https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2019/06/3f4174f5f8d7f04ea367c532ba849a53.pdf 初出:『東アジア研究』(第25号、2019年3月刊
本文を読む綛田芳憲の執筆一覧
米朝首脳会談:金正恩の狙い
著者: 綛田芳憲ここで検討する問は以下の4つである。 ① 米朝首脳会談で、北朝鮮の非核化はどの程度進展するのか。 ② 米朝首脳会談で、米朝国交正常化は実現するのか。 ③ 米朝首脳会談後に、北朝鮮が核兵器開発、弾道ミサイ
本文を読む「金正恩に核開発を断念させる方法」
著者: 綛田芳憲2017年4月17日の『WEDGE Infinity』に、「“斬首”より”別荘にようこそ” 金正恩に核開発を断念させる方法」という記事が掲載された(http://wedge.ismedia.jp/articles/-/9
本文を読む拉致問題解決のための独自制裁解除
著者: 綛田芳憲北朝鮮による日本人拉致の問題(拉致問題)は、日本にとって非常に重要な問題であることは、今更、言うまでもない。 2002年9月の第1回日朝首脳会談後、5名の被害者が帰国し、2004年5月の第2回日朝首脳会談後、5名の被害者
本文を読む北朝鮮の核兵器開発は「異常」なのか?
著者: 綛田芳憲北朝鮮の核兵器開発は、日本にとっても国際社会にとっても望ましくない事態であり、日本をはじめ多くの国から非難されている。しかし、非難が多いことは、北朝鮮の核兵器開発が「異常」であることを意味する訳ではない。 国際政治学の観
本文を読む