原発の安全性に関して、また驚くべきことが発覚いたしました。事の発端はフランスの原発での発覚です。福島第1原発事故を契機にフランスの原発・原子力規制当局(原子力安全局:ASN)のスタンスが厳しくなり、従来の規制基

本文を読む

(報告)もっかい事故調オープンセミナー「つぎつぎに認められる“ゾンビ原発”の再稼働 -その危険な側面-」(原子力資料情報室主催 11/26)

著者: 田中一郎

(イベント情報)もっかい事故調オープンセミナー「つぎつぎに認められる“ゾンビ原発”の再稼働 -その危険な側面-」(2016年11月26日) http://www.cnic.jp/7218   当日の録画はありま

本文を読む

富裕層・資産家・巨大企業の税金逃れを見逃しておいて、消費税増税・法人税減税はないでしょうに=本日夜 「NHKスペシャル 追跡 パナマ文書 衝撃の“日本人700人”」=これはみな自民党の政治の「おかげ」です + アルファ

著者: 田中一郎

みなさまご承知の通り、本日(11/27)の夜、「NHKスペシャル  追跡 パナマ文書衝撃の“日本人700人”」が放送されます。是非ご覧になってください。再放送は11月30日(水) 午前0時10分のようです。 NHKスペシ

本文を読む

11/22のいろいろ情報です(メール転送を含む)。3つの重要文献とイベント情報をお送りします

著者: 田中一郎

1.2016年11月25日 鈴木宣弘先生 講演資料 (長岡市 改訂版) 鈴木宣弘東京大学大学院教授(ご専門は農業経済)よりTPP協定関連の貴重な論考をいただきました。みなさまにもご覧いただきたくお送りいたします。既に本日

本文を読む

規制改革推進会議「農協は解体せよ」 VS 自民党「農村・農業・農家が良くならない限りどんな提言もはねのける」=これって茶番劇? TPPどうなってるの?

著者: 田中一郎

戦後一貫して自民党政治を支え続け、アベ政権になって以降も(全部ではないが)全国の多くの単協・県連が組織を挙げてアベ自民党を応援・支援していたJA系統、そのJA系統に対して、アベ政権の別動隊=規制改革推進会議・農業WGが「

本文を読む

(報告)(11.14)TPP交渉差止・違憲訴訟 第6回公判:当日の資料・その他関連サイトなど

著者: 田中一郎

11/14、TPP交渉差止・違憲訴訟の第6回公判とその報告会が行われました。この裁判の裁判長が、弁護側への何の連絡もなく松本利幸という人から中村あけみという人に代わりました。この松本利明とかいう裁判長は、前々よりこの日(

本文を読む

ICRP モデル で福島 事故による 事故による 事故による 子供の 甲状腺がん 発生数 を予測 する 4年間で 105 ~403 人、現在までの 175 人は十分 範囲内 政府 の福島事故 での「 健康被害ゼロ論 」は ICRP 勧告 にすら 違反

著者: 渡辺悦司/田中一郎

https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2016/10/e5630c5629be4634763971141d5dda6f.pdf 〈記事出典コード〉サイトちきゅう座http://w

本文を読む

放射能汚染地帯で農業をしてはいけない=諸悪の根源は、生産者・農家を含む原発事故被害者への賠償・補償をきちんとしないことだ、そして、生産者・農家の被ばく防護をどうして国はきちんとしないのか!!

著者: 田中一郎

(最初に若干のこと) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1.(報告)(10.18)函館市大間原発建設差止裁判 第10回口頭弁論 & 報告 会 http://www.city.hakodate.hok

本文を読む

FW: (報告)(10.13)東電株主代表訴訟第28回口頭弁論 報告会 & おしどりマコ・ケン講演会

著者: 田中一郎

(別添PDFファイルは一部添付できませんでした)   (最初にイベント情報その他です) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1.(ネット署名)「日印原子力協力協定」に反対す

本文を読む

豊洲TOXICスキャンダル(7):(メール転送です)豊洲市場用地は、新宿区の旧陸軍毒ガス製造地の汚染土が盛土されていた

著者: 田中一郎

原子力ドン・キホーテの藤原さんからいただいたメールを転送いたします。 既にこの問題は、2010年に都議会で共産党の議員が追及をしていたようですが、例によって例のごとく、石原慎太郎(当時)都知事の下できちんとした調査や対応

本文を読む

政活費を使って銀座のクラブへ行くのが政策活動の続き? 1日8件の新年会はしごに政活費=だって自民党と公明党は政活費の新年会支出は容認だとか(都議会)、そんでもって、領収書は「白紙」でもらって何ら問題ない(国会)??

著者: 田中一郎

東京都北区選出の自民党都議・高木啓のことが『週刊文春』にでています。 メールの表題に書いた通り、政活費を出鱈目三昧に使っているようです。 都議会のドン=内田茂(千代田区)のお仲間連中も、似たような政活費の使い方で す。

本文を読む

「消費税増税など、バカバカしくて払ってられるか!」:パナマ文書に見られる巨大企業や富裕層の国際的納税回避行為を、何故迅速に、効果的に取り締まろうとしないのか=昨今の毎日新聞記事から

著者: 田中一郎

パナマ文書で明らかになったように、世界の巨大企業や富裕層、それに政治権力を手にしている、ごく一握りの人間達や組織は(「1%」と象徴的に表現しましょう)、今から数十年も前から、さまざまな手法を駆使して国際的な納税義務の回避

本文を読む

(報告((9.30)「軍学共同反対連絡会」結成集会 + 同連絡会へのご参加のお誘い

著者: 田中一郎

昨日(9/30:金)、衆議院第2議員会館において「軍学共同反対連絡会」の結成 大会が開催されました。当日は約70名ばかりの方々がお集まりになり、当連絡会結 成に至るまでの経緯や、軍学共同をめぐる諸情勢について事務局(赤井

本文を読む

福島県の小児甲状腺がんと放射線被曝による健康影響について、この2つの資料は是非ご覧いただければと思います

著者: 田中一郎

福島県の小児甲状腺がんと放射線被曝による健康影響について、必読・必見の資料を 頂きました。拡散いたします。この2つの資料については、みなさまにも是非ご覧い ただければと思います。なお、『DAYS JAPAN』については、

本文を読む

(速報)第24回「福島県民健康調査検討委員会」(9.14)と子ども甲状腺ガン検査結果(事実上の悪性甲状腺ガンは2人増えて174人)

著者: 田中一郎

  昨日(2016年9月14日(水))、第24回「福島県民健康調査検討委員会」が開催さ れ、子ども甲状腺ガンの検査結果が公表されました。以下、速報でコンパクトにお知 らせいたします。 <概要1> ガン及びそのほ

本文を読む

村田光平元スイス大使からのメール(転送):「五輪関係者が国際社会の東京五輪に対する疑問を強めつつあることに一切配慮しないで準備に邁進するのは不可解です」

著者: 村田光平/田中一郎

皆様 小池都知事宛メッセージをお届けいたします。五輪関係者が国際社会の東京五輪に対する疑問を強めつつあることに一切配慮しないで準備に邁進するのは不可解です。皆様のご支援をお願い申し上げます。 村田光平 〈記事出典コード〉

本文を読む

「パナマ文書」解体(1):国際納税回避封じ込め対策「BEPS」について + 2つの「真実報道」を支えてください( 『DAYS JAPAN』、OUR PLANET TV)

著者: 田中一郎

露骨化する自民党の本音とその正体 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 富山市議「取材メモ」ひったくり、地元紙怒りの被害届、 報道抑圧「辞職すべき」(東京 2016.6.21) http://mainich

本文を読む