9条改憲阻止の会の執筆一覧

12.28/12.29~1.3 ラストウィークに入った経産省前テント広場に参集を!

著者: 9条改憲阻止の会

2011年12月26日 連帯・共同ニュース第205号 ■  叩けば叩くほどよくなるのが法華の太鼓と言われるが、叩かれれば叩かれる程悪くなるのが民主党政権であろうか。あるいは代を経れば経るだけ劣化する政権とでも言えようか。

本文を読む

テント前広場の100日と野田首相の「事故収束」宣言

著者: 三上治

■  『素人目に…』ということがある。誰が見てもそれはおかしいということである。多分、野田首相の福島第一原発「事故収束」宣言を聞いての誰もの感想であると思う。ある新聞には小出祐章京都大学助教(原子核工学)の話として「<あ

本文を読む

国会では憲法審査会が動き出した。国民の意志は何処に

著者: 三上治

■  新聞の報道によれば11月28日に参院憲法審査会は2007年の設置以来はじめて審議を行ったと伝えられる。安倍内閣の強行採決によって成立した国民投票法案で設置が決まったのが憲法審査会。しかし、憲法審査会は民主党の反対な

本文を読む

沖縄の現状報告―新基地建設問題等の動きから

著者: 冨久亮輔

■  今、TTP交渉の参加問題が政治的焦点になってきています。先ごろは全国の農業関係者がトラクターなどを動員して霞ヶ関一帯のデモをしていました。最近は日の丸の旗を持った人々のデモをみかけました。霞ヶ関はいろいろな団体のデ

本文を読む