石川愛子の執筆一覧

■本の紹介 『ちょっとうるせぇ障害者』三木由和著、社会評論社 の編集にかかわって

著者: 石川愛子

 障がい者といっても、障害部位は視覚、聴覚、肢体・・・、とさまざまで筆者三木由和さんは、脳性小児麻痺による肢体不自由である。脳性麻痺というと、車椅子の人を想像される方も多いと思うが、程度もさまざまで、彼は右手足に不自由が

本文を読む

3/11 ロシアのウクライナ侵略糾弾!即時撤退を! #0311新宿大アクション(3/11 18:00~、新宿中央公園)

著者: 石川愛子

 国際法違反のロシアのウクライナへの軍事侵略によって、多くの市民の、悲惨な犠牲の実態が連日の様に報道されています。  いかなる理由があっても武力による争いでは何も解決しません。  プーチン大統領の核による威嚇発言に対して

本文を読む

2・4 強まる改憲暴走にストップを! 総がかり行動実行委員会 第4回全国交流会(オンラインYouTube 申し込み不要)

著者: 石川愛子

総選挙後、改憲暴走が激しくなっています。 年末の衆議院憲法審査会では、委員会の毎週開催を改憲勢力が主張し、論議の加速をしかけています。 これも受けて、岸田首相は「改憲は本年の重大テーマ」と前のめりの姿勢を示し、維新は9条

本文を読む

2/3 9条改憲の流れを絶て! 自民党改憲を許さないキックオフ院内集会 会場&オンライン(Zoom)

著者: 石川愛子

岸田総理は、所信表明演説で「いわゆる敵基地攻撃能力も含めて、防衛力を抜本的に強化していく」と語り、自民党の改憲実現本部では、憲法9条改憲などの自民党改憲4項目は「きわめて現代的な課題であり、国民にとって早急に実現しなけれ

本文を読む

9/19 戦争法強行からまる6年!戦争法廃止!立憲主義の回復!いのちと暮らしを守れ!自公政権退陣!総選挙勝利!第70回19日行動(14:00~14:50、国会正門前 & ライブ配信)

著者: 石川愛子

#戦争法廃止 #立憲主義 #命くらし人権まもれ #自公政権を終わらせよう #学術会議任命拒否撤回 #日本学術会議への人事介入に抗議する #改憲手続法強行するな #改憲反対 #敵基地攻撃能力反対 #土地規制法の成立に抗議し

本文を読む

6/19 いのちと暮らしと人権守れ!オリンピックよりコロナ対策を!自民党改憲4項目反対!菅自公政権退陣!6・19国会議員会館前行動

著者: 石川愛子

#命くらし人権まもれ #オリンピックより命を守れ #オリンピックよりコロナ対策 #学術会議任命拒否撤回 #日本学術会議への人事介入に抗議する #改憲手続法強行するな #改憲反対 #敵基地攻撃能力反対 #個人情報保護を軽視

本文を読む

6・7 第2回総がかり行動実行委員会「全国交流集会」(Zoom〈申し込み〉 & YouTube)

著者: 石川愛子

総がかり行動実行委員会「全国交流集会」(第2回)の開催と参加のお願い 1000人委員会、9条壊すな実行委員会、憲法共同センター  9条改憲を阻止し、立憲主義の回復をめざしたご奮闘に、心から敬意を表します。  さて自民党な

本文を読む

4/27 国民総背番号制と個人情報の一元的管理を狙うデジタル監視法案反対行動(12:00~、参議院議員会館前)& 院内集会(13:30~、衆議院第二議員会館)

著者: 石川愛子

 4月20日、参議院内閣委員会でデジタル庁設置等5法案が審議入りします。  与党は5月中までに同法案を制定する方向といわれています。  国民総背番号制と個人情報の一元的管理をねらう同法案の制定を許さないために、総がかり行

本文を読む

5・3憲法大行動 平和といのちと人権を!とりもどそう!民主主義、立憲主義 PEACE FESTIVAL 2021(12:00~、国会正門前&オンライン中継)

著者: 石川愛子

5.3憲法大行動2021開催のお知らせ  今年(2021年)5月3日の憲法記念日は、国会議事堂正門前での大行動が予定されています。 コロナ禍の中ではありますが、創意工夫を凝らし、日本国憲法の理想に向けて闘い続けている全て

本文を読む

3/7 首都圏反原発連合活動休止前最後の国会前集会! 原発ゼロ★国会前集会-原発事故から10年・福島とともに(国会正門前 又は リモート集会)

著者: 石川愛子

案内→http://coalitionagainstnukes.jp/?p=14655 3.11追悼-原発廃炉時代・再エネ社会の創生に向けて 再稼働反対!エネルギー基本計画の改革を! 0307原発ゼロ★国会前集会-原発事

本文を読む

12/01(火) さようなら原発1000万人アクション主催  喫緊の福島課題(特に汚染水問題)についての立憲野党との意見交換会

著者: 石川愛子

日 時:12月1日(火) 開場17:30 開会17:45 集会18:00~19:00(仮) 会 場:衆議院第一議員会館 大会議室(定員 300名)     ※通行証を配布します。 出席野党(要請先):立憲民主党、社民党、

