「日本が…、というより安倍首相が「世界の中心で輝く」はずだった2020年東京オリンピックは、新型コロナウイルス禍の世界的広がりで雲散しようとしています。ウイルス禍はグローバル経済のネックを襲いました。だからこそ、社会基盤
本文を読む石川愛子の執筆一覧
【中止となりました!】3月20日(金)さようなら原発全国集会
著者: 石川愛子呼び掛け人の一人、鎌田慧さんの中止声明動画はこちら → http://sayonara-nukes.org/ 主 催:「さようなら原発」一千万署名 市民の会 内橋克人 大江健三郎 落合恵子 鎌田慧 坂本龍一 澤地久枝 瀬
本文を読む2/25(火)水島朝穂さん講演 憲法とは何かを改めて考える ー「立憲主義からの逃走」の時代に ー
著者: 石川愛子https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2020/02/kagaku200225.pdf
本文を読む2/16(日)ゲノム編集に危険はないのか? 今無規制で実施されようとしている!
著者: 石川愛子https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2020/02/542bbf1ec3e2180ef84bc2720aeea55e.pdf
本文を読む2/20(木)大間原発建設差し止め裁判 第22回口頭弁論・報告集会
著者: 石川愛子2/22(土)第22回 許すな!憲法改悪・市民運動全国交流集会in東京 公開集会
著者: 石川愛子安倍改憲発議、今こそ止めるとき 安倍首相は臨時国会閉会にあたっての記者会見で憲法改正について「必ずや私の手で成レ遂げていきたい」と述べ、何としても自民党総裁の任期である2021年9月までに改憲を実現することに強いこだわり
本文を読む2/8市民と野党の共闘で安倍政権打倒 安倍9条改憲発議の阻止めざす全国学習交流集会
著者: 石川愛子日時:2020年2月8日(土)13:30~16:15 場所:損保会館 4階 404・405会議室 千代田区神田淡路町2丁目9 TEL03-3255-1299 (JR御茶ノ水駅聖橋口徒歩5分、JR秋葉原駅電気街口徒歩5分
本文を読む1.19 国会議員会館前行動 安倍9条改憲NO!安倍政権退陣!
著者: 石川愛子毎月の19日行動、今回は日曜日で昼です。緑に白抜きの「人権と教育」の旗を持って参加しています。声をかけてください。 第52回「19日行動」 1月19日(日)14:00~ 場所:衆議院第2議員会館前を中心に 共催:戦争させ
本文を読む安倍政治を終わらせよう 全国で行動――Occupy Shinjuku 0112
著者: 石川愛子「安倍はやめろ」が日曜日12日の新宿に響き渡った。市民有志でつくる「Occupy Shinjuku 0112」主催のデモに3000人(主催者発表)が参加。サウンドカーやドラム隊を先頭に、思い思いのプラカードなど掲げ、新宿
本文を読む終わらせる新宿占拠 OccupyShinjuku0112安倍政治を終わらせましょう
著者: 石川愛子2012年に安倍晋三が内閣総理大臣に就任して以降、2019年現在、この国の政治、経済、外交、あらゆる事柄が劣化の一途を辿っています。ひとつひとつを挙げていってもキリがないので割愛しますが、特に2019年は公文書の偽造や破
本文を読む11/2(土) 武器よさらば アートフェス VOL.2 ―幕張メッセに武器見本市はいらない―
著者: 石川愛子日 時:11月2日(土) 10時30分~14時30分 会 場:JR海浜幕張駅南口広場 11月18日(月)武器見本市大抗議アピール 12:00- 幕張メッセ前 11月18-20日抗議スタンディング 10:00-14:
本文を読む10・19(土)第49回「19日行動」/憲法審査会始動させるな!辺野古新基地建設やめろ!「嫌韓」あおるな!東北アジアに平和と友好!10・19国会議員会館前行動
著者: 石川愛子日時 10月19日(土)15:00~ 場所:衆議院第2議員会館前を中心に 共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 安倍9条改憲NO!全国市民アクション 〈「人権と教育」の緑に白抜きの旗をだしています。探し
本文を読む9・16さよなら原発全国集会
著者: 石川愛子【拡散希望】原発やめて明るい未来を! 9/16(月・敬老の日)代々木公園B地区(コンサート、デモもあります) 日時:2019年9月16日(月曜・敬老の日) 場所:代々木公園B地区(JR 山手線「原宿駅」、地下鉄千代田線「
本文を読む8月31日(土) 緊急集会 韓国は「敵」なのか―輸出規制を撤回し、対話での解決をー
著者: 石川愛子日時:8月31日(土)14:00~17:30(開場13:30) 場所:韓国YMCA スペースY(水道橋駅東口歩7分) 参加費:500円 主催:「韓国は『敵』なのか」声明の会 協賛:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実
本文を読む5.3憲法集会
著者: 石川愛子私たちは 安倍政権のもとでの9条改憲発議は許しません 日本国憲法を守り生かし、不戦と民主主義の心豊かな社会をめざします 二度と戦争の惨禍を繰り返さないという誓いを胸に、「戦争法」の廃止を求めます 沖縄の民意を踏み
本文を読む知的障害あるAさん普通高校へ
著者: 石川愛子去る3月1日、Aさん(ダウン症)、の高校入試合格の朗報が入った。第1希望の都立工芸高校定時制で、本人もお母さんも喜びはひとしおだった。 Aさんは東京都下の市在住で、小学校入学の際教育委員会との交渉など、私も所属していた「
本文を読む安倍9条改憲NO!辺野古新基地建設は断念を!安倍政権退陣!1・19国会議員会館前行動
著者: 石川愛子19日行動は、2015年9月19日に強行成立させられた安保法制(戦争法)の廃止を求めて毎月19日に行われています。一緒に参加しませんか。「人権と教育」という緑に白字の旗を持っていますので、声をかけてください。 日時 1月
本文を読む日本ペンクラブシンポ「憲法と平和」 ―どう考える9条―
著者: 石川愛子戦争、戦力・交戦権を放棄した9条。その意味、力、未来とは・・・ 学生、自衛隊員経験、沖縄、作家、メディア。 世代、体験の違い、それぞれの人生から立ち上がる考えかたを交流します。 「自分の頭で考えたい」そう思うあなたに何か
本文を読む11.27(火)アクション 首都圏・東京の原発第二原発、廃炉! 日本原電を3波の抗議で攻める!
