昨年11月に結審してから、昨日の判決まで長かったですが、 東電株主代表訴訟、勝訴しましたね。関係者の方々には本当に感謝です。 刑事裁判のほうがとうてい納得できない内容だっただけにほんとよかったです。 (国の責任を問う裁
本文を読むchibaの執筆一覧
4/9(月)<緊急署名・緊急政府交渉>玄海3号機/原子炉止めなさい!
著者: chiba◆緊急署名は4/9あさ10時締切りです。 賛同とご署名をよろしくお願いします。 玄海原発3号機の配管穴あき蒸気漏れ事故に関する緊急署名 https://t.co/qmHuRzUhu3 ◆緊急の政府交渉は4/9(月)14時
本文を読む3/8(木)13時「あれから7年、生活・健康・避難・技術から福島原発事故を再考する」
著者: chiba≪あれから7年、 生活・健康・避難・技術から 福島原発事故を再考する≫ 日時 2018年3月8日(木)13:00~15:30 (12:45ごろから通行証配布) 会場 衆議院第一議員会館 国際会議室(1階) 参加費無料(申
本文を読む2/27(火)10:30~ 火山灰・中間貯蔵施設に関する政府交渉
著者: chibaみなさまへ 事前質問を添付します。拡散よろしくお願いします! **************************** <政府交渉>大飯原発の火山灰評価/使用済核燃料の中間貯蔵 http://kiseikanshi.ma
本文を読む福島原発刑事訴訟の経過と6月までの公判日程など
著者: chiba福島原発刑事訴訟の経過と次回日程などをお知らせします。 傍聴に行けない場合このような報告資料はとても貴重です。 裁判のゆくえに強い関心をお持ちのかた、ぜひお読みください。 ※文末につけた1/29集会の資料は、この裁判全体
本文を読む12/1(金)13時~原発事故被害に関する集会と政府交渉
著者: chibaFoE満田さんからのお知らせを送ります。 お時間あればぜひご参加ください。 ========== みなさま(拡散歓迎、重複失礼します<(_ _)>) 原発事故被害者の救済を求める全国運動/FoE Japanの
本文を読む【声明】福井県知事の再稼働同意表明に抗議する
著者: chiba────────────────────[拡散歓迎]──── [声明]2017年11月27日 福井県知事の大飯原発3・4号の再稼働同意表明に抗議する 同意権を独占し、福井県民と被害地元関西の声を無視 再稼働にも「中間貯蔵
本文を読む12/2(土)福島事故賠償に関するシンポジウム
著者: chibaシンポジウム「福島原発事故被害の賠償と回復~その現状と課題~」 日時 2017/12/2(土) 13時00分~17時00分(開場予定12時30分) 場所 明治大学 駿河台キャンパス リバティタワー 1021教室 (東京都
本文を読む<集会&政府交渉> STOP!柏崎刈羽原発の再稼働~東電に資格なし!
著者: chiba******************************* <集会&政府交渉> STOP!柏崎刈羽原発の再稼働~東電に資格なし! http://kiseikanshi.main.jp/2017/10/26/17111
本文を読む<賛同募集中!>柏崎刈羽原発審査書案に抗議声明を出そう!~10月3日朝10時まで
著者: chiba阪上さんからのお知らせを送ります。 賛同する方は、賛同フォームから入力してください。よろしくお願いします。 *************************** <賛同募集中>柏崎刈羽原発の審査書案に抗議<抗議声明>
本文を読む9/13(水)・9/15(金)原子力規制委まえ抗議行動
著者: chibaFoE満田さんからのお知らせを転送します。 ぜひご参加ください。 1.東電・柏崎刈羽、審査合格なんてとんでもない! 9月13日(水)12:00~13:00 場所:原子力規制委員会前(六本木一丁目) 2.さようなら、田中俊
本文を読む福島原発刑事訴訟の初公判は6/30(金)10時から
著者: chibaすでにご存じかと思いますが、 福島原発刑事訴訟の初公判日程が決まりました。 【第1回公判期日 6月30日10時、東京地裁104号法廷】 *104号法廷は傍聴席。報道と関係者席をのぞいた分が一般傍聴席、 MAXで97席ぐら
本文を読む原発関連の講演会、学習会など日程のおしらせ
著者: chiba講演会「原発事故は終わらない~福島からの報告~」 講師 武藤類子さん(福島原発告訴団団長) http://machidasimin.blogspot.jp/2016/08/20161071400.html 日時 2016
本文を読む10/14(金)12時から院内学習会「福島事故後の損害賠償のあり方について」
著者: chiba院内学習会のお知らせを送ります。 ********** 院内学習会 福島事故後の損害賠償のあり方について http://www.nichibenren.or.jp/event/year/2016/161014.html
本文を読む9/9(金)13時~院内集会「原発の耐震性、避難問題」
著者: chibaお疲れさまです ちばです。 阪上さんから院内集会のお知らせです。 ========== 政府交渉の調整がつきました。原子力規制庁の担当者と内閣府の原子力 防災担当者が対応します。是非ご参集ください。 よろしくお願いい
本文を読む7/31(日)於・京都、「島崎邦彦氏の警告:原発の地震評価は過小」
