Nohiraの執筆一覧

【企画75以上、登壇者100名以上】オンライン世界会議 原発ゼロ・自然エネルギー100世界会議~福島原発事故から10年~

著者: nohira

    ※詳細→https://20210311.genjiren.com/ 2021年、東日本大震災にともなう東京電力福島第一原発事故から10年を迎えます。そこで、 「原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟」(原自連)は、エ

本文を読む

【拡散希望】6/14(日)@上野水上音楽堂 おきなわ祭り~琉球弧をつなぐ~奄美・沖縄島・宮古・八重山・与那国

著者: nohira

★☆>速報<★☆詳細は近日中に(変更あり)★☆ .  *** お き な わ 祭 り *** .      ~琉球弧をつなぐ~ .      奄美・沖縄島・宮古・八重山・与那国 ☆★詳細は近日中に(変更あり)☆★>速報<

本文を読む

最高裁前緊急アクション 最高裁による沖縄県が提訴した「辺野古訴訟」の上告却下に抗議する

著者: nohira

 報道によると、辺野古新基地建設を巡る「国の関与」取り消し訴訟で、  最高裁は沖縄県の上告に対する判決を今月26日に下すことを決めました。 国側の勝訴となった一審福岡高裁那覇支部判決を見直すために必要な口頭 弁論が開かれ

本文を読む

延期します! 「止めよう辺野古新基地建設! 辺野古裁判勝利! 3.6首都圏集会」

著者: nohira

開催直前の告知になってしまい、申し訳ございません。「止めよう!辺野古埋立て」国会包囲実行委員会では 3月6日に予定していた首都圏集会を延期にすることに致しました。理由は、この集会の基調報告をお願いしていたお二人の講演が出

本文を読む

辺野古・大浦湾「ホープスポット」認定記念 セミナー&映画「ZAN〜ジュゴンが姿を見せるとき」上映会 〜安部真理子さんに認定までの経緯を聞く〜

著者: nohira

2019年10月、沖縄県名護市辺野古・大浦湾の海の素晴らしさと、それを守ろうとする人々の努力が認められ、辺野古・大浦湾一帯が日本初の「ホープスポット」(希望の海)に認定されました。 この海には天然記念物のジュゴンが棲み、

本文を読む

 3/16 首相官邸前アクション  今こそ日本の民意を示すとき 沖縄県民投票の黙殺を許さない! 辺野古新基地建設反対!

著者: nohira

とき:2019年3月16日(土)14:00〜15:30 ※同日開催 新たな土砂投入を許さない!沖縄県民大会 場所:首相官邸前 最寄り駅:丸の内線、千代田線「国会議事堂前」 南北線、銀座線「溜池山王」 呼びかけ:「止めよう

本文を読む

【 1919 ⇒ 2019 】 3・1朝鮮独立運動100周年東京行動  リレートーク&キャンドルアクション

著者: nohira

今年の3月1日は、3・1朝鮮独立運動からちょうど100年です。朝鮮 の人々の植民地支配への抵抗の精神は、朴槿恵大統領を退陣に追い込んだ 韓国のキャンドル革命にそのまま引き継がれています。昨年、南北首脳会 談と米朝首脳会談

本文を読む

3/16 首相官邸前アクション 今こそ日本の民意を示すとき 沖縄県民投票の黙殺を許さない! 辺野古新基地建設反対!

著者: Nohira

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 3/16 首相官邸前アクション 今こそ日本の民意を示すとき沖縄県民投票の黙殺を許さない! 辺野古新基地建設反対! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

本文を読む

辺野古埋め立てに関する:国地方係争処理委員会に対する要請書(添付)

著者: nohira

辺野古埋め立てに関する国地方係争処理委員会に対する要請書への協力のお願い ※提出まで十分な時間がないため、団体に限らせていただきます。 昨年8月、沖縄県が辺野古埋立て承認を撤回したことに対し、沖縄防衛局 は国民の権利救済

本文を読む

1/30 地方自治の砦「国・地方係争処理委員会」に訴える総務省ヒューマンチェーン〜美ら海の埋め立ては違法! 公正・中立な審査を行え!〜

著者: nohira

【拡散希望】 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆1/30 地方自治の砦「国・地方係争処理委員会」に訴える総務省ヒューマン チェーン〜美ら海の埋め立ては違法! 公正・中立な審査を行え!〜

本文を読む

11/25女性に対する暴力撤廃の国際デーキャンドルアクション〜渋谷交差点をキャンドルで埋め尽くそう!〜

著者: nohira

 【拡散希望】 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆11/25 女性に対する暴力撤廃の国際デーキャンドルアクション 〜渋谷交差点をキャンドルで埋め尽くそう!〜 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

本文を読む

11/25 女性に対する暴力撤廃の国際デーキャンドルアクション     〜渋谷交差点をキャンドルで埋め尽くそう!〜

著者: nohira

11月25日は国連で定めた「女性に対する暴力撤廃の国際デー」です。 1999年、国連は、1960年にドミニカで独裁政権と闘ったミラベル姉 妹が殺された日である11月25日を「女性に対する暴力撤廃の国際デ ー」と定めました

本文を読む

【4/2 東京でのシンポジウム】マーシャル・タヒチ・福島の核被害者が交流

著者: Nohira

マーシャル・タヒチ・福島の核被害者が交流 ~「太平洋ピースフォーラム」~ 福島原発事故から5年、チェルノブイリ原発事故から30年を迎えるにあたり、 ピースボートでは、太平洋で核実験の被害者を招き、福島の被災者らと交流する

本文を読む