本文を読む

12/05(土) 九条の会・さいたま 相澤冬樹さん講演会「私は真実が知りたい-森友改ざんはなぜ?」

著者: 石川愛子

九条の会・さいたま(埼玉県さいたま市) 相澤冬樹さん講演会「私は真実が知りたい-森友改ざんはなぜ?」 日 時:12月5日(土)午後1時半開場、2時開演 会 場:埼玉会館 小ホール     〒330-8518 埼玉県さいた

本文を読む

12/04(金) オンラインセミナー・日本は本当に「自由な国」なのか? 望月衣塑子さん、藤田早苗さん、海渡雄一さん、近藤ゆり子さん(YouTube、申込み不要)

著者: 石川愛子

12・4オンラインセミナー 日本は本当に「自由な国」なのか?~国連自由権規約委員会にNGO共同レポートを提出 表現の自由に対する政府の恣意的で不当な制限や介入。 政権に不都合な事実や意見の排除。 市民社会や報道機関に広が

本文を読む

11/30(月) 緊急院内集会 「許すな憲法破壊!菅政権による日本学術会議会員6人の任命拒否は憲法違反」

著者: 石川愛子

11/30 緊急院内集会 「許すな憲法破壊!菅政権による日本学術会議会員6人の任命拒否は憲法違反」                   菅政権による検察・行政の強権支配を糺す会 ※必ず、事前申し込みが必要です。 ※申し込

本文を読む

11.14(土) 学習会「こどものいのちをまもるということ ー世田谷児相開設から、現在の状況を知る」

著者: 石川愛子

学習会「こどものいのちをまもるということ-世田谷児相開設から、現在の状況を知る」                     世田谷こどもいのちのネットワーク 星野弥生 話す人 保坂展人さん(世田谷区長) 土橋俊彦さん(世田

本文を読む

11/03(火) 平和といのちと人権を!11.3大行動 憲法が生きるコロナ後の社会  戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会

著者: 石川愛子

11/03(火) 平和といのちと人権を!11.3大行動 憲法が生きるコロナ後の社会 (13:30~、国会正門前〔ネット配信あり〕) 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴って、新自由主義による社会の矛盾が、様々な場面で浮かび

本文を読む

9/26(土)戦争法から5年 いのちをまもれ!敵基地攻撃は違憲!総がかりオンラインシンポジウム

著者: 石川愛子

日時:9月26日(土)18時30分オンライン配信開始 内容: ▽中野晃一さん(上智大学教授)    「菅内閣の下での2012年体制の存続を許さない」 ▽飯島滋明さん(名古屋学院大学教授)「敵基地攻撃能力の保有について」

本文を読む

9/19(土)「19日行動」 戦争法強行からまる5年 戦争法は廃止!いのちをまもれ!改憲発議とめよう!     戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会

著者: 石川愛子

第58回「19日行動」 日時:9月19日(土)15:00~ 場所:国会議事堂正門前       ※フィジカル(物理的)ディスタンスを確保しながらスタンディング。 内容: ・各党挨拶 ・各界の市民の発言 共催:戦争させない

本文を読む

9.11経産省前テントひろば10年目大集会 ~トリチウム等放射能汚染水を海に流すな~(経産省本館正門前〔霞が関〕)

著者: 石川愛子

日時:9月11日(金)17時~19時(小雨決行)(前後30分音楽演奏) 場所:経産省本館正門前(霞が関) 主催:経産省前テントひろば 〈内 容〉 【ゲスト発言】鎌田慧さん、神田香織さん、河合弘之さん、他 創作講談:「フク

本文を読む

8/19(水)「19日行動」-いのちをまもれ!臨時国会ただちに開け!敵基地攻撃は憲法違反!安倍改憲発議とめよう!安倍内閣退陣を!国会議員会館前行動

著者: 石川愛子

日時:8月19日(水)18:30~19:15 場所:衆議院第2議員会館前を中心に(国会図書館方面も御利用下さい) ※フィジカル(物理的)ディスタンスを確保しながらスタンディング。立憲野党国会議員と市民の発言 戦争させない

本文を読む

「19日行動」- 臨時国会ただちに開け!敵基地攻撃は憲法違反!安倍改憲発議とめよう!安倍内閣退陣を!

著者: 石川愛子

日時:7月19日(日)15:00~15:45 場所:衆議院第2議員会館前を中心に(国会図書館方面も御利用下さい) ※フィジカル(物理的)ディスタンスを確保しながらスタンディング。 共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり

本文を読む

7/12(日)#辺野古の設計変更を許さない :「設計変更申請」に意見書を!キックオフ集会(東京・水道橋)

著者: 石川愛子

辺野古の海を土砂で埋めるな!首都圏連絡会 「設計変更申請」に対して下記の集会を行います。 意見書提出は7月中旬頃と予想され、非常に期限が迫っています。 この集会に参加され、意見書提出にご協力をお願いいたします。 と き◇

本文を読む

6/19(金) 安倍改憲発議とめよう!モリ・カケ・桜は終わっていない!検察庁法改定案は廃案を!安倍内閣退陣を!第55回「19日行動」

著者: 石川愛子

日時:6月19日(金)18:30~19:15 場所:衆議院第2議員会館前を中心に(国会図書館方面も御利用下さい) ※フィジカル(物理的)ディスタンスを確保しながらスタンディング 共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行

本文を読む