著者: chiba今後にむけて大事な内容なので、場所は京都ですが以下ご案内します。 ********** 添付の集会を企画しましたので、ご案内いたします。 入倉・三宅式の問題を指摘してこられた 小山先生と長沢先生、島崎氏と 直接連絡を取っ
本文を読む7/26(火)13時~原発の地震動見直しを求める緊急要請と院内集会
著者: chiba前原子力規制委員・島崎さんが警告した「基準地震動の過小評価」に 関連して、7/26(火)に 院内集会があるそうです。 阪上さんからの日程と要請書の賛同フォームを送ります。 よろ しくお願いします。 ==========
本文を読むイベント案内 4/20(水)19時 講演会『危機に瀕するメディア』
著者: chibaイベントのお誘いです。(要予約) お時間あればぜひご参加ください。 ————————- 『危機に瀕するメディア』 原発問題か
本文を読む美浜の会など4団体による共同声明を紹介します
著者: chiba高浜原発1・2号機の「運転延長問題」について、本日付けで発信された、原子力規制を監視する市民の会など4団体による共同声明を紹介します。 関連記事のリンクを付けます ●福井新聞 2016年2月25日 ・・・最初は↓このよう
本文を読む「HUNTER」から記事紹介(川内原発関連)
著者: chiba調査報道の「HUNTER」から記事を紹介します。 —– 2016年2月26日 九電の走狗!? 原発めぐる伊藤鹿児島県知事の無責任 http://hunter-investigate.jp/news
本文を読む3/22(火)高浜原発審査書案についてのパブコメ・ワークショップ
著者: chiba阪上さんからのお知らせを送ります。 パブコメとしては、高浜1・2号だけでなく、3・4号炉を含む審査書案全体が対象です。パブコメ締切りは3月25日。→ 規制委ホームページ http://www.nsr.go.jp/proc
本文を読む高浜3、4号機運転禁止仮処分決定に対する弁護団声明および大津地裁による仮処分決定について関連ニュースまとめ
著者: chiba本日3月9日、大津地裁が出した「高浜3、4号機運転禁止仮処分」について 福井原発訴訟(滋賀)の会(弁護団長:井戸謙一さん)が 声明を出しています。 ◆福井原発訴訟(滋賀)弁護団による声明(2016/3/9) http:/
本文を読むFoEから団体賛同募集(10日17時まで)【声明】3.11から5年 核の脅威のない未来に向かって
著者: chibaFoE満田さんからのお知らせを送ります。 団体賛同の募集、10日17時までです。 よろしくお願いします。 (※英文の掲載を省略します。本文は英語フォームのリンクを参照してください) ===================
本文を読む原発事故の責任を考える学習会
著者: chiba福島原発告訴団から、学習会のご案内です。 * * * * * * * * * * * 「原発事故の責任を考える学習会」 http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.jp/2016/01/
本文を読む日程のお知らせ 1/19(火)日印原子力協定、1/21(木)院内集会(原発避難計画ほか)
著者: chibaFoE Japanの満田です。お知らせ3つです。 いずれも重要なトピックスです! みなさまのご参加をお待ちしております。 1.「核なき世界」に赤信号?…日印原子力協定と原発輸出(1/19) 2.原発避難計画 全国集会 i
本文を読むこれで高浜原発の再稼働をとめよう!<緊急署名>ケーブル不正問題緊急署名
著者: chiba<緊急署名> ケーブル不正問題/高浜・川内も調査を! これで高浜原発の再稼働をとめよう! 一次集約:1月20日 二次集約:2月20日 ==================== みなさまへ 柏崎刈羽原発で発覚した法令違反の
本文を読む21日まで 【高浜3・4号再稼働反対!】全国ネット署名
著者: chibaFoE満田さんからのお知らせを転送します。 この内容は、原子力規制を監視する市民の会HPでも 参照できます。 http://kiseikanshi.main.jp/2015/12/16/net/ ********** み
本文を読む<お知らせ>川内原発異議申立ての結果について 2015年12月15日
著者: chiba12月14日午後2時から福岡市役所(市政クラブ室)で緊急記者会見を開催しました。 (12月13日夜、原子力規制委員会より異議申立人総代に決定書等が届く) ※決定書等のPDFファイルが 右記リンクからダウンロードできます⇒
本文を読む【声明】経団連の”日インド原子力協定推進”に抗議~一部の企業の利益追求のために、核拡散リスクを無視し、日本の信用を損ねてよいのか
著者: chibaFoE満田さんからのお知らせを転送します。 (経団連に対する抗議声明および関連イベント(11月25日開催)) http://www.foejapan.org/energy/export/doc_151119.html h
本文を読む<美浜3号機びっくり耐震審査>関電の説明に規制側が唖然
著者: chiba原子力規制を監視する市民の会 阪上さんからの お知らせを転送します。 <美浜3号機びっくり耐震審査> 安全余裕ずたずたに切る関電の説明に規制委側も唖然 (原子力規制を監視する市民の会 2015年11月20日) http:
本文を読む