「経産省前テントひろば」の執筆一覧

経産省・エネ庁は「今だけ、金だけ、自分だけ」の大嘘つき! その236

著者: 木村雅英

島崎邦彦氏談「こういう会社が原発を持っていいのか」、東京電力に原発動かす資格無し! 〜「東電と共に脱原発をめざす会」(12月12日)の質疑から〜 2 0 2 4 年 1 2 月 2 6 日 木村雅英 「こういう会社が原発

本文を読む

《原発再稼働に反対する全国各地の闘い vol.2》

著者: 「経産省前テントひろば」

【むつ中間貯蔵施設・六ヶ所再処理施設】 むつ中間貯蔵の安全協定締結の判断に向け、住民説明会7月2日から始まる。 ・青森県むつ市・中間貯蔵施設の操業に反対する署名にご協力くださ> ネット署名「青森県むつ市の使用済み核

本文を読む

テント日誌 2月9日(金) 経産省前テントひろば1807日目後 537日目

著者: 経産省前テントひろば

テント日誌2月9日(金) 経産省前テントひろば1807日後 リニア―モーターカーと原発を止めよう 2月2日(金) 経産省本館前抗議行動では、雪の日の午前の院内ヒアリング集会「核のゴミ」を速報。ドラム缶(200リットル)は

本文を読む

テント日誌 2月4日(日) 経産省前テントひろば1807日目後 532日目

著者: 経産省前テントひろば

院内ヒアリング集会 「核のゴミ」報告があります。) テント日誌2月4日(日) 経産省前テントひろば1807日後 様々の人が訪れるが、注目もしている座り込み行動 1月31日(水) 日差しがあって暖かい。座り込みグッズをセッ

本文を読む

テント日誌1月30日(火) 経産省前テントひろば1807日後

著者: 経産省前テントひろば

霞が関一帯は沢山のイベントがあった 1月26日(金)   昨日に引き続き、寒い座り込みであった。私が先週ダウンしてしまったので、心配して駆けつけてくださったのか、11時にYさんが事務所のドアーの前に座って待って

本文を読む

テント日誌 1月25日(木) 経産省前テントひろば1807日目後 522日目

著者: 経産省前テントひろば

差し入れの鹿肉をいただいた 1月19日(金) チーフのSSさん めまい の為行けないと連絡あり。頼もしい女性が必ず助人に来てくださるので何時もより運ぶ量を少なくしてテントへ出発。 抗議行動用のスピーカーや補助椅子を後番の

本文を読む

本日13時過ぎ 東京高裁が強制撤去執行停止決定 (経産省前テントひろば)を行いました

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろばより (転載拡散希望です。重複ご容赦ください) 本日13時過ぎ 東京高裁が強制撤去執行停止決定を行いました。 テント、応援団、弁護団、同事務局そして福島、原発立地で戦う人々はじめ国内外の全て反原発を願

本文を読む

いわゆる「経産省前テントひろば」に関する憲法学的意見書―表現の自由と「エンキャンプメント(テント設営及び居住)の自由」―

著者: 内藤光博

*この意見書は、たんぽぽ舎のメルマガで既に公表されていますが、会員のご要望により、より広範な方々にお読みいただくためにここに採録いたしました。(編集部) 東京地方裁判所民事第37部  御中 内藤光博 (専修大学法学部教授

本文を読む