https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2017/02/5a6093333dddd4c603e8b607adb9c67a.pdf
本文を読む中山武敏の執筆一覧
2017.1.23足立憲法学習会講演会のご案内
著者: 中山武敏実行委員長 中山 武敏 私は東京大空襲訴訟の弁護団長を務めていました。 東京大空襲では10万人以上の犠牲者が出ました。 私は、弁護士になって以来45年間足立区で暮らしていますが、ここ足立区でも多くの犠牲者が出ました。 こ
本文を読む全国空襲連の院内集会の案内
著者: 中山武敏全国空襲連の院内集会の案内 12月19日月曜日午後3時から5時、衆議院第2議員会館1階多目的会議室 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2016/12/ed9252749bf4
本文を読む足立憲法学習会:ストップ!戦争する国
著者: 中山武敏動画:東京大空襲被害者救済のための立法化の院内集会(7月14日)
著者: 中山武敏7月14日の東京大空襲被害者救済のための立法化の院内集会(小林節先生講演)の映像がYOUTUBEにアップされています。 https://www.youtube.com/watch?v=fxu7ZZQaWak 空襲・被爆体
本文を読む8/14「戦争法案」反対講演会
著者: 中山武敏7/14反戦・院内集会
著者: 中山武敏講演会:戦争いやだ!語ろう平和、学ぼう憲法
著者: 中山武敏狭山事件について
著者: 中山武敏私は本年1月3日、救急車で運ばれ、意識不明に陥りましが、 3月16日にようやく退院することができました。 狭山事件は本年52年目をむかえました。この狭山事件は私の弁護士としての原点でもあります。石川さんから部落差別の中で
本文を読む元朝日新聞記者 植村隆氏 名誉毀損訴訟提起報告集会
著者: 中山武敏日時:2015年1月9日(金)午後5時~7時 場所:参議院議員会館101号室 主催:植村隆名誉棄損訴訟弁護団 <集会内容>司会 杉浦ひとみ(植村弁護団) &n
本文を読む12月21日(日)深夜(正確には22日の月曜)午前2時から30分 TBSの報道の魂で 「狭山事件、ある弁護士の闘い」が放映されます
著者: 中山武敏案内 12月21日(日)深夜(正確には22日の月曜)午前2時から30分 TBSの報道の魂で 「狭山事件、ある弁護士の闘い」が放映されます。 番組概要 51年前に発生した狭山事件。冤罪を訴えつづける石川一雄さんと 弁護団が
本文を読む北星大脅迫事件ご報告
著者: 中山武敏6日、7日と札幌現地に入り、 打ち合せ等をし、7日午後2時45分、 全国380名の弁護士名で威力業務妨害容疑事件告発状 を札幌地検に提出しました。 札幌地検では特別刑事部長が 応対され告発状を受理しました。 その後、午後
本文を読む北星学園大学に対する脅迫状による威力業務妨害事件について、私ほか4名の共同代表(阪口徳雄・澤藤統一郎・梓澤和幸・郷路征記)らが全国の弁護士に呼びかけて、今日現在270名の弁護士が告発入になることを表明しています。(告発状添付)
著者: 中山武敏弁護士中山 武敏 北星学園大学に対する脅迫状による威力業務妨害事件について、私ほか4名の共同代表(阪口徳雄・澤藤統一郎・梓澤和幸・郷路征記)らが全国の弁護士に呼びかけて、今日現在270名の弁護士が告発入になることを表明し
本文を読む10.31狭山事件再審を訴える全国集会のお知らせ
著者: 中山武敏10月31日は狭山事件の石川一雄さんに第1審浦和地裁の死刑判決破棄し、無期懲役の有罪判決が第2審東京高等裁判所(寺尾正二裁判長)が宣告されてから満40年です。 当日午後1時から日比谷野外音で狭山事件の再審を求める集会が開
本文を読む「吉田調書」報道問題の記者会見に同席された桂敬一さんからのメール(中山武敏)
著者: 中山武敏「吉田調書」報道問題の記者会見に同席された桂敬一さんからのメールです。 情況共有の意味でお知らせします。 「負けるな北星!の会」記者会見のお知らせ 「北海道・札幌市の私立北星学園大学に「非常勤
本文を読む朝日新聞吉田調書」報道問題に関する「申入書」への反響(弁護士:中山武敏)
著者: 中山武敏朝日新聞吉田調書」報道問題に関する「申入書」大きな反響を呼んでいます。 現場記者、報道関係者、多くの市民からも賛同の声が寄せられています。 申し入れ弁護士9名、賛同人弁護士192名 寄せられたメールのいくつかをを紹介しま
