ウクライナのカホフカダム――プーチンのチェルノブイリの瞬間 ウクライナのダム災害は、新しい次元の戦争を予感させる。大規模な破壊工作は、ロシア撤退の前触れであろう。評論・紹介・意見2023年6月12日2023年6月12日 正治安岡 No comments著者: 野上俊明 本文を読む
ミャンマー、ティンジャン(新年の祭り)の大虐殺 ―軍にとって心強いロシアと中国の後ろ楯評論・紹介・意見2023年4月13日2023年4月13日 正治安岡 No comments著者: 野上俊明 本文を読む
醜い日本人、どこまでもミャンマー軍事政権擁護 ――フィクサー渡辺氏の異様なふるまい評論・紹介・意見2022年12月21日2022年12月21日 正治安岡 No comments著者: 野上俊明 本文を読む
民主主義・市場制度・グローバリゼーションについての考察メモ ――M・ウェーバーの「ロシア革命論」を手がかりにスタディルーム2022年12月13日2022年12月13日 正治安岡 No comments著者: 野上俊明 本文を読む
ミャンマー、映像作家久保田徹氏釈放後、日本帰国 ――やさしく、しなやかで勇気ある精神に乾杯!評論・紹介・意見2022年11月20日2022年11月20日 正治安岡 No comments著者: 野上俊明 本文を読む
野口悠紀雄氏の日本経済論にかんして Youtube-11/9のデモクラシー・タイムズ・チャンネルから評論・紹介・意見2022年11月14日2022年11月14日 正治安岡 No comments著者: 野上俊明 本文を読む