著者: 石川愛子https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2018/11/8a7d0376c15d332572a6cb1bbbc6c5ae.pdf
本文を読む11・3 国会前行動 とめよう!改憲発議
著者: 石川愛子戦争に向かう自衛隊明記、許すわけにはいきません。9条改憲発議を止めましょう! 日本国憲法が公布された11月3日は国会前に集まりましょう! 「人権と教育」というみどり旗を見たら、お声かけください。 日時 11
本文を読むシンポジウム「いまの日本をどう変えるか―さよなら安倍政権」 2018・7・7「安保関連法に反対する学者の会」に参加
著者: 石川愛子7月7日、明大リバテイタワーで行われたシンポジウム「いま日本の政治をどう変えるか――さようなら安倍政権」に参加してきた。300名の会場は満員で、立ち見の方もおられるほどでした。 コーディネーターの広瀬清吾氏(東大名誉
本文を読む7・7 シンポジウム いま日本の政治をどう変えるかさよなら 安倍政権
著者: 石川愛子とき 2018・7・7 13:30~16:30(13:00開場) ところ 明治大学 リバティタワー1011教室 シンポジスト 浜矩子 水島朝穂 大沢真理 遠藤誠二 西谷修 佐藤学 主催 安全保障関連法に反対する学者の
本文を読む「9条俳句訴訟」東京高裁控訴審判決を傍聴して
著者: 石川愛子5月18日(金)、「9条俳句裁判」(詳細は「9条俳句市民応援団ホームページ」へ)の東京高裁での判決日。101法廷は傍聴人でいっぱいだった。2時からの裁判、2分間の報
本文を読む「4.20 あたりまえの社会を考えるシンポジウム―貧困格差の現場から―」に参加して
著者: 石川愛子ちきゅう座の催し物欄でも案内したが、このシンポジウムは、去る4月20日(金)北とぴあさくらホールで6時半から1000名の参加で行われた。安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合が主催し、総がかり行動実行委が協賛し
本文を読む4・14国会前大行動 安倍政権は退陣を!あたりまえの政治を市民の手で!
著者: 石川愛子日時:4月14日(土)14:00~ 場所:国会議事堂正門前 主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会/未来のための公共/Stand For Truth 協賛:市民連合/市民アクション
本文を読むあたりまえの社会を考えるシンポジウム―貧困・格差の現場からー
著者: 石川愛子4月20日6時30分~ 北とぴあ さくらホール シンポジスト 前川喜平 雨宮処凛 赤石千衣故 山崎一洋 コーディネーター 本田由紀 主催 安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合 協賛 戦争させない・9条壊すな!総
本文を読む〈写真に見る街宣1―公文書改ざん許さない!安倍内閣は総辞職を!!〉 新宿駅東口1時~2時 3・25街頭宣伝行動
著者: 石川愛子〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/ 〔opinion7514:180327〕
本文を読む〈写真に見る街宣2―新宿東口伊勢丹前 緊急大街宣> 3月25日3時~4時半 内閣総辞職を求める
著者: 石川愛子〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/ 〔opinion7513:180327〕
本文を読むみなさん、ぜひ国会前へ 全国各地で抗議を!
著者: 石川愛子安倍政権は、森友問題でこれだけの改ざんが明るみに出たにもかかわらず、まだ逃げ切りを図ろうとしています。こんな犯罪を許しておいていいですか。 #0316森友公文書改ざん問題に対して真相を追及する官邸前大抗議行動 19:30
本文を読む3・11未来へのつどいPeace on Earth
著者: 石川愛子2018・3・11(日)11時~18時 雨天決行 日比谷公園 入場無料 東日本震災7周年、14時46分黙祷を捧げます。追悼ドーム設けられてます。献花 をお持ちください。(歌手加藤登紀子の歌も聴けますよ) 2018年3月3
本文を読む