本文を読む朝日新聞「吉田調書」報道問題に関する 記者会見の報告(中山武敏)
著者: 中山武敏中山 武敏 朝日新聞「吉田調書」報道問題に関する 記者会見が採り上げられています。多くの人に拡散して頂ければ幸甚です。 ●現代ビジネス http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40579
本文を読む「吉田調書」報道記事問題についての申入書
著者: 中山武敏「吉田調書」報道記事問題についての申入書 2014年9月26日 朝日新聞社木村伊量社長 「報道と人権委員会」御中 弁護士 中 山 武 敏 同 梓 澤 和 幸 同 宇都宮 健 児 同 海
本文を読む朝日新聞「吉田調書」報道問題に関する記者会見のご案内
著者: 中山武敏F A X 送 信 書 2014年 9月25日 報道各社 御中 朝日新聞「吉田調書」報道問題に関する記者会見のご案内 申入人弁護士代表 弁
本文を読む憲法学習会のご案内(弁護士・中山武敏)
著者: 中山武敏私は弁護士43年で東京大空襲訴訟、狭山再審事件など平和と人権にかかわる事件を取りくんでいます。 戦後69年、戦争を知らない政治家が大半を占める時代にあって、安倍政権は、特定秘密保護法の強行裁決、集団的自衛権行使容認の閣議
本文を読む全国空襲連主催の8・15集会(東京・江東区カメリアホール)ご案内
著者: 中山武敏全国空襲連主催の8・15集会(東京・江東区カメリアホール)
本文を読む「軍隊を捨てた国コスタリカに学び平和をつくる会」主催の研究会案内
著者: 中山武敏私が共同代表をしている「軍隊を捨てた国コスタリカに学び平和をつくる会」主催の下記集会を開催します。ご都合がつく方はどうぞ。 講演「沖縄の現状と将来」 ■講 師:島 洋子さん(琉球新報社東京報道部長) ■と き:2014年
本文を読むドキュメンタリー映画「SAYAMAみえない手錠をはずすまで」
著者: 中山武敏金聖雄監督からです。 ポレポレ東中野での映画上映残り12日です。 拡散お願いいたします。 5月31日(土)よりポレポレ東中野ではじまった映画が いよいよ7月18日(金)で終了。 ぜひ劇場で観ていただけるとうれしいです。
本文を読む東京都平和祈念館(仮称)」建設をめざす7・12集会
著者: 中山武敏私も代表世話人の一人である「東京都平和祈念館(仮称)建設をめざす会」の豊島区民センターでの戦争する国を許さず「東京都平和祈念館(仮称)」建設をめざす7・12集会チラシ添付します。 200名の会場ですが、手づくりの市民運動
本文を読む8月15日の終戦の日(金) 全国空襲連結成4周年のつどいを開催します。
著者: 中山武敏8月15日の終戦の日(金) 全国空襲連結成4周年のつどいを開催します。 記念講演「 平和をどうつたえるか 」 手づくりの集会で会場は400人です。 一人でも多くの方の参加を願っています。 3・10の東京大空襲で家族4人(
本文を読む5.23狭山事件の再審を求める市民集会
著者: 中山武敏狭山事件の再審を求める市民集会 ー冤罪51年~いまこそ再審開始を! 袴田事件を教訓に事実調べ・再審開始を! 日時ー5月23日(金午後1時~2時半) 会場 東京・日比谷野音(地下鉄・霞ヶ関) 主催 狭山事件の
本文を読むイベントのご案内
著者: 中山武敏① 5月23日午後1時から日比谷野音で狭山再審を求める集会が開催されます。 主催は「狭山市民の会」(事務局長鎌田慧さん)ご都合のつく方はどうぞ。どこに座られても自由ですが、前方に東京大空襲関係の方がおられます。 ② 5月
本文を読む狭山現地における検証のご案内
著者: 中山武敏狭山事件の第3次再審請求においては、 三者協議で、東京高裁が検察官に対して証拠開示勧告をおこない、 現在まで136点の証拠が開示されました。 とりわけ、逮捕から47年経って証拠開示された逮捕当日 に石川一雄さんが狭山警察
本文を読む12.1秘密保護法反対集会案内
著者: 中山武敏【日時】2013年12月1日(日) 18:30~20:30(開場18:15) 【会場】連合会館2階 大会議室 東京都千代田区神田駿河台3-2-11 T)03-3253-1771 【参加費】500円 ※申込不要 【プログラ
本文を読む狭山事件弁護団、新証拠を東京高裁に提出
著者: 中山武敏私が主任弁護人をしている狭山再審事件の新証拠を昨日提出しました。 TBSがテレビ報道し、インターネットでも紹介されています。 下記クリックすれば観られます。 今朝の東京新聞も報道しています。 10.31日午後1時からは日
本文を読む